検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ デイの那珂川 (タケ)
今日は午前中に学校が終わってから、博多の那珂川へシーバスを狙って行ってきました。<br /> ソル友山下くんに聞いた情報では、ベイトは10cm弱のイナッコらしい。ということで、それに合いそうなルアーをいくつか…

釣行記 [2010年9月11日] 続きを見る

釣りログ 多摩川初シーバス (タケ)
前ログに書いた釣行から再び忙しくしており、釣りに出れずウズウズ・・・<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br…

釣行記 [2014年6月11日] 続きを見る

釣りログ 筑後川帰省夜の部 (タケ)
前ログに書いた通り、地元久留米に帰省して日中にシーバスを追いかけてみたものの、あまりにも魚が少ないため、不完全燃焼感が凄い。。<br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /> ということで、夜も…

釣行記 [2019年7月28日] 続きを見る

釣りログ コノシロ付き今昔物語 (タケ)
東京湾奥においてコノシロ付きを狙う釣りがメジャーになってもう何年たつんでしょうか?<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> 近年の傾向を見ていると「コノシロ付き=水面~水面直下で、トッ…

ニュース [2023年11月22日] 続きを見る

釣りログ 湘南チャレンジ (タケ)
季節が進み、東京湾奥にも多くの魚が戻ってきているようですね。<br /> &nbsp;<br /> &nbsp;<br /> これから春にかけての風物詩的なバチ抜けも始まり、ポツリポツリとは釣れているようです。<br /> &nbsp;<br /…

ニュース [2021年2月13日] 続きを見る

釣りログ 夏干潟のランカーを追う日々 (タケ)
朝夕涼しくなり、秋の気配を感じられるようになってきましたね。<br /> &nbsp;<br /> <br /> <br /> <br /> 今年もいよいよこの季節が近づいてきたか、という感じです。<br /> <br /> <br /> <br /> <br /…

ニュース [2020年9月8日] 続きを見る

釣りログ 入れ食い干潟 (タケ)
秋本番。<br /> &nbsp;<br /> 使える時間はフルに使って釣りに行ってます。<br /> &nbsp;<br /> &nbsp;<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> 今年は大学院の修士論文で時間が取られ、釣りに行くといっても…

ニュース [2019年11月19日] 続きを見る

釣りログ ニゴニゴの荒川 (タケ)
テストも無事に終了し、やっと釣りに行ける!かと思いきや、色々と忙しくてなかなか釣りに行けない・・<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> 潮もいいのに、この大きな潮周りで出れるのはどん…

釣行記 [2015年9月12日] 続きを見る

釣りログ 【干潟ブリ】干潟定期巡回 (タケ)
Myホーム干潟の定期巡回。<br /> &nbsp;<br /> &nbsp;<br /> &nbsp;<br /> &nbsp;<br /> <br /> <br /> <br /> ここ数年でここに入った回数で言えば誰にも負けない自信があるほど通い込み、熟達した立ち回…

ニュース [2021年11月24日] 続きを見る

釣りログ 内房磯マル戦線2022秋冬②~内房磯マルの今~ (タケ)
前回からひと月更新が空いて・・・磯マルの時期というわけでもなくなってきていますが、来年に向けた備忘録という意味で続きを書いてみましょうかね。<br /> <br /> <br /> 今回は「内房磯マルの今」と題して、…

ニュース [2023年2月11日] 続きを見る