プロフィール
ピュアフィッシング
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- SWベイトフィネス
- ロックフィッシュ
- シーバス
- ショアジギング
- マイクロショアジギング
- オフショアキャスティング
- ヒラメ
- アジング
- メバル
- クロダイ
- アオリイカ
- キスゲーム
- エギング
- ライトゲーム
- メジナ
- 怪魚
- タイラバ
- ジギング
- バチコン
- 船
- タチウオテンヤ
- エサ
- ナマズ
- トラウト
- Ultra 8
- スーパーファイヤーライン
- Eradicator EXTREME
- Revo PRM
- カチカチ玉
- ガルプ!
- Gulp!ベビーサーディン
- Powebait SW
- ロックスイーパー
- マックスセント(Maxscent)
- Revo MGX
- Revo Rocket
- MGX θ
- Penn
- バヒッド
- モバイルⅢ
- 鉄スタ
- スコーロン
- 新製品
- スキッドジグ
- ナノフィル
- クラビー
- ワールドモンスター
- ショアスキッドジグ
- スキッドジグ
- マイクロジグスリム
- マイクロジグフラット
- トリプルコンセプト
- チェックメイト
- 三道竜也
- 加藤隆司
- 菊地正彦
- 佐々木健太郎
- 徳永兼三
- 北島正貴
- 幸田樹典
- 甲斐拓也
- 磯村満
- 岩崎克敬
- 高根和幸
- 白戸琢磨
- 津馬博
- 佐藤尚行
- 若松伸二
- 中村大介
- 菅原晃誠
- 川井英嗣
- 武部幸太
- 林健太郎
- 冨樫修
- 広島
- フィールドテスト
- 釣りログキャンペーン
- ALXΘ
- ファンジグ
- パワーフィネス
- クラビー
- スーパーライトジギング
- イカメタル
- ダクダクスッテ
- スキッドスッテ
- スキッドスッテ
- Zenon
- パワーフィネス
- ガルプ!サンドワーム
- エビペン
- ウオペン
- ゴッドロン
- Salty Stage Prototype
- エラディケータ―リアルフィネスプロトタイプ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:72
- 昨日のアクセス:330
- 総アクセス数:2407226
QRコード
▼ ジャパンフィッシングショー2019
- ジャンル:日記/一般
こんにちはマーケのタチハラです。
昨日から始まりましたジャパンフィッシングショー2019 in Yokohama、今日より朝から一般公開日です。

昨日は午後1時からの一般公開でしたが、平日にもかかわらず、沢山のお客様で賑わっていました。

MGXtreme、ロキサーニスピニングリールに、今年は新しくSuperior(スーペリア)が加わります。

ギア比10.1:1のハイスピードギア搭載のレボロケット、パーミングしやすいコンパクトボディでありながらスプール径37.5ミリのレボビースト。

今年はアパレルとアクセサリーも豊富に展示しています。

ロッドコーナーにはタフ製法のロックスイーパー、エクストリーム、ゼノモーフのプロトロッドを展示。人気のカラーズも全色展示しております。

私は今年はピュアフィッシングブースではなく、日釣工の運営のお手伝いとして裏方で仕事をしております。オープニングセレモニー後に可愛い園児が可愛いサイズのカサゴを放流しました。

こちらは日釣工の「日本の釣り」ブースでの「今さら聞けない大人の釣り教室」の小沼正弥さんによるシーバスノット教室の様子です。動画ではわかりにくいノットをわかりやすく教えていただきました。

こちらはハヤブサさんによるカワハギ仕掛け教室です。皆さん熱心に仕掛け作りに取り組んでいました。

こちらもハヤブサさんによるワカサギ教室です。初心者の方からベテランアングラーまで人気の高いワカサギ釣りの基本から、今さら聞けない?釣り方のコツまで丁寧に教えていただきました。

今日、明日も大人の釣り教室は開催いたします。
皆様のお越しをお待ちしております。
ピュア フィッシング ジャパン(株)
マーケティング 立原資朗
昨日から始まりましたジャパンフィッシングショー2019 in Yokohama、今日より朝から一般公開日です。

昨日は午後1時からの一般公開でしたが、平日にもかかわらず、沢山のお客様で賑わっていました。

MGXtreme、ロキサーニスピニングリールに、今年は新しくSuperior(スーペリア)が加わります。

ギア比10.1:1のハイスピードギア搭載のレボロケット、パーミングしやすいコンパクトボディでありながらスプール径37.5ミリのレボビースト。

今年はアパレルとアクセサリーも豊富に展示しています。

ロッドコーナーにはタフ製法のロックスイーパー、エクストリーム、ゼノモーフのプロトロッドを展示。人気のカラーズも全色展示しております。

私は今年はピュアフィッシングブースではなく、日釣工の運営のお手伝いとして裏方で仕事をしております。オープニングセレモニー後に可愛い園児が可愛いサイズのカサゴを放流しました。

こちらは日釣工の「日本の釣り」ブースでの「今さら聞けない大人の釣り教室」の小沼正弥さんによるシーバスノット教室の様子です。動画ではわかりにくいノットをわかりやすく教えていただきました。

こちらはハヤブサさんによるカワハギ仕掛け教室です。皆さん熱心に仕掛け作りに取り組んでいました。

こちらもハヤブサさんによるワカサギ教室です。初心者の方からベテランアングラーまで人気の高いワカサギ釣りの基本から、今さら聞けない?釣り方のコツまで丁寧に教えていただきました。

今日、明日も大人の釣り教室は開催いたします。
皆様のお越しをお待ちしております。
ピュア フィッシング ジャパン(株)
マーケティング 立原資朗
- 2019年1月19日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 6 時間前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 7 時間前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 4 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 5 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント