検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 壁際の支配者
- 3. 【完全ガイド】東京湾奥…
- 4. 道具に拘るおじさん達
- 5. KAGELOU MD15?Fとランカ…
- 6. シマノリールで壊れがち…
- 7. 真のほっとけメソッドで…
- 8. 空梅雨のデイゲームベイ…
- 9. デフォルトでチヌがツ抜…
- 10. 異例の!?ベイトパター…
タグで検索
- 釣りログ Ajing後からSeabassデイゲーム (梶原利起)
- <span style="font-size:18px;"><span style="font-size:18px;"><br /> 大型連休ももう終了間際。<br /> <br /> 私も運良く3、4と連休となり、少しだけGW気分を味わってきた。<br /> <br /> 2連休1日目はまず仕…
釣行記 [2015年5月6日] 続きを見る
- 釣りログ サマフェス前日~準備&構想~ (梶原利起)
- 近づいてきました!<br /> <br /> fimoサマフェス!<br /> <br /> 18日の20:00スタートということで、プランを練ってる最中です。<br /> <br /> スタートから明け方まではシーバス、早朝ショアジギかなと思っ…
日記/一般 [2012年8月17日] 続きを見る
- 釣りログ 大分Seabassデイゲーム~春雨の恩恵~ (梶原利起)
- <span style="font-size:18px;">2017年も早くも6月に突入し、今年も梅雨の季節が到来した。<br /> <br /> 5月は前年より雨量が少なく、気象庁の大分市の過去データを見ると月トータルで112mmとなっていた。<br /> …
釣行記 [2017年6月10日] 続きを見る
- 釣りログ 11月総括~素晴らしいアングラー達と時間を共有~ (梶原利起)
- 2011年11月。<br /> <br /> 本当に楽しかった、そして、やりきった・・・。<br /> <br /> 心からそう言える。<br /> <br /> ハイシーズンの凄腕は熱く燃えた戦いだった。<br /> <br /> 開幕前からかなりの…
凄腕参戦記 [2011年12月2日] 続きを見る
- 釣りログ 春の上げ潮での回遊狙い~大分Seabass~ (梶原利起)
- <span style="font-size:20px;">先日は鹿児島から上宮テスターがFishman試投会&受注会で来分され、shoさんや河野テスター、tomoじろう氏とステキなウィークエンドを楽しんだ。<br /> <br /> <img src="/p/cbbbe6jo…
釣行記 [2017年5月17日] 続きを見る
- 釣りログ 水面を割るSeabass&TCP清掃活動報告 (梶原利起)
- 先日は第16回TCP清掃活動に御参加頂きました皆様本当にありがとうございました。<br /> <br /> 初の県北開催となりましたが、晴天に恵まれ活動しやすい状況でした。<br /> <br /> <img src="/p/8uxzwrp832u4aa9thmb…
釣行記 [2017年4月28日] 続きを見る
- 釣りログ Spring rain (梶原利起)
- 昨日は夕方くらいから雨が降りだし、結構な量降った印象。<br /> <br /> 今朝も若干まだぱらついてましたね。<br /> <br /> 流石に昨日の雨では私はお休み。<br /> <br /> 大潮だっただけに残念。<br /> <br…
日記/一般 [2012年4月22日] 続きを見る
- 釣りログ ジャンピングジャックZeleをついに注文! (梶原利起)
- SWAP in Fukuoka PART4の前に・・・。<br /> <br /> もう数ヵ月もすればハイシーズンが到来!<br /> <br /> 今年もそうですが、昨年のハイシーズンは結構バラシた!<br /> <br /> 記憶に残るバラシ、ラインブ…
日記/一般 [2012年7月18日] 続きを見る
- 釣りログ 福岡Seabass~都市型河川ナイトゲーム~ (梶原利起)
- 昨日も福岡市内の都市型河川へと出撃。<br /> <br /> 昨晩はここ最近ではそんなに寒い方ではなく、半袖でいい程度で、過ごしやすい日であった。<br /> <br /> 金曜日ということもあり、アングラーの姿が多く見受け…
釣行記 [2014年10月11日] 続きを見る
- 釣りログ 凄さはトップクラスの飛距離~LITTLEJACK UNICORN PLATE21g&28g登場~ (梶原利起)
- シーバスシーンにおいて今や外せないルアーの1つとなっているのが鉄板だ。<br /> <br /> 所謂メタルバイブ。<br /> <br /> 魅力はなんと言ってもその【飛距離】にあるだろう。<br /> 他のルアーでは届かないシーン…
日記/一般 [2015年2月12日] 続きを見る