プロフィール
kamikaze
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:169
- 昨日のアクセス:96
- 総アクセス数:1743148
QRコード
▼ うどん県遠征
- ジャンル:釣行記
- (赤い魚)
ちょっとアップが遅れちゃった(笑)
今回はぺぺさんからのお誘い(いつもありがとうございます)
前回の松山遠征ではバイトすらもらえなかった苦行
そして今回も・・・「今日こそkamikazeくんが一番釣れる日でしょ!」の温かく厳しい言葉を頂く(笑)
まだ一度も釣れたことのない僕には変なプレッシャーやなぁ
今回お世話になるポセイドンさんに乗船しポイントへと向かう
最初に入ったポイント・・・ 開始数分で右舷の人にヒット! 上がってきたのは60センチくらいの腹パンの見事な魚!
さらに右舷の別の人にもヒット! 左舷の僕は羨ましそうに見てるだけ
何回も同じラインを流してくれるんですが・・・ ま~ったく(涙)
そんな僕を見ていたんでしょう。ぺぺさんからのアドバイス
「kamikazeくん。タイラバの極意があるとすれば人が釣れても焦らんこと。焦ると負けよ!」
!! そうやった! 何を焦ってるんだ僕は!
焦ってどうする! ただでさえ下手くそなのに焦ってリトリーブがギクシャクしてるじゃないか! 勘違いしちゃ駄目だよこの下手くそが!
と、冷静になり一定のリズムで巻き巻き
なんかリズムが良くなってきた?って思ってるとついに!
ゴツゴツゴツ・・・ ゴツゴツ・・・
顔面蒼白、冷や汗、不整脈の状態でぺぺさんにバイトを告げる!
「ぺ、ぺ、、ぺぺ、ぺぺぺ、ぺぺさん! 当たった!きとる!きてます!」
ぺぺさんからは・・・「それもう完全に乗っとるよ!」って(笑)
慎重に慎重に・・・ それでも慎重に・・・ 念のためドラグも緩めて
しばらくして水面に浮かぶピンクの魚体! やったー!!

サイズは40半ばくらいかな? お腹パンパンの美味しそうな魚!
もちろん人生初のタイラバフィッシュをパチリっ!

嬉しい! 前回の人生初タイラバが苦行だっただけにもの凄く嬉しい!
これで心に余裕ができたぞ!(笑)
で、ここから皆さんポツポツと釣れだします
僕の隣ではぺぺさんが解説しながらの釣りで見事にタイを釣る!
じつは今日はゴーセンの取材の日だったみたい(笑) 僕は撮影の邪魔にならないようにトラブルだけは避けねば・・・
あ、 オマツリしちゃったゴメンなさい m(__)m
言ってるそばからトラブル(笑) いかん・・・ 冷静に冷静に・・・
ポイントを何回も流してくれる・・・ ベイトも反応あり・・・
焦らず冷静に冷せぃゴツゴツゴツ・・・
キタコレーーーーーーーー!!!!
今度は焦らず巻き続けフックアップまでしっかり対応できた! やったぞ!

またしても40半ばの食べごろサイズ! やった! 僕やったよ!
ジアイ突入?
ぺぺさん怒涛の4連発! 直ぐ横でぺぺさんのロッドを見てたんですが毎回毎回バイト&ヒット!
で、僕も黙って見てるだけじゃありません!リトリーブ速度やボトムから何メートルまで巻き上げてるかをチェック!タイラバはハヤブサの無双真鯛フリースライドで同じですがカラーが違うこともしっかり見てます!(笑)
とりあえずよく似たゴールドのヘッドにオレンジのネクタイに交換して即投入!
どりゃ~!

ん? ぺぺさん(笑)
その後も船中ポツポツと追加してお昼で終了 (大雨にて皆さんの心が折れて)

(僕のは緑のインシュロックの魚)
終了してぺぺさんの取材のラストを撮影 (タックルの説明)

で、今回はゴーセンの山根氏より「本日の竿頭賞」あり!
まあ・・・ 空気読んでますよそのくらい(笑)
もちろん期待通り・・・

ありがとうございます~!(笑)
大雨で早めの終了ですが結果はまずまずで僕にとっては大満足の一日となりました!同船した皆さんありがとうございました!
で、急いで帰宅して近所の寿司屋へ魚を持っていき僕はそのままシャワー
1時間半後には・・・

5匹分の白子、卵、アラ・・・ (煮付け用)

刺身はこの皿が3つ (我が家と実家用)

三枚に下ろした切り身が2匹分
で、夕方にやっと・・・ 家族揃って魚を頂く

少し前に高知の島村さんから頂いた醤油で食べる。美味い!
前回松山苦行のときには悔し涙を流しながら食べた鯛・・・
今回はもちろん嬉し涙! 美味しい魚に酒も進みます!(笑)
ピーピーピー やっと出来たぞ!

焼いた切り身と刻み生姜と出汁醤油で炊き上げるだけですが素晴らしい味! 5合炊いたんですがあっという間に完食!
残りの切り身はフライパンでじっくり水分を飛ばし味噌、味醂、酒、砂糖と混ぜて鯛味噌に

(ピンボケやんかぁ)
鯛味噌はそのまま酒の肴にしてもご飯に乗せてもおにぎりの具や冷奴にのせても美味しい!しかも日持ちするからオススメです!
いやぁ 食べた食べた!美味しかった!
エンゲル係数の高いkamikaze家・・・ ちょっとは家庭に貢献できたかな(笑)
ぺぺさん・・・今回も楽しい釣りをありがとうございました! 次回はあの竿尻をトントンと叩くようなバイトを確実にフックアップできるよう頑張りますのでまた遊んでやってください!

うどん県でなぜグリコ?
さて・・・ 次は・・・
- 2016年4月25日
- コメント(6)
コメントを見る
kamikazeさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 1 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 6 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 6 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント