検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 止め時がわからないほど…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 5. KAGELOU MD15?Fとランカ…
- 6. 壁際の支配者
- 7. 淀川バス釣り開拓記と66…
- 8. 15年ぶりのリニューアル!
- 9. 今年は砂ヒラ当たり年に…
- 10. カタログ用写真
タグで検索
- 釣りログ 都市型河川をジョイントで攻略!? (梶原利起)
- 梅雨らしい天気が続く今日この頃。<br /> <br /> 梅雨入り宣言当初は雨が少ない状況が続き、どうしたものかと思っていたのだが、心配無用でしっかり今年も梅雨らしい雨量となった。<br /> <br /> 前回のログのよう…
釣行記 [2014年7月15日] 続きを見る
- 釣りログ 福岡Seabass~都市型河川ナイトゲーム~ (梶原利起)
- 昨日も福岡市内の都市型河川へと出撃。<br /> <br /> 昨晩はここ最近ではそんなに寒い方ではなく、半袖でいい程度で、過ごしやすい日であった。<br /> <br /> 金曜日ということもあり、アングラーの姿が多く見受け…
釣行記 [2014年10月11日] 続きを見る
- 釣りログ 凄さはトップクラスの飛距離~LITTLEJACK UNICORN PLATE21g&28g登場~ (梶原利起)
- シーバスシーンにおいて今や外せないルアーの1つとなっているのが鉄板だ。<br /> <br /> 所謂メタルバイブ。<br /> <br /> 魅力はなんと言ってもその【飛距離】にあるだろう。<br /> 他のルアーでは届かないシーン…
日記/一般 [2015年2月12日] 続きを見る
- 釣りログ 気難しいSeabassと対峙する時 (梶原利起)
- <span style="font-size:20px;">もう10月も最終日。<br /> 秋も深まり、紅葉の声も聞こえてくる。<br /> <br /> 今年2015年も既に終盤に差しかかってきた。<br /> 早いものである。<br /> <br /> 年頭に立てた目標…
凄腕参戦記 [2015年10月31日] 続きを見る
- 釣りログ ライトタックルでのチニング (梶原利起)
- <span style="font-size:18px;">早くも新年となり10日以上経過。 <br /> 時の流れは早いものです。 <br /> <br /> なかなか僕のような職業では年末年始という感覚が薄いのだが、少しでも正月らしいらしいことをと…
日記/一般 [2017年1月11日] 続きを見る
- 釣りログ LGAPに御来場ありがとうございました (梶原利起)
- <span style="font-size:18px;">昨日3日間の外出から大分に帰宅。<br /> <br /> まずはライトゲームアングラーズパーティーのお話し。<br /> <br /> <img src="/p/6sjg85dgr9azux9nwzjc_600_843-30f6006c.jpg" widt…
日記/一般 [2016年9月20日] 続きを見る
- 釣りログ 雨天時のゲーム~北九州帰宅後~ (梶原利起)
- 先日は北九州で朝マヅメの釣りを終えた後、福岡市へと向かった。<br /> <br /> 北九州市から国道3号線を西へと車を走らせる。<br /> <br /> もう過去何度通ったのか分からない程慣れた道だが、3号線沿いだけあり…
釣行記 [2016年1月10日] 続きを見る
- 釣りログ SAYORIS-Z~大分Seabassサヨリパターン~ (梶原利起)
- <div>今年も10月に入りだいぶ涼しくなった。</div><div>先月を思い返してみると今年は気温の低下が例年より早い印象だった。</div><div><br></div><div>但し、感覚と実際のデータは随分と異なることが多い。</div><…
釣行記 [2017年10月5日] 続きを見る
- 釣りログ 明暗部での連発ナイトゲーム (梶原利起)
- 先日は毎月恒例の仕事での福岡出張。今月は2日連続ということで宿泊出張。<br /> <br /> <img src="/p/bdb4m7u5ctf77bhmoe5w_506_920-0e8e1b18.jpg" width="506" height="920" /><br /> <br /> 今年は一度も福岡で…
凄腕参戦記 [2015年10月25日] 続きを見る
- 釣りログ 確かな手応え~不振の中で突如現れる~ (梶原利起)
- <span style="font-size:18px;">個人的には厳しさが続く大分のハイシーズン。<br /> <br /> 自分の中ではハイシーズンとはとても呼べないシーズンとなっている。<br /> <br /> 厳しさの1つの要因がコノシロに固執…
凄腕参戦記 [2015年11月12日] 続きを見る