検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ 蒸着! (HiDe)
<br />銃をもったら♪<br />アニーにおまかせ♪<br /><br />こんにちは、円谷ひろしです。<br /><br /><br />シーバスでは、たまーにしか藪こぎしないのだけれども、渓流なんかは、かなり道なき道を行く。<br /><br /…

釣り具インプレ [2021年4月25日] 続きを見る

釣りログ 誰も知らない「釣り名言」 (HiDe)
<br />とどのつまり、岐阜育ちの影響なのかオサーンになったのか。<br />やはり最終的には、渓流に帰って行くのだろうか。<br /><br />海のソレとは、また違った香りに引き寄せられる。<br /><br /><br />漁協も管…

日記/一般 [2021年4月9日] 続きを見る

釣りログ オサーンストリーム (HiDe)
<br />暫く離れていた渓流。<br />ひょんなことから、3年ぶりにジェットストリームアタックすることに。<br />2人だけど。<br /><br /><br /><br />塩・・・・<br /><img height="533" width="400" src="/p/om747s7xzn2…

釣行記 [2021年3月19日] 続きを見る

釣りログ モノローグ (HiDe)
<br />【プロローグ】<br /><br />元に戻ろうとする力と離れようとする力。<br />或いは、集まる力と出る力。<br /><br />万物の運動がそうである様に、私の仕事復帰もまた必然の流れ。<br />いずれはホワイトホー…

釣行記 [2021年7月4日] 続きを見る

釣りログ オサーンストリーム2 (HiDe)
渓流・・・<br />童心でありながらも、オッサンの思考を取り入れ熱中できる釣りに、舞い戻ってきてしまいました。<br /><br /><br />久しぶりに潤沢な雨も降り、先日くらった屈辱の渓流ボーズを、増水の力を借りてリベ…

釣行記 [2021年3月23日] 続きを見る

釣りログ 邯鄲の夢 (HiDe)
<br /><br />8月も下旬に差し掛かると、ツクツクボウシが鳴き始める。<br /><br />このセミの鳴き声<br />図鑑なとでは、オーシツクツクと鳴く<br />と書いてある。<br />最初に書いたのはエライ人なのだろう。<br …

釣行記 [2021年8月30日] 続きを見る

釣りログ 渓流リップレスミノーの可能性 (HiDe)
<br />【ヘビーシンキングミノー】<br />今となっては渓流では猫も杓子もヘビーシンキングミノーが全盛。<br />そして、それなりに釣れる。<br />でも、ずっとどこか気に入らなかった。<br />形状、ウェイト、素材…

釣り具インプレ [2023年4月26日] 続きを見る

釣りログ 十人十色の・・・ (HiDe)
<br /><br />【テンカラー】<br /><br />パリ五輪も始まり、少しだけ楽しみのある日常。<br />ジャイアンツも首位。<br />熱い夏です。<br /><br />・・・・浜松40度。<br />危険な暑さ。<br />直射浴びれば2秒で廃…

釣行記 [2024年7月31日] 続きを見る

釣りログ 露の陽炎 (HiDe)
<br />早いもので、もう梅雨入り。<br />関西では観測史上最速なのだとか。<br /><br />5月半ばでの入梅。<br />ジメジメが長くなるのだろうと考えると、いささか鬱陶しいのだが、寒い寒いと鉄球でも装着した様な、…

釣行記 [2021年5月18日] 続きを見る

釣りログ ストレスの行方 (HiDe)
<br />ついに週一限定になってしまった釣行。<br /><br />「忙しいのに、よく釣りに行くヒマがあるよね」<br /><br />よく聞かれるセリフだ。<br /><br />周囲には愛想よく笑って済ますのだが、内心はアシュラマンの…

釣行記 [2023年4月3日] 続きを見る