プロフィール
うっちー
和歌山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:7
- 総アクセス数:36346
QRコード
▼ 今回はハマチ。
- ジャンル:釣行記
前回の雰囲気が良かったので、今回は家族揃って中紀沖磯へ。
朝のんびり出発。
正午前に渡船屋さんへ到着。
活性は低いがシイラは見えるとの事。
一番沖の特級磯へ渡してもらった。
潮はよく流れているが、前々日に雨が降ったせいか若干水潮。
先に渡礁している人は、ポッパー、ペンシル、ジグ、ミノー。
ひと通りキャストしているようなので、気にせずポップクィーン105をセット。
うちの家族4人全員ポップクィーンで色違い(笑)
しばらくは誰も反応無し。周りも同じようす。
水潮の影響か。。。
ポップクィーンをポチョーンポチョーンと若干抜け気味にポップ&ダイブさせていると、突然オスシイラがデコ出しでズバババーンと突っ込んで来た!!!
が、まさかのそのまま通過スルー。。。。。?
シイラ出たでー。と、皆に知らせると、全員やる気up!
しかし、その後反応無し。
そのうち、1名残して帰り支度をはじめた。
残った隣の方が先端へ移動したので、釣り座を隣へ移しキャスト再開。
すぐポップクィーン後方に違和感あり。
隣の方の前方でライズらしき波紋が!
ここで、ポップクィーン誘い出しメソッド!!!
すぐポップクィーンの後方にムワムワっとし、グッとロッドを持っていった。
ファイト中ジャンプ無し少し潜るかなと思ったら、まさかのハマチ。
大事に大事にネットin♪
54センチ。大きさはともかくよく肥えて美味しそう。
(脂がのって、胃の中に10センチくらいのキビナゴ等が10匹ほど入ってました。)
後ろで帰りの船を待ってた方に聞くと、この磯本日初めての魚らしい!?
その後16時の終了まで頑張りましたが、異常無く終了。
貴重な唯一の魚をポップクィーンが釣らせてくれた♪
次回は家族全員でシイラヒットできたらいいな。

朝のんびり出発。
正午前に渡船屋さんへ到着。
活性は低いがシイラは見えるとの事。
一番沖の特級磯へ渡してもらった。
潮はよく流れているが、前々日に雨が降ったせいか若干水潮。
先に渡礁している人は、ポッパー、ペンシル、ジグ、ミノー。
ひと通りキャストしているようなので、気にせずポップクィーン105をセット。
うちの家族4人全員ポップクィーンで色違い(笑)
しばらくは誰も反応無し。周りも同じようす。
水潮の影響か。。。
ポップクィーンをポチョーンポチョーンと若干抜け気味にポップ&ダイブさせていると、突然オスシイラがデコ出しでズバババーンと突っ込んで来た!!!
が、まさかのそのまま通過スルー。。。。。?
シイラ出たでー。と、皆に知らせると、全員やる気up!
しかし、その後反応無し。
そのうち、1名残して帰り支度をはじめた。
残った隣の方が先端へ移動したので、釣り座を隣へ移しキャスト再開。
すぐポップクィーン後方に違和感あり。
隣の方の前方でライズらしき波紋が!
ここで、ポップクィーン誘い出しメソッド!!!
すぐポップクィーンの後方にムワムワっとし、グッとロッドを持っていった。
ファイト中ジャンプ無し少し潜るかなと思ったら、まさかのハマチ。
大事に大事にネットin♪
54センチ。大きさはともかくよく肥えて美味しそう。
(脂がのって、胃の中に10センチくらいのキビナゴ等が10匹ほど入ってました。)
後ろで帰りの船を待ってた方に聞くと、この磯本日初めての魚らしい!?
その後16時の終了まで頑張りましたが、異常無く終了。
貴重な唯一の魚をポップクィーンが釣らせてくれた♪
次回は家族全員でシイラヒットできたらいいな。

- 2014年7月7日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 時間前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 7 時間前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 4 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 5 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント