プロフィール
スピあーず
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
最近の投稿
タグ
アーカイブ
▼ ジョイクロ+グレー×グレー=?
- ジャンル:釣行記
- (シーバス横浜湾奥・テンプレート(状況雛形), (ジョイクロ釣行)シーバスをジョインテッドクローで釣った話)
OPテーマ
簡単に諦めてしまわないで良かった。
私は曇天のグレーと
うねる濁流のグレーに挟まれながら
極めて魚臭くなったジョインテッドクロー178を握り充実感に浸っていた。
15時
雨を恐れながら下げの動き出しから始めて
上流側からあらかた打って回るつもりで水辺に降りた。
透明度
5cm
コーヒー色ならまだしもセメント色の巻き起こる紋様すら見える濁り
大した事が無いつもりだった雨は上流域で思わぬ降雨量をもたらしたのか
頭の中に無理な理屈がいくつも並ぶ
でもそれは"理論"でしか過ぎないものなんだと自分へ言い聞かせる。
負けるな俺(*`ω´)
今回やったゲームとだいたい、大きな差はない釣行
http://www.fimosw.com/u/kickoff055/3BpervfaewUdiA
さて困った
潮位が高く瀬が何処にあるんだか解らない
この辺の波紋がそれっぽいとか色々やったけど暗中模索
そもそもスタートラインとしてサイトするつもり100%だったのでこの辺は全然グダグダのゲームでした。
こうなってくると弱い人間はあっという間にネガティブモード。
今日はダメだ
こんなに濁っていたんじゃダメだ
釣れる訳が無い
それでも時計を見ると16時過ぎ
家を出る前に想定した下げが一番大きく動き出す勝負のタイミング。
気持ちをリセットして先日のサイトゲームを忘れ
流れに丁寧にジョイクロをなじませていく。
流れの釣りで、ここぞというピンを通り過ぎたらルアーを回収しますか?
私は待った。
そのままステイさせて待った。
ジョイクロは一気にバイトまで達しなくても魚を引き付ける力がある。
ここからがビッグベイトフィネスの真骨頂だ。
既に魚は下に着いてると考えるイメージ。
デイゲームだけどリールをほとんど巻かない
フォールもしなければ
流されもしない
ただそこにあるという存在感で下に着いた魚をBITEまで持ち込む
これは何度も何度も 釣りビジョン番組 GAN's GANGSで見てきた光景に過ぎない
ちなみに余談ですが米国ではBIGベイトの置き竿釣法というのもあるそうです(菊元さん談)
ゴゥ
水面が盛り上がる
という訳で本日のBITEはリスペクト菊元さん
アクション!
エラ洗いを見た事がありますよね?
尻尾洗いはどうですか^^;
(; ゚Д゚) < い、いぬがみけっ!
おい、お前・・・
逆やぞ・・・それ・・・
いいか?
おちつけよ?
右から左へ~そんで・・・
尻尾洗い!
(; ゚Д゚)< ナンデジャー?!
うおっフロント外れたwwww
新技だったのか
我々、人類が日々進歩を重ねているように奴らも・・・
タモで掬うとジョイクロは引っかかってしまうのでガンクラフトへ写真を送れません。

昼間なのにフラッシュ焚いたら夜のようですね
60cm
曝露時間が65秒位だったのに蘇生無しでおかげ様で私は頭からずぶ濡れになりお帰りになられました。
これも尻尾洗いの効果なのか
いやぁジョイクロは麻薬過ぎる
ダイワさんは修理(部品購入)がとても早くて
残念な事になったロッドはもう戻ってきたのですけど
残念なお話はコチラ
http://www.fimosw.com/u/kickoff055/3Bpervf6mkzEN3
人間がシーバスロッドに戻れなくなりそうです。
- 2010年10月20日
- コメント(7)
コメントを見る
スピあーずさんのあわせて読みたい関連釣りログ
GAN CRAFT(ガンクラフト) ルアー ジョインテッドクローマグナム230SS
posted with amazlet at 17.11.29
GAN CRAFT(ガンクラフト)
fimoニュース
登録ライター
本日のGoodGame
シーバス
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
スピあーず
神奈川県
フフ・・・そこでジグキャスターですよ