プロフィール

ピュアフィッシング

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/3 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:662
  • 昨日のアクセス:806
  • 総アクセス数:2303735

QRコード

巻き巻き“ショアスキッドジグ”でサゴシカッター対策

こんにちは。フィールドスタッフ川井です。
 
今回の釣りものはサゴシ、使用ルアーはショアスキッドジグです。
皆さんご存知の通り、サゴシは鋭い歯を持っています。
サゴシを狙っていると、その鋭い歯でリーダーからスパッとイカれる、通称サゴシカッターを経験した方は多いのではないでしょうか?
リーダーはナンボ太く…

続きを読む

沖縄の三寒四温を定番ルアーで感じる

今回は、ホーム、沖縄の海でのお話しです。
そもそも、沖縄に来始めたのはもう10年近く前、バスフィッシングのオフシーズンに”常夏の”沖縄なら、楽しい釣りができるかな、と言う発想だったのですが、それはとても安易で(笑)
沖縄もやっぱり冬は冬、そして今の季節感は冬から春へ変わっていく時、です。
そんな海に出続け…

続きを読む

宮古島でのライトキャスティング

今回は、ホームのチービシ・慶良間海域ではなく、宮古島での釣りです。
もともと沖縄に来た理由の一つでもある、シャローの広がる、とても好きな海ですが、去年は行く環境はなく、今回、行けるタイミングを見つけて即決、1年半ぶりに行って来ました。
那覇から飛行機に乗って、1時間後にはいつもお世話になっている「SLOW …

続きを読む

青物ショアジギング開幕

三重県在住フィールドスタッフの幸田です。
早いもので今年も残すところ1ヶ月半となりました。で毎年恒例の地元サーフの七里御浜でショアジグ(青物)が始まりました。
毎年この時期になると全長約40キロに及ぶサーフに朝マズメ、日中、夕マズメと沢山のアングラーが入れ替わりで狙っています。
今現在釣れている魚種で…

続きを読む

ショアスキッドあんな魚やこんな魚まで?SLJを満喫してきました!

どーも!
兵庫県の岩崎です。
 
今回は和歌山県にあるシーホースさんに乗船してきました♪
 
SLJ(スーパーライトジギング)を楽しんできましたよ♪
 
SLJは比較的浅場で20g〜60gほどのメタルジグを中心に、ライトタックルで楽しむジギングです。
 
ライトタックルなので、魚の引きもより感じることができてスリリング!
 

続きを読む

ロックショアゲーム

皆さんこんにちは
 
北九州、フィールドスタッフ 若松です
今回は、大分県の磯へ行ってきました
ターゲットは、青物、ヒラスズキ
両方を効率よく狙えるロッド
SS PRM ROCKSHOREGAME SPRSC-1102MH-PG
磯で必要なベストなセミロングレングス、ミディアムヘビーモデル。
PGとは、プラッギングの略で、主にウエイト60g前後の…

続きを読む

今年もファミリーフィッシングで・・・

緊急事態宣言も全国的に解除になったこともあり、やっと家族で思いっきりアウトドアが楽しめます♪
と言う事で嫁さんと息子を連れてサビキ釣りに行ってきました!!
もう何度も釣れて行っているので二人とも少し釣りもちょっと上達!!
少しほっといても釣れるようになったので、合間を見ながら自分の釣りも少し出来る様に…

続きを読む

トリプルコンセプトで満喫♪ルアーニュース撮影行ってきました!

どーも!
兵庫県の岩﨑です。
 
今回は和歌山にある水軒一文字に行ってきました!
 狙うターゲットはタチウオ!
 この時期になると、こぞって狙いに行く人気ターゲットですよね♪
 一緒に狙うのはトモ清水さんと安部さんの3人!!
 ルアーニュースの動画撮影も兼ねて、トリプルコンセプトで楽しんできました♪
 
まずは朝イ…

続きを読む

ファミリーフィッシングなのにショアジギングでシイラ?

 
ファミリーフィッシングでアジ釣りがてら、サゴシでも居ないかと思い、なんとなくソルティーステージショアジギングSXJC-962MH60-KRにRevoビッグシューターコンパクト、スキッドジグ30gを付けて置いていましたが嫁さんと息子のサビキ釣りが良型アジ、小鯛、グレが入れ食いでジギングどころではなく大忙し(笑…

続きを読む

沖縄・宮古島 遠征- 前編

今回は、5月中旬に行ってきた、沖縄方面への遠征の話です。
前編は、到着後の沖縄本島でのボートからのライトキャスティング。
実はとても楽しみにしていました。
それは何度か行ったことがある那覇周辺ではなく、島北部、オカッパリとしていても魚っ気の濃いヤンバルからの出船だったからです。
やっぱり、見たことの無い…

続きを読む