検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ (梶原利起)
今日はお知らせです。<br /> <br /> 11月21日発売のSALT&STREAMに宮城サーフでの村岡昌憲のフラットサーフゲームが付属DVDとなっております。<br /> <br /> <img src="/p/pk49wxk4hwvh7gim483j_920_690-fcc599f9.j…

日記/一般 [2014年11月18日] 続きを見る

釣りログ BlueBlue【Narage50】発売開始 (梶原利起)
<span style="font-size:18px;">今回はBlueBlueの新アイテム【Narage50】について兄貴分Narage65との比較や特徴に触れたいと思う。<br /> <br /> <img src="/p/3xwpefdcm3adatmctozd_480_270-39cd8343.jpg" width="…

釣り具インプレ [2015年6月30日] 続きを見る

釣りログ 眼前に広がるハクパターン~過去の経験と今の考えを合わせて~ (梶原利起)
<span style="font-size:16px;">昼は暑いくらいの気温なってきた大分。<br /> <img src="/p/oppfdysuyma32ckzf6m2_920_690-b24c8c94.jpg" width="920" height="690" /><br /> 僕も日中は半袖を着ることが殆ど。<br …

釣行記 [2015年5月23日] 続きを見る

釣りログ 【火の国Seabass~遠かった魚~】 (梶原利起)
<div><font size="4">ちょっと書くのが遅れてしまったが、先月熊本へと再度足を運んだ。</font></div><div><font size="4"><br></font></div><div><font size="4">今年は何回も既に熊本に行ったこともあり、本当に…

釣行記 [2018年6月23日] 続きを見る

釣りログ 大分Seabass連発した夜 (梶原利起)
<span style="font-size:18px;">連休明け20日、21日は講習で大分県教育会館へと向かった。<br /> <br /> <img src="/p/sihtrcvb9bd6869uen6h_920_518-44a07cc6.jpg" width="920" height="518" /><br /> <br /> …

釣行記 [2016年1月24日] 続きを見る

釣りログ 横浜へのCount down&TCP清掃活動のお知らせ (梶原利起)
まずお知らせです!<br /> <br /> 第4回TCPクリーンプロジェクト清掃活動<br /> <br /> 日時 2月15日 9:00~11:00<br /> <br /> 場所 大分市大野川河口右岸部導流堤周辺(地図参照)<br /> <br /> <img sr…

日記/一般 [2015年1月26日] 続きを見る

釣りログ ライト&Seabass~引っ越し前の釣行~ (梶原利起)
<br /> 大分に戻った初日の朝を迎えた。<br /> 初日の昨日は雨。<br /> <br /> 一昨日は相方のお蔭で、部屋も生活できるまで片付き、非常に有り難い限りだった。<br /> <br /> 今月1度だけ佐賀で旧住まいの明け渡…

釣行記 [2015年2月17日] 続きを見る

釣りログ 鹿児島遠征記PART1~薩摩Seabassを求めて~ (梶原利起)
<div><font size="4">今回は先月末に訪れた鹿児島遠征の話しをしたい。9/25夜に出発し、29日帰宅という日程で向かった。</font></div><div><font size="4"><br></font></div><div><font size="4">ここ2年は遠征先と…

釣行記 [2018年10月18日] 続きを見る

釣りログ BlueBlue『Gaboz!!!90』LITTLE JACK『SAYORIS-Z』~秋の新アイテム紹介~ (梶原利起)
<span style="font-size:20px;">さて秋と言えば各社新製品で賑わう季節。<br /> <br /> 今回はそんな秋に出てくる新アイテムを御紹介。<br /> <br /> <img src="/p/c468w6aita3mhs3ppydr_180_180-187e830b.jpg" wid…

日記/一般 [2015年9月22日] 続きを見る

釣りログ 漸く出れる!フィールドへGO! (梶原利起)
さて、ようやく一昨日代車が来まして…釣りに出れます!<br /> <br /> 明日、明後日と連休ですので、早速行くつもりですが、何せ代車の為、汚す訳にはいきませんので、シーバスならウェーディング不要の上から投げれ…

日記/一般 [2014年11月13日] 続きを見る