プロフィール
上宮則幸
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- ナイトゲーム
- デイゲーム
- シーバス
- マゴチ
- ヒラメ
- キビレ
- 河川
- 新規開拓
- サーフ
- タックル、ルアー
- 大潮
- 中潮
- 小潮
- 若潮
- 長潮
- 増水パターン
- 渇水パターン
- ボラ付き
- コノシロパターン
- エビ、カニ、ハゼパターン
- LONGIN
- Maria
- Fishman Beams
- いいこと
- ハードコア TT
- DUEL
- 一億の夜
- BlueBlue
- BlueBlue
- Beams78M
- Fishman BRIST
- fimoフック
- カワヌベ
- SNECON
- Fishman
- BlueBlue
- 糸鳴きと軋みと
- アウルイエロー
- 磯ベイト
- TACKLEHOUSE
- ルアー開発
- ボウズメイニア
- eldorado
- FAMELL
- 平鱸
- Y'Zクラフト
- YTフュージョン
- 砂塩鱗
- 砂塩鱗
- オオニベ
- ジリオンSV TW SH
- 浜ベイト
- 因と縁
- RBB
- キョロちゃん
- キャス練
- 小林重工 小林重工
- 589本舗
- 鯉釣り
- DAIWA
- STEEZ A
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:780
- 昨日のアクセス:658
- 総アクセス数:3949260
QRコード
▼ 古い家
- ジャンル:日記/一般
築150年と言う家を解体する事になった。
まだ重機搬入前で、内壁の漆喰を人力による解体作業中だ。
何とかって名家のその邸は柱や梁の太さが圧巻だ。
ド古いくせに天井がやたら高い。
爛漫も見た事がないような細かい細工。
雨戸も杉の巨木の一枚板で出来ている。
朽ちかけてボロボロではあるが、何もかもがゴージャスな材で建てられた豪邸であるのは素人でも一目でわかるだろう。
ちゃんと管理されていれば…と惜しいくらいの屏風も作業靴で蹴破りダンプの荷台に放り込んでやった。
襖の影をお侍さんがスッと歩いて行ったような幻覚には参った(笑)
週開けには重機を入れてブッ潰す。
- 2019年1月5日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 日火傷対策
- 7 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 8 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 9 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 17 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント