検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ 落とし込み軟竿DIY 〜一筋縄には行かない編〜 (たゆむふ)
ハエ竿のルシード稲穂を使った、落とし込み軟竿制作。<br />注文していたリールシートまわりのパーツが届いた。<br /><img height="400" width="711" src="/p/chm4ty8ux677tewgebd2_480_480-e0db95f5.jpg" alt="chm…

日記/一般 [2022年3月28日] 続きを見る

釣りログ 落とし込み軟竿DIY ~計画編~ (たゆむふ)
2年前に購入した、NISSINのルシード稲穂3604H。4本継ぎ360㎝の7のべ竿である。<br /><img alt="y4c8e3k4dih9xyx69u6h_480_480-bfdf59b9.jpg" height="182" src="/p/y4c8e3k4dih9xyx69u6h_480_480-bfdf59b9.jpg" sty…

日記/一般 [2022年3月26日] 続きを見る

釣りログ 落とし込み軟竿DIY 〜仮組み〜 (たゆむふ)
しばらく間が空いてしまいました。<br />制作中の軟竿のパーツが来たので、仮組み<br /><br /><img height="711" width="400" src="/p/jes7s9yvssvxm88h2var_480_480-7696e6f5.jpg" alt="jes7s9yvssvxm88h2var_480_…

日記/一般 [2022年4月14日] 続きを見る

釣りログ 【石狩湾新港ハゼ】型は揃いました (たゆむふ)
激務の間のお休みに、ハゼ釣りに行きました。<br /><br />涼しい朝マズメから開始したかったのですが、朝目覚めると体が重く二度寝しました。<br />翌日からの仕事の段取りをすませてから出かけると、午後からの釣…

日記/一般 [2024年8月9日] 続きを見る

釣りログ 【石狩湾新港ハゼ】出だし悪かったけど、なんとかツ抜け (たゆむふ)
北海道もすっかり熱帯になってしまいましたね。<br /> 高気圧を回り込む風が止まらなくて、毎日強風で、風下になるオホーツク海岸や内陸は軒並み40℃近くまで気温が上がり、、<br /><br /> そんな、外に立っているだ…

日記/一般 [7月29日 00:11] 続きを見る

釣りログ 【石狩湾新港ハゼ】魚はいるけど暑いです (たゆむふ)
1日半の休みで、ホームへハゼ釣りに行ってきました。<br /><br />北海道とはいえ気温は30℃を越えて、湿度はないのですが、長時間は無理ですね。<br /><br />7月15日<br />14:30〜17:00<br />気温:34℃→29℃ 風:南東 …

日記/一般 [2024年7月19日] 続きを見る

釣りログ 【石狩湾新港ハゼ】ちょっと渋かった (たゆむふ)
日中に家の工事が来るので、その立ち合いまでの間にハゼ釣りへ行きました。<br />前回の感じから岸近くのほうが効率的にハゼに遭遇できると、のべ竿中心に広範囲でも探れるようにリール竿も準備しました。<br /><br…

日記/一般 [2024年6月21日] 続きを見る

釣りログ 【石狩ハゼ】上り調子です (たゆむふ)
時間が空いてしまったが、忙しい仕事の合間に時間を作ってハゼ釣りに行った。<br /><br />7月13日 12:00〜15:30<br />石狩湾新港 中央水路<br />天気 晴れ 気温30℃ 南風5m/s 水温21℃<br /><br />釣果 マハゼ6…

日記/一般 [2021年7月21日] 続きを見る

釣りログ 【石狩湾新港ハゼ釣り】からのノマセ釣り (たゆむふ)
夏の忙しい期間が一段落して、少し時間ができました。<br /> 請求書の発行や、自分の支払い諸々を済ませて、次の仕事の波の準備をしながら、片付けや足りないものの手配などを済ませました。<br /> 昼過ぎにぽっか…

日記/一般 [7月31日 07:30] 続きを見る

釣りログ 【電車釣行】涸沼川ハゼ (たゆむふ)
大きな仕事もあり、怒涛の如く忙しかった7月8月。忙しさも一段落して涸沼川でひととき竿を振ってきた。<br /><br />8月20日 11:00〜14:00<br />天気 晴れ   気温 32℃(気象庁アメダス水戸のデータ)<br />風…

日記/一般 [2021年8月20日] 続きを見る