fimo

プロフィール

スピあーず

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

ジョイクロ連打マン ジョインテッドクローでシーバスゲーム

どうやら天気も悪いらしいのでイージーなイナッコについたシーバスでも釣ってやろうかと思ったら、中々出ないのでムキになって14,5連投した結果、土砂降りに降られた釣行記です。


あくまでフィネス的な考え方で、水面をノーシンカーワ-ムのように使うのであればジョインテッドクローは正解を引くまで投げ続けて問題が無いと考えています。




ジョインテッドクローのとらえ方


これでダメなら、こいつでどうだ。

釣ることを二の次にして、そんな”実験場”では同じ立ち位置のまま、連続で投げ続けて反応を試すことがあります。


そうすると、フリーでのドリフトで流すケースひとつとっても、同じコースでも姿勢を変えて、例えば頭が下流向き、真横、上流向き、斜め、と変わるだけで反応が変わります。

どれが正解ではなく、正解はケースバイケースだと感じます。


ここで、ジョインテッドクローというルアーを難しく考えると、このルアーってやれることが多すぎて、反面、難しいなぁと思うことがあります。


ジャラジャラと幾重にも連なる手持ちのガギが穴にカチッとハマらないと釣れない時も多々あると言えますし、

又はポジティブとらえると、一つの鍵で開けられるドアが多いとも言えます。




渋い時


群れというか、複数個体がいる様なイージーな時はそんなの考えないんですけど、

3投もしたけどさ、釣れないけどさ、いやいやいや、お前居るだろってなると、腹立つんですよね。

もう戦争ですよ。


気分は連コインです。


立ち位置を変えてとか、投げる間隔をとってとか、一旦オフしてとか、どうでもいいんですよね。

いやいやいや、お前居るだろって。





状況



iareipytpihanci7mdfb-44368885.jpg



使用タックル:
DAIWA モアザン ベイトキャスティング ミドルクラスのベイトロッド編 
http://www.fimosw.com/u/kickoff055/3bpervfkpou3sb




川が曲がって幅がキュッとなるんで、流速が若干上がる、まあ何処にでもあるような場所です。

ちょっと速くなる分、ちょっと掘れてて、日が暮れて上流のシャローからトロ場に降りるイナッコの群れが通らざるを得ないから、そこでシーバスが待ってる、まぁこれもよくある場所です。



やや、増水してますが濁ってる事を除けば誤差の水位で満ち干きの方が影響が大きい。

それでブレイク周りを見てると、上流から下流に抜けるイナッコの群れが、不自然にY字で通過するわけですよ。


そこ、もう居るだろって、バレバレだぞって話です。






迷宮


まぁ向こうもやる気は十分なんで、イージーに出るだろうって流したり、滑り抜けさせたりと、楽に釣ってやろうと緩い気持ちで投げるわけです。

出ないんですよ、これ居留守ですよ。


もう意地と意地のぶつかり合い、正面から合いの手がっぷりで四つ相撲ですよ。

こうなると、先に述べましたがジョインテッドクローって難しいというか面倒なルアーになりがちと言えます。


あらゆる手法が正解に化ける可能性があり過ぎるので、的が絞れない以上はもう全部やるしか無い訳です。

大潮の下げでガンガン水は減って行くから、投げるタイミング早すぎてスレるとか気にしてる暇が無くなる訳です。





巻き上げ


ダウンクロスで巻き上げてくるって中々信じてもらえないんですよね。

渓流ミノーみたいにグリグリする訳じゃなくて、水面フィネスな感覚での話なんですけど。


結局は、通したいコースがあって、ジョイクロの頭の向きと、水をどれだけ当てるかって話の延長に過ぎないのですけど。




5zo2ygx2rnbypdj77d4t-b569234e.jpg

テンションドリフトの記事:http://www.fimosw.com/u/kickoff055/3bpervfome3tho




居るはずなのに出ないんですよ、テンションドリフトで訪ねても。


10数投、散々ブレイク以下を通して思ったのは、これは上だなぁと。

流れで掘れてる落ち込みじゃなくて、待ちきれなくてブレイクの上乗ってるなって感じた訳です。


ブレイクを舐めるようなラインに対して、上に乗ってるシーバスの鼻先を逃げていくようなラインを通すとなれば、巻き上げるしかない訳です。





正解


巻くのは動かす為ではなく、上記のようにトレースラインの問題。

強く動かしたい訳ではないので、ロッドを立てればジョイクロは水を噛まなくなるという構造を理解しながら、頭の向きと、水の当てをコントロールするのは同じです。

そのまま巻いても、鮎がいる瀬には及ばない程度の流れなので、ロッドを立てて抜いておけばアクションが暴れる心配はなく、潜らないようにだけ注意します。



同じ立ち位置で、ルアーも変えずにそのままで、畳で言えば一畳程度のブレイク周辺で14,5投しました。

途中、予報より1時間早く土砂降りです。




ダウンクロスでブレイクの上へ巻き上げろ、やっと見つかりました。



dni7ub3p6jpmzfdob7b2_480_480-9d9b32b6.jpg


鮎狙いの個体よりも丸めのデコッパチ気味な銀鱗を見てみると、正解までの道中は色々あったが、まぁいいかという気持ちになりました。


 

DAIWA ソルト用 コラボモデル

http://www.daiwaweb.com/jp/fishing/item/lure/sea_le/jointedclaw/




ガンクラフト公式


ジョインテッドクロー178
http://gancraft.com/lures/jointedclaw178.html


ジョインテッドクローマグナム 230
http://gancraft.com/lures/jointedclaw_magnum.html




ジョイクロに興味や関心がある皆さんの参考になれば幸いです。

ジョインテッドクローでシーバスを釣る基本
http://www.fimosw.com/u/kickoff055/3bpervfcrdmog6



その他、釣行記など関連記事はこちら

http://www.fimosw.com/u/kickoff055?blog_tag_id=gYMWGpmsbo2Q


 

コメントを見る