プロフィール
タケ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:438
- 昨日のアクセス:337
- 総アクセス数:1388473
QRコード
▼ 上げの一発狙い
いったん見失ったエツを再び発見し、エツ付きの望みを何とかつないだ筑後川。
しかし、減水に伴う水質悪化、さらには少し早く始まった今年のエツの産卵の終了などによって、いつまたエツが姿を消すかわかりません。
エツが姿を消すのはもはや時間の問題です。
エツが残っている間に、なんとかもう一本80UPがほしいところ。
昨日は行けないはずでしたが・・・
鬼のように勉強し、ノルマをクリア。
一時間だけと時間を決めて、短時間の大型一発狙いに出向きました。
ボイルもなく、エツもシーバスもかなり少ないはず。
なので、狙うのは上げの底潮が入ってくるワンチャンスのみ。
ポイントに到着して10分ほどたつと、底潮が入ってきました。
水面からけっこう下まではまだ下げの方向へ水が流れてますが、底付近は明らかに上げの潮がはい上がってきています。
バイブの引き抵抗で境目らしき水深を探し、そこを探っていきます。
上げの底潮が、狙っている地形の変化に当たっているしばらくの間が時合。
昨日はマールアミーゴ24gでカウント4あたりで境目を発見し、狙っている地形の変化を中心に、地道に探り続けます。
上げが地形の変化まで入ってきているのを感じてから数投目。
地形の変化にさしかかったバイブをリフトし、フォールさせると・・・
コン!
すかさず合わせるとヒット!
ヒットはしたものの、80もない感じ。
今年、このタイミングでは80UPしか釣ってないので少しがっかり・・・
ってことで一本。

74cm。
80台には届きませんでしたが、なかなか楽しませてくれた魚でした。
BOILベストにもめでたく入魂です(笑)

それからはダメだろうな~と思いながら念のためちょっとキャストしてみましたが、やはりかすりもせず。
決めていた一時間というタイムリミットが迫ってきたので撤収しました。
二日に渡ってとりあえず状況を眺めてきましたが、相当渋いです。
頑張れば釣れはするものの、本当にワンチャンスをものにできなければ終わりといった感じですね。
今日は勉強が追いつかないので行けず、明日は博多で朝9時から夜8時まで模試。
「駿台全国マーク模試」です・・・
パックロッド持って行って、模試の帰りに博多のどこかで振ろうかな?
地下鉄で姪浜まで行くのも手ですね。
どこか釣れてますか?(笑)
それとも凄腕最終日なので、やっぱり筑後川で最後の勝負をしようかな~とも考えてます。
余裕ぶっこいて博多で遊んでたら最後にひっくり返されそうですからね(笑)
とりあえず、明日の夜はどこかをふらついていると思います・・・
タックル
ロッド・ジャンピングジャックZele93S
リール・07ステラ3000HG
ライン・シーバスPEパワーゲーム1号18lb
リーダー・シーガーPremiumMax6号25lb
ルアー・マールアミーゴ24g,デフダイバー20g
しかし、減水に伴う水質悪化、さらには少し早く始まった今年のエツの産卵の終了などによって、いつまたエツが姿を消すかわかりません。
エツが姿を消すのはもはや時間の問題です。
エツが残っている間に、なんとかもう一本80UPがほしいところ。
昨日は行けないはずでしたが・・・
鬼のように勉強し、ノルマをクリア。
一時間だけと時間を決めて、短時間の大型一発狙いに出向きました。
ボイルもなく、エツもシーバスもかなり少ないはず。
なので、狙うのは上げの底潮が入ってくるワンチャンスのみ。
ポイントに到着して10分ほどたつと、底潮が入ってきました。
水面からけっこう下まではまだ下げの方向へ水が流れてますが、底付近は明らかに上げの潮がはい上がってきています。
バイブの引き抵抗で境目らしき水深を探し、そこを探っていきます。
上げの底潮が、狙っている地形の変化に当たっているしばらくの間が時合。
昨日はマールアミーゴ24gでカウント4あたりで境目を発見し、狙っている地形の変化を中心に、地道に探り続けます。
上げが地形の変化まで入ってきているのを感じてから数投目。
地形の変化にさしかかったバイブをリフトし、フォールさせると・・・
コン!
すかさず合わせるとヒット!
ヒットはしたものの、80もない感じ。
今年、このタイミングでは80UPしか釣ってないので少しがっかり・・・
ってことで一本。

74cm。
80台には届きませんでしたが、なかなか楽しませてくれた魚でした。
BOILベストにもめでたく入魂です(笑)

それからはダメだろうな~と思いながら念のためちょっとキャストしてみましたが、やはりかすりもせず。
決めていた一時間というタイムリミットが迫ってきたので撤収しました。
二日に渡ってとりあえず状況を眺めてきましたが、相当渋いです。
頑張れば釣れはするものの、本当にワンチャンスをものにできなければ終わりといった感じですね。
今日は勉強が追いつかないので行けず、明日は博多で朝9時から夜8時まで模試。
「駿台全国マーク模試」です・・・
パックロッド持って行って、模試の帰りに博多のどこかで振ろうかな?
地下鉄で姪浜まで行くのも手ですね。
どこか釣れてますか?(笑)
それとも凄腕最終日なので、やっぱり筑後川で最後の勝負をしようかな~とも考えてます。
余裕ぶっこいて博多で遊んでたら最後にひっくり返されそうですからね(笑)
とりあえず、明日の夜はどこかをふらついていると思います・・・
タックル
ロッド・ジャンピングジャックZele93S
リール・07ステラ3000HG
ライン・シーバスPEパワーゲーム1号18lb
リーダー・シーガーPremiumMax6号25lb
ルアー・マールアミーゴ24g,デフダイバー20g
- 2011年7月30日
- コメント(7)
コメントを見る
タケさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 12 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 14 時間前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 1 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 9 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント