リンク先


プロフィール

リレイズ・トム

徳島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/10 >>

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2024年 6月 (8)

2024年 5月 (11)

2024年 4月 (2)

2023年12月 (1)

2023年 7月 (2)

2023年 6月 (2)

2023年 3月 (1)

2023年 1月 (1)

2022年 8月 (1)

2022年 7月 (2)

2022年 6月 (1)

2022年 5月 (2)

2022年 4月 (1)

2022年 2月 (7)

2022年 1月 (11)

2021年12月 (4)

2021年11月 (2)

2021年10月 (2)

2021年 9月 (3)

2021年 8月 (3)

2021年 7月 (1)

2021年 6月 (4)

2021年 5月 (2)

2021年 3月 (5)

2021年 2月 (5)

2021年 1月 (14)

2020年12月 (7)

2020年11月 (2)

2020年10月 (1)

2020年 9月 (6)

2020年 8月 (11)

2020年 7月 (16)

2020年 6月 (20)

2020年 5月 (20)

2020年 4月 (10)

2020年 2月 (2)

2020年 1月 (5)

2019年11月 (1)

2019年10月 (3)

2019年 9月 (1)

2019年 8月 (3)

2019年 7月 (3)

2019年 6月 (5)

2019年 5月 (4)

2019年 4月 (1)

2019年 2月 (5)

2019年 1月 (10)

2018年12月 (6)

2018年11月 (3)

2018年10月 (3)

2018年 9月 (4)

2018年 8月 (5)

2018年 7月 (1)

2018年 6月 (4)

2018年 5月 (15)

2018年 4月 (5)

2018年 3月 (2)

2018年 2月 (2)

2018年 1月 (1)

2017年12月 (2)

2017年11月 (2)

2017年10月 (1)

2017年 9月 (2)

2017年 8月 (1)

2017年 7月 (4)

2017年 6月 (7)

2017年 5月 (10)

2017年 4月 (1)

2017年 3月 (1)

2017年 2月 (5)

2017年 1月 (6)

2016年12月 (3)

2016年11月 (10)

2016年10月 (5)

2016年 9月 (4)

2016年 8月 (4)

2016年 7月 (10)

2016年 6月 (6)

2016年 5月 (7)

2016年 4月 (11)

2016年 3月 (8)

2016年 2月 (3)

2016年 1月 (9)

2015年12月 (10)

2015年11月 (10)

2015年10月 (11)

2015年 9月 (1)

2015年 6月 (1)

2015年 5月 (4)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:87
  • 昨日のアクセス:185
  • 総アクセス数:519055

QRコード

メバル、ボトム攻略を胴付き仕掛けで!!

  最近は、風が強すぎて全然釣りに行ってません。そこで、トム

の釣り方を紹介しようと思います。

  これは、鳴門の釣り人が昔からやっている釣り方を取り

入れたもので、流れが速い場所で深場を攻略するときに

使います。

zfx2mnnh7xj6x5cvthx6_480_480-fb403da1.jpg

タックルは、磯竿2号4m以上くらいにスピニングリール

3000番くらいがちょうどいいです。シマノから出ている

ボーダレスなんか、いいんじゃないでしょうか。ダイワだと、

イカ用のリーガルというロッドが適している気がします。

それに自作の胴付き仕掛けを用います。ハリスはフロロ2号を

2mくらい取って、下から1mのところにエダスを結びます。

エダスは25cmくらいがベストで、さらに50cm上にもう一つ

エダスを付けます。50cm上にサルカンで完成です。

底から1m切るのは、海藻をさけるためです。メバルは完全な

底にはいないので、底から1mくらいから釣れます。底に

近いところにエダスをつけるとカサゴが来ます。そしてオモリは、

ナス型オモリ、6号くらいが、流れの速いところでは、ちょうど

いいです。この仕掛けでも、よく底にひっかかるので、オモリ、

仕掛け共に、1回の釣行で、10セットくらい用意します。

  釣り方は、キャストして、着底したら、ゆっくりリーリングで、

底を切らないよう、手前に巻いてきます。ヒットしてもさらに

しばらく巻いてから仕掛けを上げると、追い食いするときも

あります。この釣りなら、初心者でも、7m以上の深い底を

攻めることができます。極寒の時や、メバルの季節の初期

(12月、1月)は、底にメバルが群れているので、

この釣り方が有効です。2月後半になると、メバルが皆浮いて

きているので、釣れなくなります。シーバスロッドでやったこと

がありますが、この釣り方では、なかなか釣れませんでした。

ロッドのティップの柔らかさは必要です。皆と違うことをして

みたい時に試してみてください。



 

コメントを見る

リレイズ・トムさんのあわせて読みたい関連釣りログ