検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ 地磯 ロウニンアジ 2023-1 (森山)
昨年より始めたイシガキダイ釣りが面白くてここのところルアー釣りの方がとんとご無沙汰という感じであったが、石物狙いでの愛竿「青獅子」が海の底へと沈んでいったのをきっかけとして3月半ばにルアーマンとしての…

釣行記 [2023年4月29日] 続きを見る

釣りログ 地磯 ロウニンアジ (森山)
今日は出勤前磯へ。<br /> ここ最近は日照時間が短く、それにともない朝の釣り時間が短くなったが朝マズメに潮が大きく動くのでちょっと期待できるかも、などと考える。<br /> <br /> <br /> 釣場に到着しルア…

釣行記 [2016年9月29日] 続きを見る

釣りログ 地磯 ロウニンアジ(同行者) (森山)
今朝同行の釣友がGTをゲット!<br /> <br /> 130cm<br /> 33kg<br /> でした。<br /> <br /> 私の見た限り地磯で釣れた魚としては最大です。<br /> 釣友の記念となった瞬間に立ち会えて嬉しいです!<br /> …

釣行記 [2017年3月8日] 続きを見る

釣りログ 地磯 ロウニンアジ2019-2後 (森山)
(ひとつ前のログから続いてます)<br /><br /> 磯に到着後すぐにロウニンアジをあげることができたが、その後ペンシルに反応がないので20cmのミノーにルアーチェンジする。<br /><br /> しばらくキャストしていると1…

釣行記 [2019年5月13日] 続きを見る

釣りログ 地磯 ロウニンアジ2019-6 (森山)
おおいに釣果を期待した6月2度目の大潮が絡んだ先週は、予想に反した貧果に終わってしまった。<br /><br /> ギンガメアジと思われる魚にはテトラに入られラインブレイク、大物が食ってきたと思ったら早々にフックア…

釣行記 [2019年6月25日] 続きを見る

釣りログ 堤防 GT 2017-3 体力の限界 (森山)
最近、磯に沖に、父島遠征にと色々なところにいってましたが、全く魚に相手にしてもらえず。<br /> 仕方がないので絶好調の堤防へ。<br /> <br /> 結果GT6バイト2キャッチ2ラインブレイク。<br /> キャッチは15…

釣行記 [2017年7月6日] 続きを見る

釣りログ 地磯 ロウニンアジ 2021-3 (森山)
11/21<br /> 私の所属する会社の役員(従業員10名だが笑)Oさんとその甥っ子Tと朝マズメに地磯へ。<br /><br /> 前日の午後に同じ磯に入り10kgほどのGTのバイトを拾えていたし、トビウオと思われるベイトの姿も確認で…

釣行記 [2021年11月21日] 続きを見る

釣りログ 堤防GT 2020-1 (森山)
とにかく暑いのである。<br /> とにかく釣れないのである。<br /><br /> 以上の理由から地磯での釣りを諦めて、涼しくてエントリーが楽な日の出前後の堤防を攻めてみることにした。<br /><br /> 今年の春~初夏のシ…

釣行記 [2020年7月5日] 続きを見る

釣りログ 沖磯ロウニンアジ (森山)
4名で島の一級磯サワラ根へ。<br /><br /> 空には夏らしい積雲が点在しているものの一日を通して陽光が遮られることはなく、気温は東京と比べると低いが、南国の特有の強い日射しの影響で体感気温は高い。<br /><br…

釣行記 [2019年9月1日] 続きを見る

釣りログ 堤防GT 2016第2戦 (森山)
昨日、一昨日と波風が強く堤防に行けませんでしたが、今日やっと風が収まったので仕事おわりの夕マズメに堤防釣行してきました。<br /> <br /> <br /> <br /> 釣りに行く前の日中間に下見をしてみたところ堤防…

釣行記 [2016年6月16日] 続きを見る