検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. 止め時がわからないほど…
- 5. KAGELOU MD15?Fとランカ…
- 6. 淀川バス釣り開拓記と66…
- 7. 雨雲レーダーの間違った…
- 8. 15年ぶりのリニューアル!
- 9. 表層でハマる超スローピ…
- 10. ウエイトチューンのナン…
タグで検索
- 釣りログ 増水&ダラ潮の恩恵 (OKADA)
- 10月15日 湾奥河川河口域<br /> <br /> <br /> 相変わらず秋とは思えない貧果が<br /> <br /> 続いています。<br /> <br /> 今年はまだ数釣りをしておらず、数に飢えて<br /> <br /> ホームの明暗部にば…
釣行記 [2014年10月16日] 続きを見る
- 釣りログ 何とか1本 (OKADA)
- 1月25日 湾奥運河<br /> <br /> <br /> 先週、密かに2連続でホゲッたので<br /> <br /> ログをサボってました(笑)<br /> <br /> <br /> アミパターンの釣りと、バチが抜けていないかの<br /> <br /> …
釣行記 [2012年1月26日] 続きを見る
- 釣りログ 河口域調査 (OKADA)
- 8月24日 湾奥河口域<br /> <br /> <br /> 夕方を過ぎれば、ようやく涼しさも<br /> <br /> 感じられるようになり少しずつ秋の気配を<br /> <br /> 感じられるようになったここ数日。<br /> <br /> まとま…
釣行記 [2013年8月25日] 続きを見る
- 釣りログ 土砂降りナイトガイド (OKADA)
- 10月17日 湾奥河川中流域<br /> <br /> <br /> 夕方からの雨予報にもかかわらず、<br /> <br /> 2人の凄腕がホームに来られるとの事で、<br /> <br /> 久しぶりにガイド釣行をしてきました。<br /> <br />…
釣行記 [2012年10月18日] 続きを見る
- 釣りログ ヨレヨレに救われた (OKADA)
- 11月9日 港湾部<br /> <br /> <br /> 良い潮位からポイントにエントリーしたものの<br /> <br /> 北西風が強く、理想のコースを大きくずれた<br /> <br /> コースしか通せず、ショートバイト2発で苦戦。<br…
釣行記 [2012年11月9日] 続きを見る
- 釣りログ 初心者と行く明暗ガイド (OKADA)
- 11月9日 湾奥河川中流域<br /> <br /> <br /> 去年からたまにログに登場していた<br /> <br /> 会社の先輩であるUさん。<br /> <br /> 昨年からシーバスを始めて、休みが合う度に<br /> <br /> 連れて行…
釣行記 [2015年11月13日] 続きを見る
- 釣りログ 暴風港湾 (OKADA)
- 10月23~24日未明 港湾部<br /> <br /> <br /> 久々に火曜若洲会に参加出来る<br /> <br /> タイミングだったので若洲会の<br /> <br /> レギュラーメンバーと共に若洲会の<br /> <br /> 秋のメインフィ…
釣行記 [2012年10月23日] 続きを見る
- 釣りログ 荒川『ボトム攻略戦』 (OKADA)
- 11月7日 港湾部<br /> <br /> 11月8日 荒川中流域<br /> <br /> <br /> 前回の釣行から何だかんだあり、<br /> <br /> 1週間振りの釣行。<br /> <br /> 先週66センチを頭に4本ゲットした<br /> <br /> …
凄腕参戦記 [2011年11月9日] 続きを見る
- 釣りログ 13,14日 ダイジェスト (OKADA)
- 10月13日 荒川下流域<br /> <br /> 夕方よりozapyさんのご厚意により、<br /> <br /> 前日と同じポイントへ。<br /> <br /> 到着するとozapyさんはすでに到着しており、<br /> <br /> 初対面のlionさんも…
釣行記 [2011年10月14日] 続きを見る
- 釣りログ アストレイアな夜 (OKADA)
- 10月3日 湾奥河川河口域~中流域<br /> <br /> <br /> 台風後、一気に開幕したかに思われた<br /> <br /> 東京湾奥も次の台風によりリセットされ、<br /> <br /> 魚を探しに下げ狙いで河口域へ。<br /> <b…
釣行記 [2013年10月4日] 続きを見る