検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. よく使われる言葉‥
- 5. DAIWA/morethan SOLARIA …
- 6. ジョルムーアはこんな感…
- 7. ガルバストロング120S-LI…
- 8. 檜山さんとのリバーシバス
- 9. バリスト90Sの製品版
- 10. 9時間耐久の朝
タグで検索
- 釣りログ ジグヘッドの管理に0.1グラムから計れるはかりを買ってみた (菊地 量久)
- <br><img height="951" width="768" src="/p/cbj5gmy875ihma68ybtk_480_480-d36b2bc1.jpg" /><br><br><br><br>ジグヘッドの重さを計るには<br>0.1gから<br>正確に計れる秤が必要でしたが、<br>ネットてググるとすぐ…
釣り具インプレ [2018年4月4日] 続きを見る
- 釣りログ 破壊されたドラグと釣れる魚いろいろ (菊地 量久)
- 凄腕最終日に行ったポイントでシーバス狙いのシンペンに良型メバル<br /><img alt="s4pu9huxo8t5nsa7kw92-23a212f9.jpg" height="400" src="/p/s4pu9huxo8t5nsa7kw92-23a212f9.jpg" width="400" /><br /><br /><img…
釣行記 [2021年5月12日] 続きを見る
- 釣りログ 報告しきれない釣果報告 (菊地 量久)
- <p>仕事も最近12時間ぶっ通しで、しかも地域の用事も忙しく、そのくせ、釣りには行っている。<br> <br> まあ、21時過ぎてからの短時間勝負ですが(笑)<br> <img height="400" src="/p/rraxcme3bgyxozyyhnpb-c7dd8774…
釣行記 [2019年3月25日] 続きを見る
- 釣りログ 凄腕参加・一年を通しての多種多様な魚種開拓五年間 (菊地 量久)
- Fimoに入ってから凄腕に全て参加し5年と三ヶ月になります。<br />シーバスを全く釣った事がなかった頃から急に釣れてまたそれから釣れなくなり全国のアングラーのように釣りたいと血眼になって駆けずり回った数年間…
style-攻略法 [2022年8月27日] 続きを見る
- 釣りログ 「掛けにいく」ロッド LUXXE 宵姫(よいひめ) 天 インプレ (菊地 量久)
- <img height="995" src="/p/kf2hs8b7o75ae5aevxww_480_480-7aab3845.jpg" width="569" alt="kf2hs8b7o75ae5aevxww_480_480-7aab3845.jpg" /><br /><br /> 昨年アジングしはじめてとりあえずタックルをメジャークラ…
釣り具インプレ [2018年3月29日] 続きを見る
- 釣りログ 釣り部屋をリニューアル (菊地 量久)
- <img height="400" width="400" src="/p/zc9sovgxze25wargdmwd-63667671.jpg" alt="zc9sovgxze25wargdmwd-63667671.jpg" /><br />コロナ自粛により、釣りに行かなくなった分かねてから気になっていた、釣り部屋の片…
style-攻略法 [2020年5月27日] 続きを見る
- 釣りログ ジグヘッドローテーションでメバル攻略 (菊地 量久)
- <br /><p style="margin:0px;padding:0px;font-family:'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', 'メイリオ', Meiryo, 'MS Pゴシック', sans-serif;font-size:16px;background-color:rgb(255,255,255…
style-攻略法 [2021年1月30日] 続きを見る
- 釣りログ 必殺技は、大きなジャーク!メバルプラッキング (菊地 量久)
- さて、続けて日曜日の夜の事です。<br><br>今回は遠征で、過去に二回ほど行った事がある場所<br><br>シーバスもメバルもほどほど釣れて<br><br>今回も期待しましたが、<br><br>満潮が夕方と夜が明けてからという<br…
釣行記 [2019年3月20日] 続きを見る
- 釣りログ 目指せ!マルチアングラー第2章 展開します (菊地 量久)
- 熱が冷めるのは一瞬なもので<br /><br />このシーバス釣れない愛媛で、ルアーでシーバス探して五年<br /><br />凄腕参加のおかげで新たな開拓がたくさん出来たのですが、シーバスをメインで狙うことに大分飽きてき…
ニュース [2022年1月22日] 続きを見る
- 釣りログ シーバスを仕留める為の連続釣行で他魚種を更に学べる (菊地 量久)
- <p>7月30日から8月3日までのログです。</p><p>梅雨が明けたら、連日猛暑<br /><br /> 期待した川は、チヌもシーバスも抜けて<br /><br /> 次の雨まで行かない。<br /><br /> 水温が上がっても、安定しているのは…
釣行記 [2019年8月7日] 続きを見る