検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 止め時がわからないほど…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 5. KAGELOU MD15?Fとランカ…
- 6. 淀川バス釣り開拓記と66…
- 7. 壁際の支配者
- 8. 15年ぶりのリニューアル!
- 9. 今年は砂ヒラ当たり年に…
- 10. 表層でハマる超スローピ…
タグで検索
- 釣りログ 軟弱者・・・、寒い日は読書。 (窯元)
- 何十年ぶりかの積雪で昨晩も出撃しませんでした。<br /> 皆さんのログを見ると、寒さをものともせず出撃されている方の多いこと・・・。<br /> FS大阪も盛況との事で、寒さをものともせず出掛けられた方に敬意…
日記/一般 [2014年2月9日] 続きを見る
- 釣りログ 格安の’98ツインパワーに手を出した結果。。。その2 (窯元)
- さて、’98ツインパワーのハンドルのお話です。<br /><br /> 余っている03ツインパワーMg2500Sのハンドルを装着しようとしましたが、軸の形状が違うので装着には加工が必要です。<br /> 左が’98ツインパワー2500、右…
釣り具インプレ [2024年4月28日] 続きを見る
- 釣りログ 98アルテグラ2500SDH 分解整備 キンキラキンのキンその1 (窯元)
- 先日購入した98アルテグラ2500SHDの分解整備リポートです。<br /><br /> この機種は、悪名高いスーパースローオシュレーションを採用した02の前のモデルになります。<br /><span style="font-size:8px;">※なんとこ…
釣り具インプレ [2024年4月1日] 続きを見る
- 釣りログ 改めて、’12アルテグラ1000S その2 (窯元)
- 本日、アルテグラ1000Sの2台目が到着。<br /> 巻き心地がfゴリゴリのジャンク品との事でしたが・・・。<br /> <br /> <img height="690" src="/p/oi5nadwpynh43j7m6jf5_480_480-ec91845e.jpg" style="width: 48…
日記/一般 [2014年4月13日] 続きを見る
- 釣りログ 買ってしまいました。コンプレックスBB (窯元)
- ヤフオクでけっこう安い金額で新品が出ていたので思わずポチってしまいました。<br /> コンプレックス BB 2500HGS F6<br /> <img _cke_saved_src="/p/u8cewtwhc2asa4gwo79v_480_480-25d69600.jpg" alt…
釣り具インプレ [2013年2月17日] 続きを見る
- 釣りログ シマノ ’23セドナ気になる処 (窯元)
- ’23セドナがシマノHPにて突如発表されました。<br /> しかし、サイクル的にはセドナのモデルチェンジは昨年のサハラに続き順当で、むしろ、今年度のカタログに掲載されなかったのが不思議です。<br /><br /> で、’2…
釣り具インプレ [2023年6月2日] 続きを見る
- 釣りログ 廉価なベイトリールって!? (窯元)
- 縦方向(ハンドル)の回転を横方向(ベール)に変換するスピニングリールに比べ、ハンドルの回転と順方向にスプールを回転させるベイトリールは価格による性能差が比較的少ないように感じるのですがどうでしょうか<…
釣り具インプレ [2016年2月27日] 続きを見る
- 釣りログ ちょっと古いベイトリール その4 リョービ チヌテック130 (窯元)
- ちょっと古いベイトリール、今回はチヌ専用の小型ベイトリール。<br /> リョービ チヌテック・130です。<br /><br /> エッグアームに併せて使おうと思い購入。(後付け理由)<br /><img style="width:480px;hei…
釣り具インプレ [2019年6月1日] 続きを見る
- 釣りログ シマノ:ボディ別・ロープロ・ベイトリール分類(資料) (窯元)
- ご存知の方は多いと思いますが、カタログに多くの種類が掲載されているリールのボディは共用されているものが多く、基本のボディはそんなに多いわけではありません。<br /> <br /> ベイト・リールは、バス用リー…
日記/一般 [2018年5月20日] 続きを見る
- 釣りログ ランサープラスXL600 ワンウェイクラッチとか追記です (窯元)
- 先月末より風邪気味で、釣りにも行けないし、と言う事で、前回のランサープラスをもう一度バラしてみました。<br /><br /> 今回は、先日説明不足だったワンウェイクラッチを中心に説明します。<br /><br /> まずは…
釣り具インプレ [2024年3月4日] 続きを見る