プロフィール

ちゃり林

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

2018年 2月 (5)

2017年12月 (1)

2017年11月 (3)

2017年10月 (7)

2017年 9月 (2)

2017年 8月 (4)

2017年 7月 (1)

2017年 6月 (4)

2017年 5月 (1)

2017年 3月 (3)

2017年 2月 (5)

2017年 1月 (3)

2016年12月 (8)

2016年11月 (6)

2016年10月 (4)

2016年 9月 (4)

2016年 8月 (8)

2016年 7月 (3)

2016年 6月 (2)

2016年 5月 (4)

2016年 4月 (9)

2016年 3月 (7)

2016年 2月 (11)

2016年 1月 (4)

2015年12月 (8)

2015年11月 (8)

2015年10月 (5)

2015年 9月 (13)

2015年 8月 (8)

2015年 7月 (8)

2015年 6月 (9)

2015年 5月 (8)

2015年 4月 (6)

2015年 3月 (8)

2015年 2月 (12)

2015年 1月 (9)

2014年12月 (8)

2014年11月 (15)

2014年10月 (10)

2014年 9月 (9)

2014年 8月 (11)

2014年 7月 (12)

2014年 6月 (14)

2014年 5月 (26)

2014年 4月 (20)

2014年 3月 (17)

2014年 2月 (18)

2014年 1月 (19)

2013年12月 (22)

2013年11月 (29)

2013年10月 (22)

2013年 9月 (19)

2013年 8月 (25)

2013年 7月 (22)

2013年 6月 (22)

2013年 5月 (19)

2013年 4月 (20)

2013年 3月 (26)

2013年 2月 (8)

2013年 1月 (12)

2012年12月 (18)

2012年11月 (13)

2012年10月 (15)

2012年 9月 (12)

2012年 8月 (6)

2012年 7月 (9)

2012年 6月 (24)

2012年 5月 (7)

2012年 4月 (4)

2012年 3月 (11)

2012年 2月 (18)

2012年 1月 (5)

2011年12月 (5)

2011年11月 (4)

2011年10月 (3)

2011年 9月 (12)

2011年 8月 (5)

2011年 7月 (5)

2011年 6月 (4)

2011年 5月 (6)

2011年 4月 (6)

2011年 3月 (3)

2011年 2月 (10)

2011年 1月 (6)

2010年12月 (3)

2010年11月 (2)

2010年10月 (9)

2010年 9月 (9)

2010年 8月 (3)

QRコード

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:175
  • 昨日のアクセス:122
  • 総アクセス数:2388368

タチウオの美味しい準備

むしろ誰でも釣れてまっせ!
的な船に乗り、
俺って爆釣~♪的なドヤログを書きーの、
やっぱ、流石にこっぱずかしくなったので、ちょっとだけ社会貢献度の高いやつ
美味しく頂く為のお手伝いになるよーなコトも少し書いておきましょう。
コチラもどーぞ→タチウオの捌き方●

段取りは大事です。
9wfvde888rhabwfr48hg_480_361-eda926f2.jpg
とりあえず、キッチンを片付けて、必要なものを並べます。
肉を1キロファミリーパックとかで買った時の大き目のプラトレーをキレイに洗って取っておくことをお勧めします。

シツコイよーですが、
太刀魚の捌き方は、手順覚えるとBESTオブ楽ちんFISHです。
ここにあるのはあくまでもちゃり林の我流ですが、、、まぁそれなりにそれなりなので、
包丁を握るお父さんは参考にして下さい。
rb5ssmsdwgxuh54vnnsr_480_361-eb717485.jpg
外は雨です。
遊びに行く気が起こらないので、ヤルキ出ます♪
skiahdr22pvzsovczr7a_480_361-b8c72869.jpg
とにもかくにもまな板洗います。
今どきの白いプラでもさっと洗いましょう。
木のまな板の場合はきっちり水が染みて色が変わるくらい、
何ならゴシゴシします。魚汁をまな板に吸わせ無いための儀式だと思えば、なんとなくわかりますね?
yubwx7okiye49rc7t6by_480_361-b228bf07.jpg
で、コレ100均のお風呂コーナーにあったしずく落とし!
さっと水切りします。
xk5h38o3355jgprd98nd_480_361-17d2bd65.jpg
そして、魚も一度よく水洗いします。(全魚種共通)
太刀魚はヌメリが少ないですが、
魚は内臓の中をのぞけば体表面が最も菌数高いです。
少しでも減らしたろう!という気持ちでジャージャーやって下さい。

ここから太刀魚に特化した話
twe72b7dhc2r97yvxbid_480_361-47204e16.jpg
ナニは無くともパート分けします。
①アタマ(胸鰭より前)
②腹(肛門より前、内臓の入ってる場所)
③身(後半)
④尻尾
najicd8tkengj3bochbk_480_361-dabf35f7.jpg
(肛門を境に内臓有る無しの境界線になりますね)
htj9hnao4fvsfdt5ymso_480_361-9c50f843.jpg
③の長さは太さ基準よりも、ラップの幅とかトレーの幅とか“ストックしたい長さ”ありきで決めるとよいです。
b5ovdwj62ado6ozherca_480_361-d83be4e8.jpg


僕の場合、②と③を全て捌いて一気に骨無し短冊を大量に作って、
ラップで圧力巻きして真空状態で保存します。
これだと冷凍してもお刺身イケます。
太刀魚ならではの良いところです。

ちょっと手間の掛かる②の捌き方だけ丁寧に書きましょうかね。
h6yyxiomnteidzx3phjd_480_361-77167137.jpg
お腹割いて、内臓を出しましょうねー
何処ら辺で切るかに注目して下さい。
n2p88sxsc46h5o89ds5c_361_480-e60ba478.jpg
※腹はココ!脇の薄いところ!
おなかに全く骨の無い魚はココで腹を割ります。(例えば鱈とかも其れです)
理由はハラミだけのぺローンとした身をまとまって取ることができるからです。それはそれで一つの食材になるからです。コレ、シャブシャブとかに良いよー

話を進めます。

いつも同じことを書いててもつまらないので、
今日はちょっと脱線しましょう♪
5heek22aka88a5gvr8ik_480_361-093b6e82.jpg
この中身、捨てません⇒後ほどね
g8iopykzjzkgjtbryhax_480_361-dfab35a9.jpg

54ucjr9hnwh99w4ryrsg_480_361-01e5a162.jpg
一見キレイですが、まだクリーニング作業は6割です。
この腹黒いやつは擦ればとれます。
もう一皮奥を切って、骨下の造血組織を洗います。
k4wja8hef7tsxge85dfj_480_361-86044110.jpg

wzmmfkwempj2e8vf8wdk_480_361-5786cf99.jpg
ココまででお掃除完了です。
さて、
ch4m99a623nrznpeu68z_480_361-9ba49946.jpg
三枚におろしてからのタチウオノアの手この手は色々あるでしょうからねー、
それ以外を先に紹介しましょう。

先程の腹骨とか背骨とか、尻尾とか、
dydrbrhygovxki3pm7sa_480_361-80aa7e17.jpg
コレ、軽〜く塩して電子レンジでチン♪
ウチの場合は600wで3分くらいかや?
jm79wgmhgef7kocc2gyg_361_480-0ad50d29.jpg
こんな感じの骨せんべいになります♪
感じとしては揚げ物的な、自分の脂で揚げ物になっちゃった感じです♪
特に薄く身の付いた尻尾とか、スゲえ美味いので、タチウオの尻尾は大事にしてください♪
更に応用編としては、短冊状の身をチンしてサクサクのスナック状にしてから、
pcpwegrf3946rs29vpg9_480_361-baef1aa5.jpg
こんなふうにな
ai4e4bsv7mfb7cwitf3o_480_361-8d516530.jpg
砕いてタチウオ茶漬けのトッピングに使うと、

hm8nksk9w32z5irevwcs_480_361-b91b843a.jpg
コレたまらんばい♪
簡単なのにスペシャル感が堪らんので、是非オススメです。
オーソドックスに出汁取りしてもいいですネ
美味しい出汁は、何パターンか有って、
いきなりやるなら沸騰したお湯で一度洗う様に湯通しして、そのあとキッチリ水道で洗ってから酒と水を入れて、ゆっくり熱してください。


今回は、炙りの骨を使いました。
go4x3trpv4mgggj7ki9n_361_480-c3926057.jpg

4vbejgyo2raa9y8kfxr4_361_480-f98fe40d.jpg

3gbvnk2ew3cd4jy4yifv_362_480-800094ef.jpg
この場合は茹でこぼししません。
どちらも沸騰させないように気をつけます。
そして、ある程度出汁が決まったら、入れっぱなしにはしない方がエグかならなくて良いみたいです。

塩で味を調えて、最後にタラーッと醤油で香り付けするだけでもう料亭の味です♪
dxjo44finsua6vf3hsxm_361_480-4ac43912.jpg

うどんの出汁にしても良かったですよー
3axyerg5sjpk8frsdf9b_480_361-b47e358e.jpg
未だいく

さて、、、
先程のコレ!
r5erb2tmipgt6un7j8nt_480_361-776b003b.jpg
内臓ですが、今回はこんな感じに分別しました。(肝、卵白子、浮き袋)そして向こうは、ウミ君(犬)のご飯に混ぜます♪
ウミ君の食べるヤツは、内臓の中身を全て水洗いして、胆のう(緑っぽい液体の袋)を捨ててからひと煮立てしてあとで残りご飯をグツグツします。
f3asck26jg6v4dkzwtdc_480_361-6f790bbd.jpg
コレ、超喜びます。
僕のツマミの方は、テケトーに甘辛く煮てこんな感じ。
h93gewa7jgewb7t2ycm9_361_480-17b3dfcb.jpg
僕は、浮き袋結構好きです。

この日の夕食は、
kyaz7k5cp5ad6k57uu37_361_480-ab3d01e6.jpg

ebc7pnm46miv74f6d32g_361_480-e6610d45.jpg

d6uebxdkuvxc7bamczhj_361_480-2b6cb353.jpg
炙りと、アニータ氏に教わったズケっぽいヤツ、そしてタレ付けて焼いた蒲焼き風のやつ
タチウオは本当に優秀です。

もちろん生ハムも仕込みましたよ♪
257mitakph5dnjr4ptmf_480_361-18a861e1.jpg

fvcwtdeekircur7b2djn_361_480-94c9dd5e.jpg
脂と煙の相性の良さを改めて実感♪
呑み過ぎ必至!
かなラーズ、至る〜と書いて必至です♪



後はストックにして。しばらく楽しみましょうね〜♪
タチウオは少し脱水して完全密閉して冷凍すれば、割といい感じで保存出来ます。
gsg6w9k4ffgxg72ukxn3_361_480-4e4397d0.jpg
コレ、1月に釣ってますが、3月現在、一本づつ溶かして刺身で楽しめています。

無くなったら又行ってきましょうねー♪

コメントを見る

ちゃり林さんのあわせて読みたい関連釣りログ