検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 止め時がわからないほど…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. KAGELOU MD15?Fとランカ…
- 5. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 6. 壁際の支配者
- 7. 淀川バス釣り開拓記と66…
- 8. 15年ぶりのリニューアル!
- 9. 今年は砂ヒラ当たり年に…
- 10. カタログ用写真
タグで検索
- 釣りログ 2016年 釣り納め釣行 (Jキング)
- 12月28日<br /> <br /> 2016年最後の釣行に房総へ<br /> <br /> 集大成というわけでもなくとりあえず緩い感じでイカとかアジとか釣れたらいいな、ぐらいのテンションで内房から海沿いを走る。<br /> <br /> ありえ…
釣行記 [2016年12月29日] 続きを見る
- 釣りログ 房総釣行 ロックショア&サーフ (Jキング)
- 春はヒラスズキのハイシーズン。<br /> 房総は黒潮が当たり、南風が強く吹き続けていることから鰯の接岸はあるだろうと予想し、南房へ。<br /> <br /> いきなり釣りを始める事はせずに、まずは鳥山を探しドライブ。…
釣行記 [2016年4月16日] 続きを見る
- 釣りログ 房総調査-大物との遭遇 (Jキング)
- 房総の最近の状況調査のため、南房に行ってきました。<br /> 足場の高いポイントで潮の動きとベイトを探してランガン。<br /> <br /> とりあえずややサラシのあるポイントにて、サイレントアサシン140Fをキャスト!…
釣行記 [2016年9月26日] 続きを見る
- 釣りログ 房総エギング 春一番の後 (Jキング)
- 2月18日<br /> <br /> 前日に春一番が吹き、翌日はどんなもんかと思ったが、せっかくの休みなので結果を求めずに房総へ。<br /> <br /> 春一番は南西風、なのにこの日は北東の風…<br /> 天気は気まぐれ…<br /> <br …
釣行記 [2017年2月19日] 続きを見る
- 釣りログ 磯ヒラで使用したルアーのインプレ (Jキング)
- 先日磯ヒラを4日連チャンにて狙ったわけだが、数々のルアーを投げた、山あり谷あり歩き、相当数のキャストをしてきたわけで、手持ちルアーはほとんど投げ倒した。<br /> <br /> その経験を踏まえて改めてルアーボッ…
釣り具インプレ [2016年3月14日] 続きを見る
- 釣りログ ハイシーズンのブラックバス (Jキング)
- 5月19日<div>この日は雨の予報が出ており、空はかなり怪しかったが、気合いでブラックバスを狙いに釣行。</div><div>釣り場に着くと早くもチラチラと雨が降り始める…</div><div>とりあえずさっさと釣果をあげて引き…
釣行記 [2018年5月30日] 続きを見る
- 釣りログ 悩み… (Jキング)
- 先日のフィッシングショーに行き確実に物欲が増している…<br /> <br /> まずシマノヴァンキッシュ、ダイワセルテート、アピアのロッド…<br /> あろう事かfishmanの5.10LH、そして、今持ってるベンダのリールにカル…
日記/一般 [2016年2月1日] 続きを見る
- 釣りログ 房総開拓記 (Jキング)
- 梅雨真っ只中だと言うのに、水不足が懸念されるという今年の気候<br /> <br /> 自分の知識と経験値を上げるために根気よく毎週房総の海に行ってるが、河川を見ると流れが弱く、とても濁った印象がある。<br /> <br …
釣行記 [2016年6月19日] 続きを見る
- 釣りログ メインライン(PE)について (Jキング)
- 週末は私用のため釣りに行けず、ストレスがただ溜まるだけの時間を過ごした。<br /> <br /> 今、ロックショアでのメインラインについてすこぶる悩んでいる。<br /> <br /> これからの季節、ロックショアでは青物が…
日記/一般 [2016年5月16日] 続きを見る
- 釣りログ 房総ヒラ釣行 (Jキング)
- 私の職業ではある一定のしがらみから、昼も夜もなく精神の限界まで追い込む日々を繰り返すのだか<br /> 一年間に1回、ご褒美というに相応しい一週間のまとまった休暇がある。<br /> <br /> ようやくその休暇にあり…
釣行記 [2016年3月13日] 続きを見る