検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. KAGELOU MD15?Fとランカ…
- 3. 壁際の支配者
- 4. 止め時がわからないほど…
- 5. 【完全ガイド】東京湾奥…
- 6. 道具に拘るおじさん達
- 7. 淀川バス釣り開拓記と66…
- 8. シマノリールで壊れがち…
- 9. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 10. 真のほっとけメソッドで…
タグで検索
- 釣りログ 初釣りはバトルから(ゆっぺるカップ2019) (大野ゆうき)
- <strong><span style="font-size:12px;">今年もやってきました、ゆっぺるカップ。<br /> <br /> 僕にとっての初釣りとなった今回<br /> <br /> いつもお世話になっているガイド船の<u><a href="http://seabass-…
釣行記 [2019年1月10日] 続きを見る
- 釣りログ 東京が舞台 (大野ゆうき)
- <strong><span style="font-size: 12px;">ラパラでおなじみの榎本茂氏が筆頭となり<br /> <br /> 認定NPO法人 海塾が主催する<br /> <br /> 東京ベイカップに参加してきました。<br /> <br /> <br /> 久…
釣行記 [2015年6月7日] 続きを見る
- 釣りログ アミごっつり!! 2012/3/11 (大野ゆうき)
- <span style="font-size: 12px">上げの東京港湾部。<br /> <br /> ところ変ればベイトも変る。<br /> <br /> <br /> こちらはアミ含有率80%<br /> <br /> その他、3,4cmの小魚も食ったりしている個…
日記/一般 [2012年3月23日] 続きを見る
- 釣りログ 魅惑のベイト?!にバチを忘れるSDカードも・・・ (大野ゆうき)
- <strong><span style="font-size:12px;">東京はGW半ばの雨からほとんど雨が降っていない。<br /><br /> 海や川に影響を与えるようなまとまった雨が<br /><br /> 2週間は降っておらず陽も長くなり<br /><br /> 強い…
釣行記 [2019年5月17日] 続きを見る
- 釣りログ 小規模運河でも好反応 (大野ゆうき)
- <span style="font-size:12px;"><strong>港湾部の下げで出撃。<br /> <br /> 小規模運河をチェックしていく。<br /> <br /> <br /> そこそこ内側の運河にまで魚が徐々に入り込んでいて<br /> <br /> 水面に…
釣行記 [2018年3月12日] 続きを見る
- 釣りログ 2008/4/28 港湾部 (大野ゆうき)
- <p> 先週末は自虐的メンバーに同行させてもらって伊豆へとプチ遠征。</p> <p> <img _cke_saved_src="/p/fwx36ahpexthtx7praf6-41687d96.jpg" alt="" height="337" src="/p/fwx36ahpexthtx7praf6-41687d96.jpg"…
釣行記 [2008年4月28日] 続きを見る
- 釣りログ 台風通過後の夜港湾部 (大野ゆうき)
- <font size="2"><strong>日曜日は今年最強の台風が近づいていたため<br /> <br /> 午前中から大雨が止むこと降り続いていましたが、<br /> <br /> 足元が悪いなか<br /> <br /> 多くのアングラーの方に集まっ…
釣行記 [2014年10月8日] 続きを見る
- 釣りログ 目立つベイトっ気無しの激浅シャローで連発♪ (大野ゆうき)
- <strong><span style="font-size:14px;">先日は「にいがたフィッシングショー2025」が開催されました!<br /><br /> その少し前に大寒波でかなりの雪が降った新潟市内。<br /><br /> うまくその晴れ間に当たり会場…
釣行記 [2025年2月21日] 続きを見る
- 釣りログ 近距離戦・シャロー水際の攻防!! (大野ゆうき)
- <strong><span style="font-size:12px;">天候による潮の悪影響を受けやすい港湾に比べると<br /><br /> この時期の川は割と安定傾向。<br /><br /> 常にベイトがいて、多くの場所で釣りが成立しやすいのも一つ。<br…
釣行記 [2020年7月21日] 続きを見る
- 釣りログ 潮止まり前後の時合 (大野ゆうき)
- <span style="font-size:12px;"><strong>この日は下げのタイミングで湾奧河川へ。<br /> <br /> といっても出かけた時間帯は下げも後半。<br /> <br /> <br /> そもそも出かけた時間が遅く<br /> <br /> 2か…
釣行記 [2018年11月30日] 続きを見る