プロフィール

ヤマザキ

埼玉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:15
  • 昨日のアクセス:8
  • 総アクセス数:96545

QRコード

秋の湾奥干潟開幕♪

  • ジャンル:釣行記
秋のハイシーズン到来を確認する為
湾奥干潟へ調査に行ってきました♪
北風10メートル超で下げが上手く効かないと思いきや
一投目からヒット♪
ヒットルアーは、勿論10th+1アニバーサリーピットブル90F
魚はゴッソリ入ってるようだ♪
ワンキャス3バイト位の高活性
スレ始めたらカラーローテで
一発♪
流れが効き始めると
怒涛…

続きを読む

12月28日~12月31日外房内房

  • ジャンル:釣行記
あけましておめでとうございます♪
今年も宜しくお願い致しますm(。_。)m
今年も、一年を締める事もなく
ずるずると新年のスタート♪
ログを上げるべきでしたけど年末から外房遠征中だったので上げる時間がなくて(汗)
そんな年末
凄腕最終戦の結果が出た♪
今年は、サボリ気味だった凄腕。
最後は、花を咲かせたいと全力で参…

続きを読む

11月19日干潟から内房

  • ジャンル:釣行記
仕事も漸く落ち着きを取り戻し
やっと連続釣行です♪
しかしログupは貯まってくばっかり(汗)
明日やろう♪と毎回思うが、「明日やろうはバカ野郎♪」で昔の人は良い事言ったもんです^^
でも
いつやるの?
って振りには、キライなので答えません(笑)
そんなこんなで
ちょっと遡り
11月最終の潮周りの干潟釣行。
風は南西の10…

続きを読む

秋の湾奥干潟

  • ジャンル:釣行記
久々の更新です(汗)
最終upが6月でしたので
なんと5か月ぶり(大汗)
仕事の忙しさもありましたが
大分、落ち着いてきたので月並みでは、ありますが
ぼちぼちupしていきたいと思います。
さてさて普段平日釣行しかしない僕ですが
日曜休みしか頂けないこの頃
ハイシーズンの大潮周りの週末と来たら
人人人デスね♪
でも行ける…

続きを読む

梅雨の合間の湾奥デイゲーム

  • ジャンル:釣行記
いよいよ梅雨入りした関東地方
気温上昇湿度上昇でムンムンムラムラ♪
3日間程、雨が降り続いた明くる日
いいタイミングで仕事も落ち着き
天気は、どんより曇り空
久々にガッツリデイゲームでも、と
湾奥河川の河口域へ行ってきました♪
本当、デイは久しぶりでなんと1年振りw
バイブを主軸に組み立てるゲームの為
まずはル…

続きを読む

バタフライマン100Fアイチューンで連発!

バタフライマン100F
僕の中でシャローの釣りには、もう欠かせない存在になった
先日、近所のキャスティングにバタフライマン、カーボンブラックをたまたま見つけ
リアクションバイト♪で即購入♪
そして最近
僕のシャローエリアで
ハマるアイチューン
左が標準、右がアイをチョイ上方向に
そしてフックを標準4番から3番フッ…

続きを読む

2月22日、湾奥干潟

  • ジャンル:釣行記
久々の更新です(汗)
仕事が忙しく
いつもの一週間なら
「釣り♪釣り♪釣り♪仕事♪釣り♪釣り♪仕事♪」
カスタネットのリズムで言うとこんな感じ(笑)
最近のリズムは、
「仕事♪仕事♪仕事♪仕事♪仕事♪仕事♪釣り♪」
完全にリズムが狂いますわ(笑)
そんな週半ば
荷物が届く
じゃジャーン♪
全日本凄腕GPと東日本凄腕GP、W受賞の賞品♪

続きを読む

2月2日メバル船

  • ジャンル:釣行記
凄腕、全日本シーバス戦と同時開催のメバル戦
サイズが全然伸びずに
頭を抱えております(笑)
ん?待てよ
俺って、あまりメバル事、知らないじゃんか
いつも同じポイントの同じパターンで
狙っていても
アベレージサイズから抜け出す事が難しく
それには、どうメバルが付く箇所やファクターが
加わればサイズを引き出す事が…

続きを読む