検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ 新規開拓 (ゴン)
鮎不在に加え、渇水状態とかなり厳しい雄物川。それでも時間があれば釣りに行ってしまう・・・今日の釣行についてはまた後日。<br /><br /><br /><br /> 10月10日の釣行<br /><br /><br /> この日は日中用事が…

釣行記 [2018年10月21日] 続きを見る

釣りログ ランディングネットにちょい足し① (ゴン)
6月26日   雄物川釣行<br /><br /><br /><br /> この日は久しぶりのナイトゲーム。<br /><br /> だいぶ水温も上がったのでウェーディングで流心の向こうにある中州下流側の浅瀬を攻める。<br /><br /> 水深は…

釣行記 [2019年6月30日] 続きを見る

釣りログ 雄物川でNovemberフィッシュ! (ゴン)
11月2〜4日 雄物川釣行<br /><br /><br /><br /> 先週末、ランカーを2本獲ることができたので今年のリバーシーバスは終了しようかと思ったが、最後にティンバーフラッシュでバラしたのが悔しくて今週ま…

釣行記 [2019年11月4日] 続きを見る

釣りログ ティンバーフラッシュで狙いの一本 (ゴン)
雄物川水系での釣行<br /><br /><br /> 渇水状態が続いていた川もようやくまとまった雨が降り、久しぶりに理想の水位に。<br /><br /> 河原をうろうろしていると、お目当てのものを発見。<br /><br /> しかもかなり…

釣行記 [2021年10月25日] 続きを見る

釣りログ 水位と水温 (ゴン)
7月2日  雄物川水系での釣行<br /><br /><br /><br /> 先週は増水の恩恵を受けてまとまった釣果があった。<br /><br /> この日は久しぶりの日中フリー。<br /><br /> 増水からの下げで釣果を期待したが、先週のよ…

釣行記 [2022年7月9日] 続きを見る

釣りログ 清流シーバスと夏サクラ (ゴン)
6月10日       雄物川釣行<br /><br /><br /><br /> 今日は昼からのスタート。<br /><br /> 水位は下がり、水の透明度はかなり高い。<br /><br /> だいぶ夏らしくなってきた。<br /><img alt="" height="1200" s…

釣行記 [2019年6月15日] 続きを見る

釣りログ 雄物川 らしくなってきた! (ゴン)
ちょっと前の雄物川水系での釣行<br /><br /><br /><br /> 川の釣りもあと半月くらい。<br /><br /> 集大成の時期ですが、渇水の影響か思うように魚に会えない。<br /><br /> そんな時は足で稼ぐしかないかな。<br …

釣行記 [2021年10月21日] 続きを見る

釣りログ 夜 コウモリ ヒット! (ゴン)
8月7日   雄物川釣行<br /><br /><br /><br /> 日中はサクッと実績のポイントへ。<br /><br /> 龍宮80で流れのあたるテトラ周りを探るとすぐにチェイス。<br /><br /> さらにタイトに狙うと真下から喰い上げて…

釣行記 [2019年8月11日] 続きを見る

釣りログ ノット・マッチザベイト (ゴン)
今週のお話<br /><br /><br /> 去年より涼しかった秋田だが、急に真夏日と暑くなった。<br /><br /> 水温も上がりこの日で最後と決めて臨んだサクラマスもなんの異常もなく終了(°_°)<br /><br /> でも逆に言うとシ…

日記/一般 [2021年6月13日] 続きを見る

釣りログ 岩盤際の攻防 (ゴン)
6月12日 雄物川水系での釣行<br /><br /><br /> この日は少し下流のほうに行ってみた。<br /><br /> いわゆる岩盤エリア。<br /><br /> 理想よりも流れはゆるいが、笹濁りで水色はまあまあ。<br /><br /> 岩盤際を…

釣行記 [2022年6月16日] 続きを見る