プロフィール

上宮則幸

鹿児島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:94
  • 昨日のアクセス:88
  • 総アクセス数:3875159

QRコード

気付き

  • ジャンル:日記/一般
今回もしっかり自己陶酔ログだ(笑)



もうとっくに春だ。
長かった髪をサッパリと切って尚更思った。

山道で2月にうっかりフキノトウを踏みそうになったり、3月に入るとタラの芽が吹き出したり、山の中に住んでると小さな春に沢山遭遇し「もう春か…」と気付くのも束の間、寒の戻りに惑わされつつも、いつの間に桜の花の蕾が膨らみ、おやまぁすっかり春が来ている。

じっとしてても春はくる。
しかし、待っているだけじゃ肝属の春の鱸には会えっこない。
川の中にもいくつ目を持てるか?

今年も的確に小さな春に気付き春を射抜いた。
その喜びはいまだに胸を踊らせている。
ここから先の釣りは春の余韻を引きずってもいいが、次のシーズナルへ向けての準備期間にしたいと思っている。
具体的にはマゴチのノッコミをかっさらったり、ハシリのキビレを掛けまくったりしながら、夏にバケモノをブッコ抜くピンを絞り込む。

今年は河口域の地形が間違いなく大変革するから、中流域より上も動くに決まってる。
則ち昨年の釣りだけしてちゃ報われない。

釣りに惰性なんか有り得ない。

今年も夏に気付けるか?



あ、そうそう、夏を睨んで新兵器導入できそうな…




ついでにもう一つ…
キャスティング鹿屋店の以前入荷分のBeamsが完売して、再入荷分のナナマルが新しくディスプレイされていた。

おれほすぃー(笑)


コメントを見る