検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ Blooowin!80Sのナイト連続トゥイッチング~大分Seabass サイトゲーム~ (梶原利起)
<span style="font-size:18px;">まずは先日第15回TCP清掃活動にお越し頂いた皆様お忙しい中本当にありがとうございました。<br /> <br /> <img src="/p/ic5aph8vfsdyffpnivkj_480_229-2f30adad.jpg" width="480" he…

釣行記 [2017年2月23日] 続きを見る

釣りログ 【熊本DAY2~デイゲーム~】 (梶原利起)
<div><font size="4">連日メディアで報道されている新型コロナウイルス。</font></div><div><font size="4"><br /></font></div><div><font size="4">皆様対策されてますでしょうか?</font></div><div><font size=…

釣行記 [2020年2月4日] 続きを見る

釣りログ 明暗部のサヨリパターン~大分Seabass~ (梶原利起)
先日大分市では大分駅前のメインストリートが歩行者天国となった。実に9年ぶりとなるそうで、僕は初めて見学したが、天候が生憎・・・という割には非常に賑わいを見せていた。<br /> <br /> ライブあり、グルメあり…

釣行記 [2016年10月18日] 続きを見る

釣りログ 大分デイSeabass~始まりを告げる一本~ (梶原利起)
<span style="font-size:18px;">最近は気温も上がり、本当に釣りがしやすい季節が到来したように思える。<br /> <br /> 水温も上昇しているからナイトでもデイゲームでも釣れる時期。<br /> 例年ならば僕は4月後半…

釣行記 [2017年5月22日] 続きを見る

釣りログ 初秋の大分Seabass&第20回TCP清掃活動の御案内 (梶原利起)
<div>&nbsp;まずは、TCP清掃活動の御案内。</div><div><br></div><div><img height="229" width="480" src="/p/4eepd6udwvvifvvesph9-1c924476.jpg" /><br></div><br><br><div><br></div><div>&nbsp;第20回TCP清掃…

日記/一般 [2017年12月22日] 続きを見る

釣りログ SNECONに良いバイト~小さなS字で流す大分Seabass~ (梶原利起)
<span style="font-size:18px;">梅雨入りし、雨の日が多くなってはきたが、まだまだ纏まった雨がない今日この頃。<br /> <br /> まあ、今からかなとは思っているが、早いところ雨が欲しいところである。<br /> <br …

釣行記 [2017年6月13日] 続きを見る

釣りログ 大分Seabass~全員安打の日~ (梶原利起)
<div>最近はピョンチャンオリンピックを毎日観戦するのが日課となっており、ハマり込んでいる。</div><div><br></div><div>冬季オリンピックでは個人的には最も好きな競技がスキージャンプ。その中でも特にラージヒ…

釣行記 [2018年2月20日] 続きを見る

釣りログ 大分Seabass~ヨルダスでルアーをアピール~ (梶原利起)
<span style="font-size:18px;">8月もはや終盤。<br /> 日中は相変わらず暑さが厳しいものの深夜は少しずつ過ごしやすくなってきたように思う。<br /> <br /> 今回は10日程前の釣行の話し。<br /> 仕事終わりに短…

釣行記 [2016年8月30日] 続きを見る

釣りログ 鹿児島遠征記PART2~薩摩Seabassを求めて~ (梶原利起)
<div><font size="4">前回に続き、鹿児島遠征の続きの話し。</font></div><div><font size="4"><br></font></div><div><font size="4">1日目にソゲと極小セイゴで終わり、所謂アウェイの洗礼を受けた。</font></div…

釣行記 [2018年10月31日] 続きを見る

釣りログ 朝マヅメの河川ライトゲーム (梶原利起)
<span style="font-size:18px;">8月終盤の朝マヅメ僕は河川下流エリアにいた。<br /> <br /> 朝からそよ風に吹かれながらライトタックルを握っていた。<br /> <br /> 今日もまだまだ暑くなりそうだ・・・。そう思い…

釣行記 [2016年9月1日] 続きを見る