プロフィール

zap
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:15
- 昨日のアクセス:17
- 総アクセス数:21152
QRコード
▼ zap的 コレ使えます
- ジャンル:日記/一般
他社の商品ですが、

THE NORTH FACEのシャトルキャニスター。
元々はパソコンなどの周辺機器を持ち運ぶパッド入りのケースらしいんですが、
僕はリールケースに使ってます。
2サイズ持ってますが、
小さいヤツはリールとハンドルとフタ側のポケットにリーダー。

3000番台までなら予備スプールも一緒に。
大きい方は2500以上ならリール2台と予備スプール。

2000番台なら3台はいけます。
仕切りなどはないので、
キズがつかないように工夫が必要かもしれませんね。
僕は、釣行時には大きいトートバッグに必要なモノをガサッと入れて持ち運ぶので、取り出すときにも便利です。
この商品以外にもギア系のアウトドアブランドではよくあるモノです。
ストーブやランタンなどをキズから守るような目的で作られたモノが多いです。
値段はほとんどが3000円台なので、ちょっと高めでしょうか。
他メーカーのモノもキャンプギアを入れるためにいくつか持ってますが、
リールに限ってはコレが使いやすくて愛用してます。
仕事柄かもしれませんが、バッグやケースなどは釣具メーカーのモノよりもアウトドアメーカーのモノをえらぶことが多いです。
結構使えるモノが多いので、
少しずつ紹介します。
ネタは小出しに!(笑)
Android携帯からの投稿

THE NORTH FACEのシャトルキャニスター。
元々はパソコンなどの周辺機器を持ち運ぶパッド入りのケースらしいんですが、
僕はリールケースに使ってます。
2サイズ持ってますが、
小さいヤツはリールとハンドルとフタ側のポケットにリーダー。

3000番台までなら予備スプールも一緒に。
大きい方は2500以上ならリール2台と予備スプール。

2000番台なら3台はいけます。
仕切りなどはないので、
キズがつかないように工夫が必要かもしれませんね。
僕は、釣行時には大きいトートバッグに必要なモノをガサッと入れて持ち運ぶので、取り出すときにも便利です。
この商品以外にもギア系のアウトドアブランドではよくあるモノです。
ストーブやランタンなどをキズから守るような目的で作られたモノが多いです。
値段はほとんどが3000円台なので、ちょっと高めでしょうか。
他メーカーのモノもキャンプギアを入れるためにいくつか持ってますが、
リールに限ってはコレが使いやすくて愛用してます。
仕事柄かもしれませんが、バッグやケースなどは釣具メーカーのモノよりもアウトドアメーカーのモノをえらぶことが多いです。
結構使えるモノが多いので、
少しずつ紹介します。
ネタは小出しに!(笑)
Android携帯からの投稿
- 2014年3月25日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 10 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 12 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 12 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 19 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 20 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- リバーゲームも後半へ…
- OKB48
-
- 磯マル×デイゲーム
- KENN












最新のコメント