検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. DAIWA/morethan SOLARIA …
- 5. よく使われる言葉‥
- 6. ジョルムーアはこんな感…
- 7. ガルバストロング120S-LI…
- 8. 9時間耐久の朝
- 9. 檜山さんとのリバーシバス
- 10. 散発的なイナっ子ボイル…
タグで検索
- 釣りログ 三浦青物戦 - vol.16 ほぼ (永島規史)
- 10月。<br /> <br /> 8月、9月とサボりまくったが、ここまでほぼ毎日、いや、しっかり毎日書けてはいる<img alt="" height="15" src="/emoji/f448.gif" title="" width="14" /><br /> <br /> ただ、7月も5日目…
日記/一般 [2018年10月4日] 続きを見る
- 釣りログ 普通のヒラでは始まる (永島規史)
- 【2023年第三話】<br /><br /> 新年九日経過で早くも?三話!(笑)<br /><br /> そして、再度<br /><br /> 「今年こそは改心して、ちゃんと書こうかな」<br /><br /> と思える第一週のアクセスランキングにm( _ _ …
日記/一般 [2023年1月9日] 続きを見る
- 釣りログ ホント、日替わり青物 (永島規史)
- 一日空はしたが、変わらないのはネタがまた青物ということ<img alt="" height="15" src="/emoji/f6bf.gif" title="" width="14" /><br /><br /><br /> 変わったのは二度寝の時間!<br /><br /> 前日は1時間30分ほど…
日記/一般 [2021年7月15日] 続きを見る
- 釣りログ キハダ、アジから青物リベンジ in 三浦半島 (永島規史)
- 1日サボった分、3ネタ合作(やや、長文)。<br /> <br /> <br /> <span style="font-size:16px;"><strong>【キハダ第2戦】</strong></span><br /> <br /> 土曜日、夜。<br /> <br /> 夕方の自滅が心に残り、…
日記/一般 [2017年8月14日] 続きを見る
- 釣りログ それでも青物モードに入れ直す (永島規史)
- 遠征中のアップ以降、またサボりが<img alt="" height="15" src="/emoji/f6bf.gif" title="" width="14"><br> <br> そんな続きからm( _ _ )m<br> <br> <br> <br> といっても、その後のネタは<br> <br> <br> <img he…
日記/一般 [2018年8月28日] 続きを見る
- 釣りログ 動画の中の疑惑を検証する② (永島規史)
- 久し振りの休日を前にした昨夜は<br /> <br /> <strong>■動画の中の疑惑を検証する①</strong><br /> <a href="http://www.fimosw.com/u/uc007980/ntnse5nuw7ftcy">http://www.fimosw.com/u/uc007980/ntnse5nuw7f…
日記/一般 [2019年3月21日] 続きを見る
- 釣りログ 冷やし中華みたいで、やめました。 (永島規史)
- シーバスモードに入ったタイミングからして、同時に定点観測も始まった。<br /><br /> これからがハイシーズンを迎える三浦半島のシーバスゲームに於いても狙い方は様々。<br /><br /> ボク自身は<br /><br /><br /…
日記/一般 [2021年11月26日] 続きを見る
- 釣りログ 三浦青物戦2019 - vol.17癒し空間① (永島規史)
- このところ、出張最終日は営業車の中が癒しの空間になっている。<br /><br /><br /> 前回の愛知出張に続き、今回の静岡出張も終了翌日の朝は<br /><br /><br /><img alt="kiagx3wfsswd6bvveoyu_480_480-9708d9a4.jp…
日記/一般 [2019年10月6日] 続きを見る
- 釣りログ 何度やろうがダメはダメ!に、また泣く (永島規史)
- 今までであれば、今回の魚種タグは【シーバス】を選んでいただろう。しかし、結果的には今季初の【メバル】セレクト。<br /><br /> どんなにいいメバルが釣れようが、シーバスを狙いにいった中で釣れたのであれば、…
日記/一般 [2020年1月24日] 続きを見る
- 釣りログ 雨は嫌い、風は好き。 (永島規史)
- 【2022年第二十一話】<br /><br /> まぁ、確かに<br /><br /> 「雨が降ると濁りが入って、警戒心が薄れどうのこうの」<br /><br /> みたいなことからすれば(他にも色々あるにしろ)、雨によりテンションが上がる釣…
日記/一般 [2022年3月23日] 続きを見る