検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. シマノリールで壊れがち…
- 3. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 4. 止め時がわからないほど…
- 5. KAGELOU MD15?Fとランカ…
- 6. 淀川バス釣り開拓記と66…
- 7. 15年ぶりのリニューアル!
- 8. 表層でハマる超スローピ…
- 9. 雨雲レーダーの間違った…
- 10. カタログ用写真
タグで検索
- 釣りログ バチだアミだと申しますが… (西村)
- えー、世間様は春になるとバチだアミだとウィークベイトパターンの話で持ちきりなわけだが…。<br>確かに成立すれば強いのがバチパターン。<br>でも実際は潮回りの問題でいい時間に釣り場に居られるとは限らなく、ま…
釣行記 [2019年4月10日] 続きを見る
- 釣りログ 終わりと始まり (西村)
- 週末の夕方。<br /> ボイルに沸いた市内河川に向かう。<br /> <br /> 3時間あの手この手で打ちまくってこの1本だった(笑)<br /> <br /> <img src="/p/wwstgcb3tvzrj9prwh2u_432_768-ade0dc1a.jpg" width="432"…
釣行記 [2017年11月3日] 続きを見る
- 釣りログ 大橋川シーバス 悲報(笑) (西村)
- えー、このログが公開される頃、皆さんは3連休でしょうか…。<br><br><br><br><font size="5" style="color: rgb(255, 0, 0);"><br>私は仕事ですが(笑)</font><br><br><br>まあ、正直なところ捌き切れないくらいの受…
釣行記 [2019年11月4日] 続きを見る
- 釣りログ 中海シーバス 偏光は目の毒か(笑) (西村)
- とある週末の昼下がり。<br>下の子の幼稚園の運動会が終わったあと、しばし時間が出来たので中海に。<br>この日はきちんと偏光グラスを装備し、護岸に着くシーバスをネチネチ狙うつもりで出かける。<br><br>現地に…
ニュース [2021年10月12日] 続きを見る
- 釣りログ 中海シーバス ロデム爆発(笑) (西村)
- 相変わらず冬まっただ中。<br>雪こそ積もらないものの、寒い日が続いている。<br>12月や年始は10年に一回の寒波とかいう脅しがささやかれ、一時どうなるかと思ったのだがその後は比較的ヌルんだ日を挟むので、中海…
ニュース [2021年2月19日] 続きを見る
- 釣りログ ダイワ モアザン シリコンバイブ 80S(グローブライド) (西村)
- 世にひしめくバイブレーションというルアー。<br>その中でも異質なバイブ。<br>それがモアザン シリコンバイブである。<br>元々マドネス社で生産していたシリテンバイブなるものがあったのだが、同社のダイワ版とな…
釣り具インプレ [2018年7月9日] 続きを見る
- 釣りログ 大橋川支流シーバス 叩きすぎて渋い話 (西村)
- 夏真っ盛り。<br />子供たちには楽しい季節。<br />半日セミを捕獲し家に持ち帰りひとしきり愛でてから、夕方セミを放しに行く。<br />沈みかけの夕日が子供を照らす。<br />暑い日が続くので子供達を連れていく際…
釣行記 [2019年8月23日] 続きを見る
- 釣りログ マズメボイル (西村)
- 土曜。<br>大阪のyasさんとMITSUさんがこちらに来られるという事で朝間仕事をいくつか片付けて合流。<br>朝マヅメは中海の辺りでまぁまぁ良かったみたい。<br>雨の影響もあり良くなってるかなということで大橋川に…
釣行記 [2018年9月25日] 続きを見る
- 釣りログ 大橋川シーバス タロット封印(笑) (西村)
- ここのところ、大橋川に張り付いている<br>宍道湖とかで普通に釣れているのも分かるし、解放感ある釣りが出来るだろう事も予想出来るんだけど、どーしても時間の縛りがあるので。<br>行き帰りの時間のギャップが倍…
ニュース [2020年6月24日] 続きを見る
- 釣りログ 開幕まであとひと潮? (西村)
- えー、インプレ文ばっかり書いてるわけですが、一応寿司ネタに困らない位は釣りに出掛けてます(笑)<br><br><img height="518" width="920" src="/p/77irpyfhn7octhittj38_480_480-b4030ceb.jpg" /><br><br>獺祭、親…
釣行記 [2018年3月12日] 続きを見る