検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ 連載第11回 『雷鳴~長い長いトンネルの出口で見えたもの~』 (kazu@食べる!)
<span style="font-size:14px;">第六章 蜜月<br /> 1<br /> ボクと清夏の蜜月が始まった。<br /> 会社のメールではなく、LINEでやりとりするようになった。清夏から送られてくるLINEには、絵文字や顔文字やスタン…

日記/一般 [2019年10月8日] 続きを見る

釣りログ 連載第6回 『雷鳴~長い長いトンネルの出口で見えたもの~』 (kazu@食べる!)
<span style="font-size:14px;">第三章 邂逅<br /> 6<br /> 数日後、ボクは、思い切って清夏にメールを送り、ランチに誘った。交換した森見登美彦作品の感想を聞きたかったし、ちょっとしたデート気分を味わいたか…

日記/一般 [2019年10月1日] 続きを見る

釣りログ 連載第4回 『雷鳴 ~長い長いトンネルの出口で見えたもの』 (kazu@食べる!)
<span style="font-size:14px;">第二章 献身<br /> 1<br /> 大学卒業後、恵美とボクは同じ会社に総合職として就職した。ボク達の会社はITソリューションの大手で、ボクは開発第一課、恵美は営業第一課に配属され…

日記/一般 [2019年9月27日] 続きを見る

釣りログ 連載第3回 『雷鳴 ~長い長いトンネルの出口で見えたもの』 (kazu@食べる!)
<span style="font-size:14px;">第一章 恵美<br /> 4<br /> 大学の銀杏並木の葉もほとんど散り、世の中がすっかりクリスマスモードになった十二月四日、恵美との七度目の「デート」のことだった。もはやボクの中で…

日記/一般 [2019年9月26日] 続きを見る

釣りログ 連載第8回 『雷鳴~長い長いトンネルの出口で見えたもの~』 (kazu@食べる!)
<span style="font-size:14px;">第四章  協働<br /> 3<br /> 我が社の開発チームは頑なだった。ボクは、開発チーム時代の「昔取った杵柄」で、仕様変更のアイディアを出し、清夏に資料をまとめさせ、社内会議を行…

日記/一般 [2019年10月3日] 続きを見る

釣りログ 連載第1回 『雷鳴〜長い長いトンネルの出口で見えたもの〜』 (kazu@食べる!)
<span style="font-size:14px;">雷鳴 ~長い長いトンネルの出口で見えたもの~<br /><br /> 第一章 恵美<br /> 1<br /> 妻の恵美と知り合ったのは、大学二年の秋、キャンパスの銀杏並木が色づき始めた頃だった。…

日記/一般 [2019年9月24日] 続きを見る

釣りログ 連載第13回 『雷鳴~長い長いトンネルの出口で見えたもの~』 (kazu@食べる!)
<span style="font-size:14px;">第七章  事端<br /> 2<br /> 課長代理の仕事は、思っていたよりもはるかに重責だった。会議に次ぐ会議、役員へのブリーフィング、部下からの相談など、息つく暇も無かった。毎日終…

日記/一般 [2019年10月10日] 続きを見る

釣りログ 連載第2回 『雷鳴~長い長いトンネルの出口で見えたもの~』 (kazu@食べる!)
<span style="font-size:14px;">第一章 恵美<br /> 2<br /> ボクは、コーヒーの淹れ方ひとつとっても背伸びしたところがあるように、大人びた雰囲気のあるレストランやバーをいくつも知っていて、今まで色んな女の…

日記/一般 [2019年9月25日] 続きを見る

釣りログ 連載第12回 『雷鳴~長い長いトンネルの出口で見えたもの』 (kazu@食べる!)
<span style="font-size:14px;">第七章 事端<br /> 1<br /> 三月初め、ボクは清水課長に呼ばれた。<br /> 「カフェに行こう」<br /> 執務時間中にカフェに呼ばれるのは、人事と相場が決まっている。<br /> 課長は…

日記/一般 [2019年10月9日] 続きを見る

釣りログ 連載第14回 『雷鳴~長い長いトンネルの出口で見えたもの~』 (kazu@食べる!)
<span style="font-size:14px;">第八章 終焉<br /> 1<br /> 全く会えない日々が続いて約三ヶ月が経った六月下旬、清水課長の支援もあって、ボクは、なんとか課長代理の仕事に慣れ、時間的にも精神的にも余裕が出て…

日記/一般 [2019年10月11日] 続きを見る