プロフィール
ゼッペケ
島根県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
最近の投稿
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:31
- 昨日のアクセス:22
- 総アクセス数:115262
検索
QRコード
掛けまくる&バラシ倒す
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
fimoに復帰した所、あんまり凄腕が盛り上がってないのが寂しくて、参戦してみることにした。
夕方に用事の帰りに小河川で一時間、やる気満々のセイゴを集めてリミット達成
そして夕食後の夜
ホーム河川
コモモ145でガツンとデカイの掛けてバラス
ニーサンでガツンとデカイの掛けてバラス
移動して
コモモ145でガツンとデカ…
夕方に用事の帰りに小河川で一時間、やる気満々のセイゴを集めてリミット達成
そして夕食後の夜
ホーム河川
コモモ145でガツンとデカイの掛けてバラス
ニーサンでガツンとデカイの掛けてバラス
移動して
コモモ145でガツンとデカ…
- 2020年9月27日
- コメント(2)
秋らしく
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
昨夜は本気でスズキ
テンポ良くランガン予定
最初は前回連発した場所
正面にキャストして、デッドスローに巻いて来たコモモ125カウンターが下流側から帰還。目の前5m位で引き波の後がモワンとしたと思った刹那ガガッといきなりランカー(゜ο°;)
岸に連れていって計測→84cm
数投後、ブローウィン125にチェンジ
アップクロス…
テンポ良くランガン予定
最初は前回連発した場所
正面にキャストして、デッドスローに巻いて来たコモモ125カウンターが下流側から帰還。目の前5m位で引き波の後がモワンとしたと思った刹那ガガッといきなりランカー(゜ο°;)
岸に連れていって計測→84cm
数投後、ブローウィン125にチェンジ
アップクロス…
- 2020年9月22日
- コメント(2)
連発
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
華の金曜日。明日磯に行くか悩んだが、雨も降り、いい感じの水量になった夜河川を選択
先ずは河口、流れはトローン
4番手のブローウィン125
今年初めて買って、この時期にここで使おうって思ってた一本
アップクロスにキャストして、軽くテンション掛けながら流して行く。頭が上を向いたであろうタイミングでガガッとプリ…
先ずは河口、流れはトローン
4番手のブローウィン125
今年初めて買って、この時期にここで使おうって思ってた一本
アップクロスにキャストして、軽くテンション掛けながら流して行く。頭が上を向いたであろうタイミングでガガッとプリ…
- 2020年9月12日
- コメント(1)
短時間釣行
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
平日の一時間釣行
自宅から7分で清流域に
開始5分 BMC120をアップクロスで瀬に落とし、ライン先行で深場に。
60cm位の細身の一本(^_^)
ラムタラで同じようにして
・・・
すると、下流から舟に乗った鮎漁師が迫って来て、夜網漁開始( ´△`)
開始から20分にして、水面を叩く音と共に終了
・・・バーン パーン
自宅から7分で清流域に
開始5分 BMC120をアップクロスで瀬に落とし、ライン先行で深場に。
60cm位の細身の一本(^_^)
ラムタラで同じようにして
・・・
すると、下流から舟に乗った鮎漁師が迫って来て、夜網漁開始( ´△`)
開始から20分にして、水面を叩く音と共に終了
・・・バーン パーン
- 2020年9月10日
- コメント(0)
5年ぶり( ・∇・)
5年ぶりにFimoログを書いて見るとする(( ゚ー゚)
いや~、知ってる方々が沢山引退してるな・・( TДT)
今年はコロナのアレコレで、土日が潰れない
ので、よく釣りしてまして、釣果も良好( ・∇・)
で、その一部を
4月にメーターオーバーのスズキ(; ゚ ロ゚)
イカも好調( ・∇・)
60近いショア真鯛(;゚∇゚)
イサキも好調( ・∇・…
いや~、知ってる方々が沢山引退してるな・・( TДT)
今年はコロナのアレコレで、土日が潰れない
ので、よく釣りしてまして、釣果も良好( ・∇・)
で、その一部を
4月にメーターオーバーのスズキ(; ゚ ロ゚)
イカも好調( ・∇・)
60近いショア真鯛(;゚∇゚)
イサキも好調( ・∇・…
- 2020年9月9日
- コメント(1)
今週の釣果
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
この何日か
ログがうまくアップできなかったので、先週末からの釣行を
土曜日
家族の「イカが食べたい!(^^)!」により、22時過ぎにエギングへ
最初のポイントの一投目
底を取って
大きくあおって
シャッシャッとシャクったら、いきなりヒット\(^o^)/
幸先良く、ナイスナサイズの甲イカをGET
その後、ポイント探しも含めて…
ログがうまくアップできなかったので、先週末からの釣行を
土曜日
家族の「イカが食べたい!(^^)!」により、22時過ぎにエギングへ
最初のポイントの一投目
底を取って
大きくあおって
シャッシャッとシャクったら、いきなりヒット\(^o^)/
幸先良く、ナイスナサイズの甲イカをGET
その後、ポイント探しも含めて…
- 2015年6月4日
- コメント(5)
調子は上々
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
週2日位で1~2時間の釣行が出来ています。
しかも、5月に入って全くホゲてない(-。-)y-゜゜゜
で
今年通っているポイント
去年と川の形が変わって、とてもいい感じになっています
でかいのが確実にとどまっているだろうと信じで通う
同じような時間帯に、同じポイント
SL10、サスケSF95、スーサン・・・
ミノーもほぼこの…
しかも、5月に入って全くホゲてない(-。-)y-゜゜゜
で
今年通っているポイント
去年と川の形が変わって、とてもいい感じになっています
でかいのが確実にとどまっているだろうと信じで通う
同じような時間帯に、同じポイント
SL10、サスケSF95、スーサン・・・
ミノーもほぼこの…
- 2015年5月28日
- コメント(3)
平日釣行
- ジャンル:釣り具インプレ
- (シーバス)
平日釣行の時間が出来始めました(^o^)/
自宅付近のこの前、推定ランカーバラシタ場所
瀬の所々に稚アユがポツポツいます(*^_^*)
その先の瀬落ちが明らかに魚影が濃い状況が数日間続いているようです
そこでネチネチと攻めて行きますと・・・
セイゴとミスバイトの嵐ではありますが・・・
ポツポツ50cm前後が混ざる展開…
自宅付近のこの前、推定ランカーバラシタ場所
瀬の所々に稚アユがポツポツいます(*^_^*)
その先の瀬落ちが明らかに魚影が濃い状況が数日間続いているようです
そこでネチネチと攻めて行きますと・・・
セイゴとミスバイトの嵐ではありますが・・・
ポツポツ50cm前後が混ざる展開…
- 2015年5月15日
- コメント(1)
最新のコメント