検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 壁際の支配者
- 3. 【完全ガイド】東京湾奥…
- 4. 道具に拘るおじさん達
- 5. シマノリールで壊れがち…
- 6. 真のほっとけメソッドで…
- 7. 空梅雨のデイゲームベイ…
- 8. KAGELOU MD15?Fとランカ…
- 9. デフォルトでチヌがツ抜…
- 10. 沈み蟲研究、重いネイル…
タグで検索
- 釣りログ 2021年の総括的な。 (かずぅ)
- さて、年も変わったので2021年を軽く振り返ってみようと思います。<br /><br /> 正月のバチ抜けフィッシュに始まりバチ抜けは祭りが起こるかと思いきや、2月中はシーバスがバチに余り付かないような感じでして、バ…
釣行記 [2022年1月14日] 続きを見る
- 釣りログ 実は間違い? (かずぅ)
- 今シーズンのバチ抜け、このポイントで通すわ!って決めたので再びチャリ通。<br /> ★時間次第では家の前もやります。<br /><br /> 到着時にはもう下げが少しきいてた。<br /> 準備を終え川を見てると遠くにボイル…
釣行記 [2021年3月17日] 続きを見る
- 釣りログ イナッコに制圧された夜 (かずぅ)
- 時は3月の中潮初日<br /> 前日はバチ抜けで小さいのが二匹とか釣れたんですよ。<br /> 翌日の中潮はやれないってこともあり気合い入れてバレないツララのパックロッドで参戦です。<br /><br /> 薄暗くなった位に川…
釣行記 [2025年3月24日] 続きを見る
- 釣りログ 地元開催 (かずぅ)
- 大潮最終日のバチ抜け調査。<br /><br /> 友人が来るのと本格シーズン突入だろうしどこでも行けるべ?って事で最近までやってたポイントじゃなく家の前ドブで。<br /><br /> いやね、1月の段階で人が多いんですよ。…
釣行記 [2023年2月13日] 続きを見る
- 釣りログ 手前も攻めよう (かずぅ)
- 昨夜もバチ抜け狙いでチャリ通。<br /><br /> 強めの向かい風でやりづらい状況。<br /><br /> そんな中、待望のバチを発見。<br /><br /> しかしボイルはなく、魚の気配はない。<br /> だが、水面が風で波立ってい…
釣行記 [2021年3月18日] 続きを見る
- 釣りログ ズーナマチャレンジ (かずぅ)
- まずは都会へ港湾バチ抜けをやりに下見に行った運河へ。<br /> うん、風が結構キツイ夜だったがここならどの方向でも対応出来ますね!<br /><br /> 少し到着が遅れたが、準備が終わったタイミングでボイルが始まっ…
釣行記 [2022年5月20日] 続きを見る
- 釣りログ ガングロ祭り開催の気配 (かずぅ)
- バチ抜けも本格的なシーズンに入ってますね。<br /><br /> そんな中、ガングロ事クロダイさんの所謂のっこみな雰囲気が急に出てきました。<br /><br /> 満潮から下げが利いてきた時、一匹だけバチ確認。<br /> しか…
釣行記 [2023年3月17日] 続きを見る
- 釣りログ 梅雨入り前 (かずぅ)
- いよいよ関東も梅雨入りですね。<br /> 多分、クルクルバチも今回の大潮まわりでラストかな?<br /><br /> そんなバチがほんの一瞬抜けたのを確認でき、なんとか一本釣れました。<br /> 他に誤爆が2発とバラシ一発…
釣行記 [2021年6月15日] 続きを見る
- 釣りログ 大潮だって抜けない (かずぅ)
- 待ちに待った大潮の潮。午後有給まで取って行ってみた。<br /> でもね、ちょっと気になることもある。<br /> それは、思いっきり日没前に満潮を向かえること。<br /><br /> 1月の時は日没が早く、真っ暗じゃあない…
釣行記 [2023年2月7日] 続きを見る
- 釣りログ 去年のデータを頼りに動く (かずぅ)
- 本日は去年の今頃、クルクルバチでおいしい思いをした場所へ。<br /><br /> 思えばいつもの橋の所でクルクルを見た。といった情報の後そこでパターンがはまりだしたんだ。<br /> 実は先日同じようにクルクルが発見…
釣行記 [2022年6月4日] 続きを見る