プロフィール

ピュアフィッシング
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- SWベイトフィネス
 - ロックフィッシュ
 - シーバス
 - ショアジギング
 - マイクロショアジギング
 - オフショアキャスティング
 - ヒラメ
 - アジング
 - メバル
 - クロダイ
 - アオリイカ
 - キスゲーム
 - エギング
 - ライトゲーム
 - メジナ
 - 怪魚
 - タイラバ
 - ジギング
 - バチコン
 - 船
 - タチウオテンヤ
 - エサ
 - ナマズ
 - トラウト
 - Ultra 8
 - スーパーファイヤーライン
 - Eradicator EXTREME
 - Revo PRM
 - カチカチ玉
 - ガルプ!
 - Gulp!ベビーサーディン
 - Powebait SW
 - ロックスイーパー
 - マックスセント(Maxscent)
 - Revo MGX
 - Revo Rocket
 - MGX θ
 - Penn
 - バヒッド
 - モバイルⅢ
 - 鉄スタ
 - スコーロン
 - 新製品
 - スキッドジグ
 - ナノフィル
 - クラビー
 - ワールドモンスター
 - ショアスキッドジグ
 - スキッドジグ
 - マイクロジグスリム
 - マイクロジグフラット
 - トリプルコンセプト
 - チェックメイト
 - 三道竜也
 - 加藤隆司
 - 菊地正彦
 - 佐々木健太郎
 - 徳永兼三
 - 北島正貴
 - 幸田樹典
 - 甲斐拓也
 - 磯村満
 - 岩崎克敬
 - 高根和幸
 - 白戸琢磨
 - 津馬博
 - 佐藤尚行
 - 若松伸二
 - 中村大介
 - 菅原晃誠
 - 川井英嗣
 - 武部幸太
 - 林健太郎
 - 冨樫修
 - 広島
 - フィールドテスト
 - 釣りログキャンペーン
 - ALXΘ
 - ファンジグ
 - パワーフィネス
 - クラビー
 - スーパーライトジギング
 - イカメタル
 - ダクダクスッテ
 - スキッドスッテ
 - スキッドスッテ
 - Zenon
 - パワーフィネス
 - ガルプ!サンドワーム
 - エビペン
 - ウオペン
 - ゴッドロン
 - Salty Stage Prototype
 - エラディケータ―リアルフィネスプロトタイプ
 
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:183
 - 昨日のアクセス:317
 - 総アクセス数:2442617
 
QRコード
10年ぶりのリニューアル
              こんにちは、ピュア・フィッシング・ジャパン(株) マーケティングの立原です。
 
暑い中、連日メダルラッシュのオリンピックでTVに釘付けになっており、気がつけば7月も終了。7月、私は遠征なしの数回釣行しただけで終わってしまいました。
 
さて、アブ・ガルシアのロングセラーSWロッドの「Salty Stage」がこの秋…
    暑い中、連日メダルラッシュのオリンピックでTVに釘付けになっており、気がつけば7月も終了。7月、私は遠征なしの数回釣行しただけで終わってしまいました。
さて、アブ・ガルシアのロングセラーSWロッドの「Salty Stage」がこの秋…
- 2021年7月30日
 - コメント(0)
 
梅雨メバル高活性!【#湾岸パトロール サビキー編】
- ジャンル:日記/一般
 - (スーパーファイヤーライン, 磯村満, Powebait SW, ALXΘ, メバル)
 
              皆さんこんにちは!名古屋市在住フィールドスタッフの磯村です。
今回はマイクロベイトを意識した梅雨メバルのレポートをお届けします。
 
今回も早々にパターンを掴んで良い釣果が出ています♪
 
メバル釣りは寒い時期の釣りのイメージが先行しますが、高水温になる真夏以外は狙えるターゲットでもあります。
 
特に降雨で…
    今回はマイクロベイトを意識した梅雨メバルのレポートをお届けします。
今回も早々にパターンを掴んで良い釣果が出ています♪
メバル釣りは寒い時期の釣りのイメージが先行しますが、高水温になる真夏以外は狙えるターゲットでもあります。
特に降雨で…
- 2021年7月2日
 - コメント(0)
 
フロートリグにはこれだ!
              皆さんこんにちは
 
北九州在住フィールドスタッフ、若松です。
 
今回は、地元の地磯へメバル狙いに行ってきました。
 
この釣りでは、メインに15g前後のフロートを遠投するため、ロングレングス・フィネスティップ・バットパワーを備わったロッドが必要となります。
 
エギングロッド・チヌロッド・ライトロックロッドを…
    北九州在住フィールドスタッフ、若松です。
今回は、地元の地磯へメバル狙いに行ってきました。
この釣りでは、メインに15g前後のフロートを遠投するため、ロングレングス・フィネスティップ・バットパワーを備わったロッドが必要となります。
エギングロッド・チヌロッド・ライトロックロッドを…
- 2021年6月29日
 - コメント(0)
 
久しぶりに・・(
- ジャンル:日記/一般
 - (Gulp!ベビーサーディン, 三道竜也, メバル)
 
三道 竜也の釣行記 4月メバル編
釣行日 3月27日
釣行場所 千葉県 港湾部
気温 11度
風速 2m
使用タックル
ロッド : エラディケーター・リアルフィネス「ERFS-62LS-EXF-CMG」
リール : レボ・MGエクストリーム 1000S
ライン : マイクロPE 0.3号
リ…
- 2021年4月21日
 - コメント(0)
 
爆風の春告魚
              皆さんこんにちは
 
北九州在住 フィールドスタッフ 若松です
 
ここ1か月毎週末雨・風と悪天候続きで思ったような釣りが出来ていない状況です。
当日も東風が残っており、風裏を探しながら地磯へメバル狙いに行ってきました。
 
先ずは表層を意識している個体ををフロートリグで誘います。
2時間ほどランガンしなが…
    北九州在住 フィールドスタッフ 若松です
ここ1か月毎週末雨・風と悪天候続きで思ったような釣りが出来ていない状況です。
当日も東風が残っており、風裏を探しながら地磯へメバル狙いに行ってきました。
先ずは表層を意識している個体ををフロートリグで誘います。
2時間ほどランガンしなが…
- 2021年4月19日
 - コメント(0)
 
【必見!】ザヒットロケ!プロトタックルも登場!?ボートメバリングでヒット量産♪
              どーも!
兵庫県の岩崎です。
今回は大阪にある遊漁船【チェイス】さんにお世話になり、ボートメバリングを楽しんできました!
今回のメンバーはいつもお馴染み?
トモ清水さんとエミコさんと安部さんの4名!
 
そうです!
今回の釣行は3月10日(水)のザヒットで放送されます♪
 
風が強く、入りたいポイントに入れない…
    兵庫県の岩崎です。
今回は大阪にある遊漁船【チェイス】さんにお世話になり、ボートメバリングを楽しんできました!
今回のメンバーはいつもお馴染み?
トモ清水さんとエミコさんと安部さんの4名!
そうです!
今回の釣行は3月10日(水)のザヒットで放送されます♪
風が強く、入りたいポイントに入れない…
- 2021年3月5日
 - コメント(0)
 
メバルも本格的にシーズンイン♪ボートメバリング調査!
              どーも!
兵庫県の岩崎です。
今年は寒さが身にしみる年始ですが、初釣りはおかっぱりのライトゲームでした♪
 
 
先月と比べ、水温が4度ほど下がり、アジメインからメバルも混じるようになってきましたよ!
フロートを使った表層の釣りで季節の進行を感じる日!
 
釣り人も合わせていかないといけませんね。
 
そこで今回…
    兵庫県の岩崎です。
今年は寒さが身にしみる年始ですが、初釣りはおかっぱりのライトゲームでした♪
先月と比べ、水温が4度ほど下がり、アジメインからメバルも混じるようになってきましたよ!
フロートを使った表層の釣りで季節の進行を感じる日!
釣り人も合わせていかないといけませんね。
そこで今回…
- 2021年1月25日
 - コメント(0)
 
スイベルシンカーで沖堤ライトゲーム満喫!!
              どーも!
兵庫県の岩崎です。
今回は神戸にある沖堤防でライトゲームを楽しんできました!
 
ターゲットはアジ、メバル、ガシラです!
沖堤は水深もあり、流れもあるのでジグ単ではしんどいときありますよね!
今回は5gのキャロにメバート0.4gをメインに探っていきます。
 
 
25cmまでですが、飽きない程度にポロポロと♪
…
    兵庫県の岩崎です。
今回は神戸にある沖堤防でライトゲームを楽しんできました!
ターゲットはアジ、メバル、ガシラです!
沖堤は水深もあり、流れもあるのでジグ単ではしんどいときありますよね!
今回は5gのキャロにメバート0.4gをメインに探っていきます。
25cmまでですが、飽きない程度にポロポロと♪
…
- 2020年12月25日
 - コメント(0)
 
メバルに始まりメバルに終わる!
- ジャンル:日記/一般
 - (ALXΘ, 高根和幸, Gulp!ベビーサーディン, メバル)
 
              フィールドスタッフの高根です。
今年も残り僅かとなりました。
結局、今年はメバルを追い続けた年となりました。
そんな中、今年はライトゲーム用にエビペンF、ウオペンSSがリリースされ来年に向け現在開発中のルアーのカラーサンプルも上がってきました。
これからじっくり使い込んでカラーなども決めて行こうかと思いま…
    今年も残り僅かとなりました。
結局、今年はメバルを追い続けた年となりました。
そんな中、今年はライトゲーム用にエビペンF、ウオペンSSがリリースされ来年に向け現在開発中のルアーのカラーサンプルも上がってきました。
これからじっくり使い込んでカラーなども決めて行こうかと思いま…
- 2020年12月24日
 - コメント(0)
 

 
 
 
 


 
最新のコメント