検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ 2023/12/30(土)2023年釣り納めもジャーキング (JUMPMAN)
こんにちは!JUMPMANです!<br /><br /> 2023年釣り納め釣行記です。<br /><br /> 1年の集大成ということで悔いのないように終わりたいです。<br /><br /> そのため条件は以下。<br /><br /> ・場所…ホーム<br /> …

釣行記 [2024年1月6日] 続きを見る

釣りログ 2023/10/6(金)爆風でも諦めなければ (JUMPMAN)
こんにちは!JUMPMANです!<br /><br /> この日は有休取得。<br /><br /> 午前のデイゲームから帰って少し休んだのち、夜からは今年開拓中の河川オープンエリアで下げ狙いです。<br /><br /> 9月から毎週1回合計4回…

釣行記 [2023年10月15日] 続きを見る

釣りログ 2023/7/29(土)ハイシーズンに向けて (JUMPMAN)
こんにちは!JUMPMANです!<br /><br /> 相変わらず高水温低酸素状態が続いている東京湾。<br /><br /> 厳しい時期には無理に釣れる場所を探すより、釣れる時期にもっと釣るための勉強に充てればいいじゃん、と思う…

釣行記 [2023年8月3日] 続きを見る

釣りログ 2024/3/27(水)春爆2024ver. (JUMPMAN)
こんにちは!JUMPMANです!<br /><br /> 去年に引き続きカタクチパターンでの春爆を求めて予想日に有休を取得。<br /><br /> 前日に知り合いがカタクチパターンで爆ったようで期待大です。<br /><br /> ただ、雨で…

釣行記 [2024年4月9日] 続きを見る

釣りログ 2024/2/13(火)バチ抜け開幕 (JUMPMAN)
こんにちは!JUMPMANです!<br /><br /> 2024年のバチ抜け開幕をこの日と予想し午後半休を取得。<br /><br /> 午後から釣りに行けると思うと午前中の仕事が捗りますね!<br /><br /> バチ抜けはポイント選択が大事…

釣行記 [2024年2月21日] 続きを見る

釣りログ 2024/4/20(土)イリコ20gの使い所 (JUMPMAN)
こんにちは!JUMPMANです!<br /><br /> 春の潮回りに変わったこと、さらに気温が上がってきたのでデイゲームが楽しい季節になりました。<br /><br /> 湾奥河川にはハク、イナッコ、ボラ、アミ、稚鮎と様々なベイト…

釣行記 [2024年5月3日] 続きを見る

釣りログ 2024/11/9(土)-10(日)コノシロ不在でも (JUMPMAN)
前週はコノシロ付きシーバスを狙い、釣れはしたものの納得のいく釣れ方とサイズではありませんでした。(マリエラ68で60ちょい)<br /><br /> 40g以上のデカいプラグで70UPを釣りたい。<br /><br /> まずは満潮時刻…

釣行記 [2024年11月29日] 続きを見る

釣りログ 2023/6/7(水)50アップと再現性を求めて (JUMPMAN)
こんにちは!JUMPMANです!<br /><br /> 凄腕メガバスカップの閉幕を週末に控えた中、まだ上位入賞を狙えるサイズを揃えられていないのでこの日も仕事終わりにチニングへ。(家から釣り場まで1時間以上かかるので翌…

釣行記 [2023年6月12日] 続きを見る

釣りログ 2024/10/5(土)小雨の湾奥ナイト (JUMPMAN)
10月1回目の釣行です。<br /><br /> この週は土曜日夕方から自由に動けたので、まずは夕方満潮から深夜の下げ止まりまで湾奥河川でのナイトシーバスです。<br /><br /> いつもそれなりに人がいるポイントですが、小…

釣行記 [2024年11月5日] 続きを見る

釣りログ 2025/3/30(日)貴重なバイトをモノにできるか⁉︎ (JUMPMAN)
ここ最近は磯ヒラ修行に明け暮れていますが、現在4連敗中。<br /><br /> バイトやヒットはあるものの、なかなか1匹をキャッチできていません…<br /><br /> 魚をキャッチする感覚を戻したかったため、この日は3週間…

釣行記 [2025年4月14日] 続きを見る