プロフィール
シノビー
秋田県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:206
- 昨日のアクセス:214
- 総アクセス数:666223
QRコード
▼ ジョイクロフィッシュ。
- ジャンル:釣行記
ジョインテッドクロー。
これは、一般アングラーの殆どが持っていないルアーだと思う。
持っていたとしても、大きいベイトを補食しているときだけ投げると言う方が多いと思う。
鱸に対して、ビッグベイトは有効か?
これはいつも聞かれる事だが、トータルで考えるとそんなことは一切無い。

釣る効率は落ちる。
釣る本数は半分位まで減ってしまう。
でも、何故私は投げるのか。
これは、私の中で一本の価値が高いと勝手に思っている事が1つ。
そして、何本も釣らなくても、満足出来る事による乱獲抑制。
大型の鱸を獲る効率。
頭がおかしい。
この4つの理由。
要は狂ってる(笑)

キツイ濁りの中をジャークで口を使わせた。
痩せた個体が多い今年は、川のコンディションが悪い事を教えてくる。

雨が続くも、一向に良くならない水質。
今年は何かが変だ。
でも、狂ったダメ人間に付き合ってくれる魚も居る。
ありがとう。

やさしくリリースをする。
今年もジョイクロから川がスタートした。
Android携帯からの投稿
これは、一般アングラーの殆どが持っていないルアーだと思う。
持っていたとしても、大きいベイトを補食しているときだけ投げると言う方が多いと思う。
鱸に対して、ビッグベイトは有効か?
これはいつも聞かれる事だが、トータルで考えるとそんなことは一切無い。

釣る効率は落ちる。
釣る本数は半分位まで減ってしまう。
でも、何故私は投げるのか。
これは、私の中で一本の価値が高いと勝手に思っている事が1つ。
そして、何本も釣らなくても、満足出来る事による乱獲抑制。
大型の鱸を獲る効率。
頭がおかしい。
この4つの理由。
要は狂ってる(笑)

キツイ濁りの中をジャークで口を使わせた。
痩せた個体が多い今年は、川のコンディションが悪い事を教えてくる。

雨が続くも、一向に良くならない水質。
今年は何かが変だ。
でも、狂ったダメ人間に付き合ってくれる魚も居る。
ありがとう。

やさしくリリースをする。
今年もジョイクロから川がスタートした。
Android携帯からの投稿
- 2016年7月3日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 23 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 1 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 7 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 8 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント