検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ ハンドメイド トップウォーターシンペン (コバ)
<p>今度のルアーのコンセプトは<br /> &nbsp;</p> <p>・TDペンシルドラドチューン125みたいにトップで使えて<br />  スプラッシュ出る奴</p> <p>・ベイトが小さい時にも有効な12CMクラスのシンペン</p…

日記/一般 [2015年6月24日] 続きを見る

釣りログ ハンドメイドポッパー (コバ)
<span style="font-size: 18px">コバポップ5号機 完成しました。<br /> <br /> <br /> 制作期間は最速の8日間です。<br /> 待てない性格の私ですが、今回は塗装後1回目のウレタンの後、キッチリ3日間硬化を待…

日記/一般 [2013年3月10日] 続きを見る

釣りログ ポスカと墨汁のセルロース浸透性 (コバ)
<p><span style="font-size: 18px;">ルアーのブランクを黒くするのに便利なのは<br /> ポスターカラーと墨汁<br /> <br /> 両方共にセルロースに流れない。<br /> <br /> 塗料で黒く塗る手間が省ける。<br /> …

日記/一般 [2014年1月25日] 続きを見る

釣りログ ワイヤーループペンチL (コバ)
<span style="font-size: 18px">今更ながら、ワイヤーループペンチを買ったのでインプレ<br /> <br /> <br /> アマゾンで1,783円<br /> <br /> <img _cke_saved_src="/p/5bsztinkv7kna3tp4ity_480_480-29d6f74…

釣り具インプレ [2013年1月8日] 続きを見る

釣りログ 千代紙ペンシル製作開始 (コバ)
<p> <span style="font-size: 18px">台風で釣りが出来ないのでルアー製作を開始!<br /> <br /> 今回のダイビングペンシル(コバダイブ7号機)<br /> は千代紙貼りにする予定です。<br /> 165mm フッ…

日記/一般 [2011年9月3日] 続きを見る

釣りログ ルアーテスト (コバ)
<span style="font-size: 18px">自作ダイビングペンシルのテストをしてきました。<br /> <br /> いいぇ、釣りしに行きましたが相変らず釣れないので<br /> テストしか成果が無かっただけです。<br /> <br /> 1…

釣行記 [2012年5月24日] 続きを見る

釣りログ 自作ルアー ロングダイビングペンシル失敗 (コバ)
<span style="font-size: 18px">今日は、小学校の参観日だったので南紀に行ってません。<br /> <br /> 昼から近くの漁港で<br /> 完成したロングダイビングペンシルの<br /> スイムテストに行ってきました。<br…

日記/一般 [2013年6月8日] 続きを見る

釣りログ カマスのダイビングペンシル (コバ)
<p> <span style="font-size: 18px">南紀の夏の青物は、<br /> キビナゴパターンと<font size="4">カマスパターンが多い<br /> <br /> キビナゴパターンは小さなルアーがHITルアーになり<br /> 鉄板は…

日記/一般 [2013年2月2日] 続きを見る

釣りログ 硬質SUSワイヤの曲げ方 (コバ)
<span style="font-size: 18px">問い合わせがありましたので<br /> 硬質SUSワイヤの曲げ方を記載します。(自己流です)<br /> <br /> 写真の硬質SUSワイヤは&Phi;1.4mmです。<br /> 太いほうが硬くて…

日記/一般 [2011年6月25日] 続きを見る

釣りログ コバダイブ2号機&3号機 完成 (コバ)
<span style="font-size: 18px"><a href="http://www.fimosw.com/u/KOBA/zegy1evh6f9n6a">http://www.fimosw.com/u/KOBA/zegy1evh6f9n6a</a><br /> <br /> &uarr; この後<br /> きっちり3日間待つことが出来た…

日記/一般 [2011年7月9日] 続きを見る