検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. 東京湾奥シーバスのポイ…
- 5. 『志向思考』 その2 村…
- 6. オオニベチャレンジ
- 7. 木曽三川ランカー
- 8. BlueBlue鉄板バイブの開…
- 9. 投げ続けた先にあるもの
- 10. ハンプをナメられるルアー
タグで検索
- 釣りログ 2018年GW鳥取遠征一日目二日目 (なかじ)
- ご無沙汰しております。<br>今年もこの季節がやってきました。<br><br>GW鳥取遠征。<br><br>今年は全然釣りに行けてない。仕事が忙しくて。<br>3月に一回行っただけ。<br>完全に釣り勘が鈍っていると思われる状況…
釣行記 [2018年5月5日] 続きを見る
- 釣りログ コールドゲーム (なかじ)
- 先日久しぶりの釣行へ。<br /><br />到着が遅れてam3:00現着。<br /><br />時間は少し早いけど、いつも朝マヅメで粘る堤防にエントリー。<br /><br />今回の釣行は夕方から雨になる予報なのでこの朝マヅメ勝負。<br…
釣行記 [2019年7月21日] 続きを見る
- 釣りログ シオの日 (なかじ)
- 7/27の釣行です。<br /> またしても間隔が空いてしまった久しぶりの釣り。<br /> <br /> 夜勤の仕事を終え、ゆっくり休んで2:00から実釣開始。<br /> ホームに着くと南東の風が爆風。<br /> 久しぶりなのに…ちょっ…
釣行記 [2017年7月28日] 続きを見る
- 釣りログ 夏の鳥取遠征六日目 (なかじ)
- 夏の鳥取遠征六日目。最終日です。<br /><br /> 今回の遠征では数はそこそこ出ているモノのサイズが出ていない。<br /> いいサイズを狙うべく最後の朝マヅメはどこで迎えるか。<br /> 千代川にするか橋津川にするか…
釣行記 [2014年8月16日] 続きを見る
- 釣りログ 2016年初釣り (なかじ)
- 明けましておめでとうございます。<br /> 皆様、本年も何卒よろしくお願いいたします。<br /> 今年も怪我の無いように釣りを楽しんでいければと思います。<br /> <br /> <br /> 今年でシーバスを本格的に始めて六年…
釣行記 [2016年1月4日] 続きを見る
- 釣りログ 2021年九頭竜川釣行2DAYS (なかじ)
- <p>最近すっかり秋めいて冷え込んできました。</p><br /> この冷え込みが入る前の、長引く残暑が残る10月中旬に仕事が連休になったので、福井県九頭竜川へプチ遠征へ行ってきました。<br /><br /><br /><br /><br…
釣行記 [2021年10月21日] 続きを見る
- 釣りログ 2020年釣り始め南紀遠征 (なかじ)
- 皆様明けましておめでとうございます。<br />本年もよろしくお願いいたします。<br /><br /><br />2020年釣り始めの南紀遠征に行ってきました。<br /><br /><br /><br /><br /><br />大晦日に実家に帰宅。<br /><br…
釣行記 [2020年1月5日] 続きを見る
- 釣りログ 2017年釣り始め遠征 (なかじ)
- 明けましておめでとうございます✨<br /> <br /> 2014年から始めたこのブログも三周年。<br /> 釣りのデータベースみたいなもんになればと思い、ボウズでも書き記していこうと思ったこのブログもここまで続けること…
釣行記 [2017年1月5日] 続きを見る
- 釣りログ ホームシーバス自己新‼️ (なかじ)
- 台風24号が日本列島を縦断してから三日が経過。<br>そのタイミングでの釣行。<br><br>地元滋賀の河川はまだ増水の傾向が続いていたので、三重県ホームエリアの河川もまだ増水しているのでは?と予測。<br><br>仕事…
釣行記 [2018年10月6日] 続きを見る
- 釣りログ 鳥取遠征一日目 (なかじ)
- 鳥取遠征一日目~二日目前半の釣行記です。<br /><br /> 滋賀の自宅を朝4:00頃出発。<br /> 高速道路を使い、時々休憩しながら、鳥取に着いたのは10:00頃。<br /><br /> 早々に友人&その釣り友と釣り具店で合流。<…
釣行記 [2014年4月28日] 続きを見る



