プロフィール

大野ゆうき

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/3 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
ダイワ・スライ110F
vuvdj4bf4ve7mabz478m-d3386026.gif
♪シーバス釣り超思考法
smw6vta25rspcutv6axs-81cb17e6.jpg
ダイワ・スライストロング156F
jz4gdc67izei63yjpmys-29593329.gif
ダイワ・ガルバストロング120S
p9xtrcxbtpw7xpkrf37c-bbf083d5.jpg
邪道・ごっつぁんミノー89F
6z8ze4bys26m8cfo287j-5925cd3e.png
ダイワ・ガルバスリム80S
783i24akm3ff82xj5zj3-348462b0.jpg
ランディングツール
g69ctrkisvge6ykftfv9-91c267a2.gif
マングローブスタジオ・マリブ78
mjh5okb5seba4e7tj6m3-430c0af6.jpg
アイマ・SW230V gaur
azm5kzbdkezvgb5eie8t-276de0fc.jpg
メガバス・トラビス7 a9yvdwatwuwxubypy457-da612bbc.jpg

☆DVD☆
-SEA SCAPE TOKYO vo.1-
(もっと釣る!!)
ba4n9rogas9kptw6e243-05bcd5e4.jpg
pchzdppfo3xyi6j3mabu-045d2900.png

検索

:

アーカイブ

2023年 2月 (8)

2023年 1月 (5)

2022年12月 (2)

2022年11月 (8)

2022年10月 (10)

2022年 9月 (5)

2022年 8月 (8)

2022年 7月 (7)

2022年 6月 (10)

2022年 5月 (8)

2022年 4月 (9)

2022年 3月 (10)

2022年 2月 (8)

2022年 1月 (10)

2021年12月 (6)

2021年11月 (9)

2021年10月 (6)

2021年 9月 (9)

2021年 8月 (9)

2021年 7月 (13)

2021年 6月 (8)

2021年 5月 (9)

2021年 4月 (10)

2021年 3月 (11)

2021年 2月 (3)

2021年 1月 (2)

2020年12月 (7)

2020年11月 (18)

2020年10月 (12)

2020年 9月 (13)

2020年 8月 (10)

2020年 7月 (14)

2020年 5月 (4)

2020年 4月 (4)

2020年 3月 (12)

2020年 2月 (6)

2020年 1月 (9)

2019年12月 (10)

2019年11月 (11)

2019年10月 (8)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (12)

2019年 7月 (8)

2019年 6月 (7)

2019年 5月 (8)

2019年 4月 (12)

2019年 3月 (8)

2019年 2月 (8)

2019年 1月 (10)

2018年12月 (5)

2018年11月 (16)

2018年10月 (8)

2018年 9月 (10)

2018年 8月 (10)

2018年 7月 (14)

2018年 6月 (7)

2018年 5月 (17)

2018年 4月 (8)

2018年 3月 (7)

2018年 2月 (8)

2018年 1月 (9)

2017年12月 (8)

2017年11月 (9)

2017年10月 (6)

2017年 9月 (6)

2017年 8月 (6)

2017年 7月 (8)

2017年 6月 (11)

2017年 5月 (9)

2017年 4月 (11)

2017年 3月 (6)

2017年 2月 (10)

2017年 1月 (6)

2016年12月 (6)

2016年11月 (8)

2016年10月 (8)

2016年 9月 (11)

2016年 8月 (9)

2016年 7月 (10)

2016年 6月 (8)

2016年 5月 (8)

2016年 4月 (13)

2016年 3月 (13)

2016年 2月 (9)

2016年 1月 (6)

2015年12月 (16)

2015年11月 (18)

2015年10月 (10)

2015年 9月 (9)

2015年 8月 (9)

2015年 7月 (12)

2015年 6月 (11)

2015年 5月 (14)

2015年 4月 (17)

2015年 3月 (10)

2015年 2月 (5)

2015年 1月 (8)

2014年12月 (8)

2014年11月 (12)

2014年10月 (10)

2014年 9月 (8)

2014年 8月 (8)

2014年 7月 (6)

2014年 6月 (7)

2014年 5月 (10)

2014年 4月 (9)

2014年 3月 (6)

2014年 2月 (6)

2014年 1月 (4)

2013年12月 (6)

2013年11月 (12)

2013年10月 (13)

2013年 9月 (4)

2013年 8月 (8)

2013年 7月 (9)

2013年 6月 (7)

2013年 5月 (10)

2013年 4月 (7)

2013年 3月 (6)

2013年 2月 (3)

2013年 1月 (2)

2012年12月 (13)

2012年11月 (12)

2012年10月 (9)

2012年 9月 (5)

2012年 8月 (7)

2012年 7月 (9)

2012年 6月 (4)

2012年 5月 (12)

2012年 4月 (10)

2012年 3月 (8)

2012年 2月 (5)

2012年 1月 (3)

2011年12月 (8)

2011年11月 (12)

2011年10月 (8)

2011年 9月 (11)

2011年 8月 (7)

2011年 7月 (10)

2011年 6月 (7)

2011年 5月 (5)

2011年 4月 (5)

2011年 3月 (9)

2011年 2月 (6)

2011年 1月 (4)

2010年12月 (8)

2010年11月 (15)

2010年10月 (10)

2010年 9月 (10)

2010年 8月 (13)

2010年 7月 (10)

2010年 6月 (10)

2010年 5月 (4)

2010年 4月 (3)

2010年 3月 (4)

2010年 2月 (3)

2010年 1月 (7)

2009年12月 (6)

2009年11月 (6)

2009年10月 (7)

2009年 9月 (2)

2009年 8月 (3)

2009年 7月 (4)

2009年 6月 (2)

2009年 5月 (4)

2009年 4月 (4)

2009年 3月 (4)

2009年 2月 (3)

2009年 1月 (2)

2008年12月 (3)

2008年11月 (4)

2008年10月 (6)

2008年 9月 (6)

2008年 8月 (5)

2008年 7月 (8)

2008年 6月 (4)

2008年 5月 (5)

2008年 4月 (6)

2008年 3月 (7)

2008年 2月 (4)

2008年 1月 (6)

2007年12月 (4)

2007年11月 (8)

2007年10月 (4)

2007年 9月 (5)

2007年 8月 (2)

2007年 7月 (5)

2007年 6月 (4)

2007年 5月 (2)

2007年 4月 (4)

2007年 3月 (3)

2007年 2月 (2)

2007年 1月 (4)

2006年12月 (2)

2006年11月 (6)

2006年10月 (4)

2006年 9月 (6)

2006年 8月 (1)

2006年 7月 (3)

2006年 6月 (2)

2006年 5月 (3)

2006年 4月 (3)

2006年 3月 (4)

2006年 2月 (2)

2006年 1月 (3)

2005年11月 (5)

2005年10月 (3)

2005年 9月 (4)

2005年 8月 (3)

2005年 7月 (3)

2005年 6月 (3)

2005年 5月 (3)

2005年 4月 (3)

2005年 3月 (5)

2005年 2月 (3)

2005年 1月 (2)

2004年12月 (3)

2004年11月 (7)

2004年10月 (4)

2004年 9月 (6)

2004年 8月 (2)

2004年 7月 (2)

2004年 6月 (1)

2004年 5月 (3)

2004年 4月 (2)

2004年 3月 (2)

2004年 2月 (1)

2004年 1月 (2)

2003年12月 (1)

2003年11月 (1)

2003年10月 (2)

2003年 9月 (3)

2003年 8月 (1)

2003年 7月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1051
  • 昨日のアクセス:3990
  • 総アクセス数:20163031

【解説・港湾攻略編】どう攻める!? ハクパターンのシーバス攻略法


港湾のハクが居る、溜まる場所は様々だ。
そんなハクについてボイルしている代表的な場所はと言うと・・・




┃ハクにつくシーバスが集まる代表的なポイントって?

それが、明暗部・常夜灯下・壁際・波打ち際・潮目



明暗部や常夜灯下
 
2nevj4c4kugcxt6wxeue_480_480-b5bb991a.jpg

 
定番ポイントの明暗部はハクが集まりやすいところの一つ。


ハクの密度が高くなりやすく、シーバスも数つきやすいポイントの一つだが、港湾では川ほど流れが速くならないので狙いは定めやすいものの、川のように濁りも入らないので見切られやすいところでもある。


ボイルが出やすいのは明暗の境目と潮目がクロスしているところや、岸に近い岸との摩擦で流れが緩くなる部分とその外側との境目など。


さらにハクは明暗の境目だけで食われることなく、明るい側の至る所で食われていることも多いため、明暗含めた明るい側全体的にも活性の高いシーバスの居場所として広がっている。


また、時期的に明暗部の潮上側だけでなく潮下側へもハクが回っている可能性が高く、潮上、潮下ともに同レベルでシーバスがついていることもよくあるので、広範囲に探ることも重要になってくる。



・水面付近に浮いてエサを獲っている(レンジ)
・サイズも小さく動きが緩慢(アクション)
・遊泳力が弱くスピードが遅い(スピード)



↑のことから割り出されるルアーの選び方、使い方を


表層を弱めのアクションでスローに引ける


ことをベースとして考えて攻めるとすると、ルアーを引いてくる角度がとても重要で、潮向きに対して同じ方向に向かってくるように引いてくる状態では、ルアーを泳がそうとするとどうしてもルアーに水を当てるスピードが加味されてしまうため流れのスピードに対してルアーが通るスピードが流れ以上に速くなってしまう。


そうなると捕食対象として見られないケースが多発する。


ただ、その状態でしか引くことができない立ち位置でも釣れる可能性の高いのは、流速より若干速いくらいのスピードで引いたときにシーバスのバイトレンジとベストなアクションが出せているルアーをセレクトすること。


そう考えると、まともにレンジ、アクション、スイミング姿勢を保って引いてこれるのはフローティングタイプのルアーに絞られてくる。


これが全てではないので、最終的に反応がなければ強めのアクションのルアーを入れてみたりすることもオススメだ。


最も釣りやすいのは、潮上から流れに逆流させる形でルアーを引いてくる角度。

流向に対してクロス~ダウンの間でルアーに自然と水が当たる角度で引いてくると巻きスピードを遅くすることができ使えるルアー(レンジ・アクション・スピード)の幅を広く取ることができるので、その分、釣り方攻め方が増えバイトが出るハマるレンジ・アクション・スピードを見つけやすくなってくる。


ハクのスピードに完全に合わせる必要はないが、スローなルアーに実績が偏っているので流れに対してよりスローでしっかりアクションさせて見せられる角度を利用していけばバイトが出やすくなってくる。




壁際
 
s6hsdczjcn7ygk9wh5uj_480_480-2b9ad77e.jpg
 
壁際は壁との摩擦で流速が落ち流速差が確実に出るところ。
壁際の貝の付き方にもよるが流れが緩みやすいのは壁際から数十センチ程度でその間にハクが溜まりボイルするシーバスが見れられるポイントだ。


しっかり壁際まで流れが発生しているところであれば潮下に向かってキャストして流向に逆らうように引いてくるのがベスト。


壁際の流れが流向はわかるレベルでも遅いようであればルアーを引いてくる向きはどちらでも釣れる可能性が高い。


流れが遅ければアップで引いてきてルアーを引くスピードが極端に上がることなくバイトを誘発することができる。


これは経験的にどちらから通しても釣れたことがあるのが理由だ。




変化系壁際
 
xbb7ub3nhw44iza4ppwa_480_480-1a4ed9cb.jpg

 
壁際なんだけど水中に一段張り出したような場所は段の上にハクが乗りやすくその段の外側にシーバスが待ち構えているという構図。


潮位が高ければ段の上へと出てきてハクを捕食する場面が見れるので壁際の釣りを変わらないが、潮位が下がり段上の潮位が下がるとハクが段の上に居られなくなり強制的に段の外側へと排出される。


そのタイミングを見計らってシーバスは捕食を繰り返すので釣りやすい反面、そのベストタイミングは限られその時間その場所にいないと何も起こらないというデメリットも。


ここでも潮向きに対して逆らうように引いてくるのがベストで流れが遅ければ引いてくる向きはどちらでも釣れる可能性が高い。



 
ゴロタの落ち込み・波打ち際
 
xft2r3z9e4tcugpensub_480_480-29f01d84.jpg

 
これも先ほどの段差のある壁際やブレイクと同じ考え方で、浅いところに乗っていたハクが強制的に排出されるタイミングでシーバスの活性があがりやすいポイント。


シャローが露出してもゴロタ際の歪な波打ち際に帯のように溜まるハクを食うシーバスも多い。


ここでも流向に対して少しでも当てて引いてくることが大切だが、極端に流れがない場合はフローティング系のルアーで波打ち際に置いておくくらいデッドスローで引いてくるのも効果あり。


ブレイクの下から突き上げるようにしてバイトしてくるシーバスが見られるはずだ。




沖の潮目
 
t9eebiuvyggsahmeczg3_480_480-0f6e1cdb.jpg

 
流速の違いや流向の違う潮、質の異なった潮が隣接し鬩ぎ合うときにできる潮目はハクが溜まり流されるポイントの一つ。


流れもあるため口を使ってくれるシーバスが居てくれやすい反面、潮目との距離感によっては飛距離が必要な場合も多く、そうなると使えるルアーの幅が狭まってしまう。


橋脚からのヨレが伸びて潮目状になったところも潮目と同じ要領でポイントとして成立し、毎年同じところで同じ潮目が出るのもポイントとして覚えやすいのが特徴。


地形や構造物が大きく変わらない限り毎年同じところで同じように潮目ができるので、どの時間帯にどういった距離感で潮目が発生するのかチェックしておくと〇。


近距離の場合はスロー系ルアーでもよりスローに引けるものが強いが、遠い場合はルアーが絞られてくる。


自分の場合はガルバスリム80S、グラバーHi68Sといったところで対処している。


ルアー的に近距離戦で使うものよりスピード速めのルアーなのでクロス~ダウン気味にキャストして使うことがほとんど。



 
足元に近い手前の潮目

h6drs34n7o7dyo3drcfd_480_480-45f64e1f.jpg

 
ボイルの数はやたらと大けどなかなか食わせるのが難しいのが手前の潮目。


流れに当ててよりスローで引いてくることはもちろん、レンジにもシビアなので水面~水面直下数cmの間のローテーションと、そのレンジでスピードやアクションを変えたローテーションと、トレースコースを何度も変えたり調整しながらベストなコースどりを探していく。


流向が違う潮目の場合、まったく別角度から攻めてみることも重要。


近いところで流れの遅いところの釣りになるので出番の多くはアルデンテ70Sやキャロット72S、スライ95Fとなるが、もし地形変化の上にこんな潮目が被っていれば食わせやすく可能性が高まることは間違いない。





┃ルアーの使い分け方とは!?

僕がハクパターンの時にメインで使うルアーは、レンジ分けにすると上から順に並べると


ダイワ・スライ95F
68tpzjzfa4cjfaggj6ym-0573c581.jpg

アムズデザイン・アルデンテ70S
2r5rhku3jij5upyxigvo-09653372.jpg

ダイワ・キャロット72S
awzbpbhiw495pxn7nc8m-d463e8a4.jpg

ダイワ・ガルバスリム80S
oaj9btu63gzeapize4s3-8e930bea.jpg

ダイワ・ソラリア70F
mig8ionn6vj5t6ec42mg-8d0ad99d.jpg

マングローブスタジオ・マリブ68
zuzwatt6zw6ja6vo43dt-b6aeae19.jpg

邪道・グラバーHi68S
odg6tpnmgcuiv774yfun-0421358b.jpg


スピードを軸に遅い順で並べると

ダイワ・スライ95F
68tpzjzfa4cjfaggj6ym-0573c581.jpg

アムズデザイン・アルデンテ70S
2r5rhku3jij5upyxigvo-09653372.jpg

ダイワ・キャロット72S
awzbpbhiw495pxn7nc8m-d463e8a4.jpg

ダイワ・ソラリア70F
mig8ionn6vj5t6ec42mg-8d0ad99d.jpg

マングローブスタジオ・マリブ68
zuzwatt6zw6ja6vo43dt-b6aeae19.jpg

ダイワ・ガルバスリム80S
oaj9btu63gzeapize4s3-8e930bea.jpg

邪道・グラバーHi68S
odg6tpnmgcuiv774yfun-0421358b.jpg


アクションが弱い順に並べると

ダイワ・スライ95F
68tpzjzfa4cjfaggj6ym-0573c581.jpg

アムズデザイン・アルデンテ70S
2r5rhku3jij5upyxigvo-09653372.jpg

ダイワ・キャロット72S
awzbpbhiw495pxn7nc8m-d463e8a4.jpg

マングローブスタジオ・マリブ68
zuzwatt6zw6ja6vo43dt-b6aeae19.jpg

ダイワ・ガルバスリム80S
oaj9btu63gzeapize4s3-8e930bea.jpg

邪道・グラバーHi68S
odg6tpnmgcuiv774yfun-0421358b.jpg

ダイワ・ソラリア70F
mig8ionn6vj5t6ec42mg-8d0ad99d.jpg



と、こんなイメージで使っている。


今、その場の状況で何を軸にルアーをセレクトするか、次に何を試すのか。
それを明確にイメージして釣りをしていくとその状況に自然とレンジ・アクション・スピードがマッチさせられるようになってくる。





┃まとめ

港湾部、運河でのハクについたシーバスは至る所にいるものの、釣りやすいのは、明暗部・常夜灯下・壁際・波打ち際・潮目


違うシーズンでも当然のように行くポイントばかりだが、ハクというベイトの性質を見極めると



・水面付近に浮いてエサを獲っている(レンジ)
・サイズも小さく動きが緩慢(アクション)
・遊泳力が弱くスピードが遅い(スピード)



スロー系のルアーが強い場面が多いのが特徴で、どの項目においてもシーバスは細かく見極めて食っていると思われるため僅かな違いが釣果に直結するのもハクパターンの特徴だ。


イナッコやイワシ、サッパ、コノシロを食ってるシーバスのように追いかける距離やバイトゾーンが広くないのでシーバスの近くを確実に通すことも重要になってくる。


近いところでボイルするシーバスは流れの遅いところにいるケースが多く、バイトゾーンも狭くレンジ、アクション、スピードにシビアな魚。
その分、丁寧な釣りが求められる。


沖の潮目の場合は流れもあり回遊性が高いのでボイルが出ていなくても潮目撃ちで釣れることも大いにあるが、反面、使えるルアーが限られてくるというデメリットも。


ハクは群れとなり水面が静かであれば、その波紋から見つけやすく簡単にアプローチできるのは良いところ。
ハクの密度の高い群れには高確率でシーバスがついている。


使うルアーはハクのサイズほど小さくないが軽くスローで扱うものが多いのでラインは細め、リーダーも12~16lbあたりと細めにし、スナップも秋に使うものより1サイズ落としておくとルアーの動きも損ないにくくその状況に対して対応できる幅が広がり釣れる可能性が高くなる。


港湾でもハク着きのランカーが出る可能性が十分あるのでタックルは万全に!!


 
547imrse73svmy9rcz33_480_480-6d224204.jpg

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
 
3cc5rd5kx4vrvhtsz958-de5f8e90.jpgmfmp4avos4mdthfwm6dz-4d146988.jpgfykkj9ehbmn7fzcjncxo-fda0a998.jpg
【ハクパターンおすすめタックル】
ロッド
ダイワ・LML~MLクラス
リール
ダイワ・LT3000~4000-CXH
owa44fgwmpama5grznom-b0d0a9a3.jpg

ライン
東レモノフィラメント シーバスPE パワーゲーム (0.6~0.8号)

bhdr9bypnvh6poopagza-575e70a6.jpg
リーダー
東レモノフィラメント・パワーゲーム ルアーリーダー フロロ12~20lb
kj7r8frubx3bkros5tm5-392a1f59.jpg


港湾ハクパターン高実績ルアー
ダイワ・スライ95F
68tpzjzfa4cjfaggj6ym-0573c581.jpg

ダイワ・キャロット72S
awzbpbhiw495pxn7nc8m-d463e8a4.jpg

ダイワ・ソラリア70F
mig8ionn6vj5t6ec42mg-8d0ad99d.jpg

ダイワ・ガルバスリム80S
oaj9btu63gzeapize4s3-8e930bea.jpg

アムズデザイン・アルデンテ70S
2r5rhku3jij5upyxigvo-09653372.jpg

マングローブスタジオ・マリブ68
zuzwatt6zw6ja6vo43dt-b6aeae19.jpg

邪道・グラバーHi68S
odg6tpnmgcuiv774yfun-0421358b.jpg


ランディングネット
SEA SCAPE スタンディングネット
ws8ukck87uvzsotjfosr-415110e3.gif
スリング
SEA SCAPE ランディングネットスリング
f99vpr9dkdwnnu454jas-70c4f711.jpg

ダイワ・モアザンランディングポール50
agutknczbb76g576x8nj-0cedfc46.jpg
ホルスター

TriaD OG2510|2100 Holster
xatvw9yx689anedvepa4-b7c7d771.jpg

フィッシュグリップ

スタジオオーシャンマーク・オーシャングリップ OG2100Ca 一刀彫 和潮柄
mdjbs4kjamd3jhbrk9ej-31323bc9.jpg
ライト
MAZUME(マズメ) ・Focus One Limited
wxmnjuw56sokgp6x8n99-befac746.jpg
ウエア
マズメ・レッドムーンレインジャケット
9c7iefv223iit9nr9swr-dfe230b1.jpg
バッグ

マズメ・レッドムーンウエストバック III
3emamexwsm77vhp9xi77-6dd0a20d.jpg
救命具
opmurgijc4zmbisd4cmb-430c400b.jpg
プライヤー
ダイワ・フィールドプライヤー2 130HB
udj3ugsgj5zxyckx79xt-7f967e4e.jpg

シャープナー
スミス・C&Dシャープナー
vjbh3fcyz9gghtjjwiei-639c0afe.jpg

フック
fimoフックMH
eftyfzd4f2v6ondnitwf-b40bdb16.jpg

ケース
SEA SCAPE × 邪道 プレミアムエディションルアーBOX
jxuoo59bg3f99nesp2bc-90b643c4.jpg

ダイワ・UC-600DP 防水ユニットケース 
c3xymab5o9pvogkrfcz6-db79780e.jpg

スナップ
バレーヒル ・ クイックスナップ #1 25lb
u3uygp4mimjsgsedxxrn-5fb5b97e.jpg

バレーヒル ・ クロスロックスナップ1#~2#
ex2gizotrnp6zp64oz82-28d6915e.jpg


 

コメントを見る