プロフィール
▽じじ△
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:23
- 昨日のアクセス:29
- 総アクセス数:33323
QRコード
▼ 2012/07/16 涸沼遠征編
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
さて連休だけに遠征じゃい
んが、最初に言っておく
いい歳したオサン3人が6時間撃ち続けて
1バラのみの撃沈
でも久しぶりに気持ちの良い釣りが出来ました
※これは追記にて
メンツはアッキーラとMr.沈の3人
深夜に出発して常磐道を走る(俺助手席だけど)

【サービスエリアで休憩なぅ】
到着は深夜1時過ぎ
とりあえずはメジャーポイント覗いてみますかと
行ってみたものの、予想通り激混み
ま、予想通りっちゃ予想通り
ポイントはアッキーラにお任せして
ちょっと外した裏側に2時過ぎからエントリー

【ヤブの裏側でチャンス待ちの図】
ところがあいにくの強風
ルアーは飛ばない、波はタップタプ
結局明け方にボイルは連発するものの
つうか足元でも
“ガッボ~~~っ”
とかスッゲー音してますが

【釣れない…釣れないじゃんかぁ】
結果、朝まで粘りましたが
明け方にプラムの早巻きで1ヒット1バラにて納竿
帰りにお土産買って

【スカイツリーなぅ】
てな訳で無事帰宅となりました
【追記】
ここ数日の釣果のあるポイントは当然激混み
正直今日は諦めてました私
んで次の為に情報収集と思い
ローカルの方々に失礼だとは思いましたが
お声を掛けさせて頂きました
それでコレ本当に驚いたのですが
ローカルの方々の親切さと言うか礼儀正しさ(日本語合ってるか?笑)
に感動しました
明らかにアウェイ感丸出しの私相手に
嫌な顔一つ見せずに釣果やポイントのアドバイス等
暖かいお言葉をたくさんいただきました
おそらく10人位にはお声を掛けさせて頂いたと思います
マジで打率10割で気持ち良いお話を聞けました
「アタシ、トーキョーカラキタンデス」
何て聞いたら適当に釣れねぇとこ教えちゃってもいいんです
でもそんな事はまったくありませんでした
涸沼はシバスもアングラーもランカー級でした
だからまた行っても優しくして下さい(切実)
- 2012年7月16日
- コメント(1)
コメントを見る
▽じじ△さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 15 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 17 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 8 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント