検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ コノシロまみれの夜Part1 (タケ)
数日前から、博多湾内の河川にコノシロが入っていてシーバスが好調に釣れているという情報を釣友の山下くんから聞かされてました。<br /> <br /> 正直・・・すぐに飛んで行きたくてウズウズしてました(笑)<br /…

釣行記 [2010年9月20日] 続きを見る

釣りログ 凄腕に初参戦 (タケ)
凄腕・・・<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> 存在自体は知っていましたが、参加したことはゼロ。<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /…

釣行記 [2011年7月4日] 続きを見る

釣りログ 上げの一発狙い (タケ)
いったん見失ったエツを再び発見し、エツ付きの望みを何とかつないだ筑後川。<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> しかし、減水に伴う水質悪化、さ…

釣行記 [2011年7月30日] 続きを見る

釣りログ 秋の筑後川実釣編① (タケ)
今日からは秋の筑後川での実釣について。<br /> <br /> <br /> 背景となる秋の筑後川の様子については前回書いているので、もしご興味があればご覧下さいませ。。&darr;<br /> <br /> http://www.fimosw.com/u…

釣行記 [2018年10月13日] 続きを見る

釣りログ 内房巡回 (タケ)
秋が近づいてきました。<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> そこで最近見に行けていなかった内房各所の様子を確認すべく、一通りパトロールしてきました。<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <…

釣行記 [2018年9月16日] 続きを見る

釣りログ 内房磯マル戦線2022秋冬①~そもそもパターンって何?~ (タケ)
磯マル。<br /> <br /> <br /> この記事内での磯マルとは、東京湾の内房エリアで秋冬シーズンに狙う釣りを指します。<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> 一昨年くらいから本腰を入れ始め…

ニュース [2023年1月16日] 続きを見る

釣りログ アマゾンペンシル×湾奥おかっぱり (タケ)
11月も半ばとなり、今年の秋のハイシーズンも折り返し地点を回った感があります。<br /> &nbsp;<br /> <br /> <br /> &nbsp;<br /> 今年の秋は前半が台風のお陰で機能せず(特に河川が)、あれほどの災害とあっ…

ニュース [2019年11月14日] 続きを見る

釣りログ コノシロ干潟【10月の釣りまとめ①】 (タケ)
だいぶ放置してしまったこのブログ。<br /> &nbsp;<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> &nbsp;<br /> ネタが無いわけではなく、釣りには行っているのでむしろネタは溜まる一方です。<br /> <br /> <br /> …

ニュース [2020年11月5日] 続きを見る

釣りログ 秋の筑後川概略編 (タケ)
所用で地元の久留米に帰省。<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> そのついでに?実はこっちが本命?笑<br /> <br /> <br /> <br /> 秋の筑後川へ行って…

釣行記 [2018年10月11日] 続きを見る

釣りログ 「新天地」 (タケ)
「山口県下関市」<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> …

釣行記 [2012年4月22日] 続きを見る