プロフィール
kamikaze
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:132
- 昨日のアクセス:96
- 総アクセス数:1743111
QRコード
▼ 嬉しい鳴門シーバス苦行
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
というわけで本日も鳴門へ
家を出たのが遅かったりウンコタイムや寒さによる車内待機なんかでポイント到着午前6時すぎ
状況は北西の風12m平均で時折15mくらい
気温は3度前後で岸際は泡だらけ
ベイトの気配なんかは皆無ですが風の向きや強さが最高
ホントは磯の先端に立ちたかったんですが波が上がってきてるのを見た途端にパス(笑)
隣接するワンドのシャローに立つ
とりあえずいつも通りBKF175からスタートしてみる
風表で尚且つ潮流が当たる場所を丁寧に探す
答えはわりと早く出た
着水したら素早くラインスラッグを回収
ロッドを下げつつ速巻きしてルアーを波の下に潜らせるとドスッ!
最近は何度も何度もモンスターサイズにフックを伸ばされてるので先手必勝と沖から魚を上へ浮かせる
ドバドバっと首を振る魚を見るとハモニカ状態でルアーを食ってる
これなら心配ないと抜き上げますがまさかの口切れ(涙)
ルアーだけぴょーんとなりますが魚は足元に転がってたので急いで掴んで陸に放り投げる(笑)
まずまずの鳴門シーバスが釣れてくれた
しかもお気に入りのBKF175のRHで釣れたから脳汁ブシャー!(笑)
サイズもコンディションも良さそうなんで即〆る(長時間撮影するより先に〆てあげてください)
1本釣れてくれただけで気持ちが楽になることと言ったら(笑)
とりあえず若い子にプレッシャーを掛けて釣り再開
マズメ時に2回コツコツとバイトがあるも上手くフックアップできない
ルアーが違う? とりあえずサイズダウンさせてサイレントアサシン140、K2F142、TKW140を投げてみるも全く反応せず
諦めてBKF175に戻すとグングン!
残念ながら2秒くらいのファイトでフックオフとなりますが手応えあり!
若い子にあっちでバイトが連発していることを告げて僕は普段はやらないシャローを探ってみる
波も風も良い感じだけどシャローすぎてここじゃない
来た道を10mほど戻り撃ってみる
ここでも答えは数投だった
波と風に負けないように速巻きしてるリールのハンドルが止まりロッドがググンと曲がる
バサバサっ! 沖で跳ねる魚の飛沫が最高にシビれる!(笑)
手前10mくらいは水深1m未満のゴツゴツの磯なんで沖から浮かせにかかる
まあ見事に手前の岩にスタックするんですがね(涙)
幸運にもラインを緩めて次の波で外れてくれた
ここで粘るとまたどこかに引っ掛かるので迷わず抜いた
すかさずOGでキャッチした瞬間にルアーがポロリ・・・危なかった(笑)
長い魚・・・ 80くらいありそうな魚ですがパンパンではない魚
写真を数枚撮って即リリース・・・正直言うと大きいシーバスは美味しくないんですよね
釣れてくれたことには感謝しますが食べる分には若い60〜70までの魚が美味しいかと
遠くで必死に投げてる若い子には悪いが気付かれぬようにそっとリリース
そしてリリース直後から込み上げる満足感・・・
やった! やったよ!
極寒暴風ババ荒れの鳴門で・・・
ベイトタックルで・・・
BKF175で・・・
やっと僕らしい釣りができたことが最高に嬉しい!!
上手な人から見ればたったの2本ですが、下手くそな僕には数十本の価値にも思えるような釣果
これがあるから釣りという遊びが止められない(笑)
てか文章にするのがもったいないくらいの満足感というか溺れそうなくらいに満足感に浸ってる
今回の釣りを思い出しながら生ビール5杯に熱燗3合はやれそう(笑)
通えばそのうち良いことある・・・
そんな言葉に納得できた釣行となりました
また行きたいなあ
さて・・・ 次は・・・
- 2018年12月11日
- コメント(7)
コメントを見る
kamikazeさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 24 時間前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 6 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 6 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント