検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. よく使われる言葉‥
- 5. 【5th.DIVE.】鱸魂2025…
- 6. ジョルムーアはこんな感…
- 7. DAIWA/morethan SOLARIA …
- 8. 【NEW PRODUCT】 RECTER …
- 9. 檜山さんとのリバーシバス
- 10. バリスト90Sの製品版
タグで検索
- 釣りログ ジグヘッド補充 (たゆむふ)
- 雨の日、ジグヘッドを補充しました。<br /> 1グラム前後のものが減ってきたので、鉛を使いたくないのでタングステンのビーズを使っています。<br /> セメダインメタルロックを使うと硬化も早く、歩留まりも良いです…
日記/一般 [2025年4月30日] 続きを見る
- 釣りログ 渓流パックロッド作成 (たゆむふ)
- 宿題が完成。<br />4フィート8インチの4本継のグラスロッドとカーボンロッド。<br />夏の渓流用。出張に持っていけるように、パックロッドです。<br />材料集めはだいぶ前から始めてましたが、色塗りするのに躊躇し…
日記/一般 [2024年5月19日] 続きを見る
- 釣りログ キス用ワームフック (たゆむふ)
- ロッド作りながらのちまちま工作です。<br /><br />キス用のワームフックを購入したので、キス専用ジグヘッドを作成してみました。<br />シロギスは口が小さいのでゲイブ幅小さいものを選びました。手持ちのキス針…
日記/一般 [2024年7月6日] 続きを見る
- 釣りログ 三陸での釣り (たゆむふ)
- 6月6日 18:00~21:00<br /> 大船渡・綾里の漁港でメバリング<br /> ランガンしながら歩いたが、結局外海側の常夜灯のまわりで結果が出るので、そこで粘った。<br /> 足場が高かったので、レンジキープできるジグヘ…
日記/一般 [2021年6月18日] 続きを見る
- 釣りログ 石狩湾新港ロック 夕マズメ (たゆむふ)
- 出張帰りに、石狩湾新港でロックフィッシュを狙ってきました。 <br /><br />日中は南の風が強く吹いていて、釣りは無理かと思いましたが、現地につくと無風ベタ凪でした。こんなこともあるのかと驚きました。<br…
日記/一般 [2024年6月26日] 続きを見る
- 釣りログ ビール瓶 (たゆむふ)
- この前のログの、石狩湾新港でのロックフィッシュで、取れなかったビール瓶級のアイナメについて、少しムキになって挑戦してみました。<br /><br />翌日の夕マヅメ、前回よりパワーのあるブランクにメタルソリッド…
日記/一般 [2024年11月3日] 続きを見る
- 釣りログ つれないゴールデンウィーク日本海編 (たゆむふ)
- すっかりロケハンキャンプに終わった三陸から秋田山形県境の日本海へ移動します、<br /><br /> ゴールデンウィークは秋田で出張仕事です。<br /> 毎日仕事終わりに、少しアジングにこだわってやってみましたが、結…
日記/一般 [2025年5月13日] 続きを見る
- 釣りログ 西表島海岸歩きキャンプ (たゆむふ)
- 2年ぶりの西表島南海岸のコースタリングキャンプに行きました。<br /> 雪が降る北海道から、海水浴ができる島へ行き、恐ろしい量の荷物を背負い、干潮の4時間だけ歩き、海がお風呂代わりで、釣った魚を食べて、よく…
日記/一般 [2025年4月29日] 続きを見る
- 釣りログ 【苫小牧アジング 】寒さとサバの猛攻の中で (たゆむふ)
- 札幌は気温も上がらず外は雨風と雨。<br /> 終わりのない雑多なデスクワークに区切りをつけて、午後3時近い時間に家を出た。<br /> お供にはチューンナップしたゼブコ33トリガースピンとソアレci4+を持って、苫小…
日記/一般 [2021年10月24日] 続きを見る
- 釣りログ 知床岬で釣り (たゆむふ)
- <img alt="gbwdi2eww25k3c4ujybw_480_480-7d22cdfd.jpg" height="690" src="/p/gbwdi2eww25k3c4ujybw_480_480-7d22cdfd.jpg" width="920" /><br /><img alt="wpbijax4t9s6xjrgy3bu_480_480-0e68246e.jpg" height="6…
日記/一般 [2022年7月8日] 続きを見る