プロフィール

sekiguchi

岩手県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:49
  • 昨日のアクセス:164
  • 総アクセス数:136269

QRコード

厳しすぎゃせんか?

  • ジャンル:釣行記
どうも。
カレイ投げ釣りリベンジ行ってきました。
霧雨の中。
前回、500円分イソメ買って余らせたので
今回は300円分。
結果、足りませんでした(笑)
で、微妙な当たりが2回あっただけで
終了。
次回リベンジ予定。
さすがに魚が釣れないと悲しいので
メバル狙いへ。
が、渋い。
見えてるのに食わない。
1gからスタートし…

続きを読む

ライトゲームは裏切らない

  • ジャンル:釣行記
どうも。
1か月ぶりくらいに海へ。
ゴールデンウィークが忙しく、
風邪引いて治らなくて、
やっと潮風消毒してきました。
いつもの釣具屋行って、
おっちゃんいたら投げ竿について聞いて
いいのあったら買おうと思ったけど、
奥さんしか居なかったので
天秤、ナス錘、針、イソメ買って
ソルティストFFで投げ釣り。
仙台遠…

続きを読む

夜アブの季節

  • ジャンル:釣行記
どうも。
新しい事をチャレンジしに行って来ました。
結果ノーバイト。
改善点が多数見つかったので
魚が釣れたらUPします。
まあ、軽いリグをベイトでしっかり投げられるようになる事から始めないと…
潮回り悪く、人も多く、月明かり。
釣れるときに釣れる場所いかないと…
で、ノーバイトで帰るのもあれなんで
夜アブ狙い…

続きを読む

う~ん

  • ジャンル:釣行記
どうも
1投目から弱気に汁物突っ込み
2投目にヒット。
30位?
調子良いエリアに連れてって貰っても
ド干潮で渋い渋い。
バイトあってもフッキングせず、
なんとか2匹釣って終了。
Android携帯からの投稿

続きを読む

人柄?

  • ジャンル:釣行記
どうも。
達人曰く
「サイズは人柄、数は腕」
ちょいと確認したいことがあり
何時もより早めに出撃。
タックル入れ替えて、
ロックフィッシュボトム710XHS2
セルテート3012H
PE1号+フロロ16lb
ジグヘッド5~7g
ワームはグラミノMとワンシャ3インチ
まだ早いけど鮭稚魚もイメージしつつ、
サイズ40~50もありえるので
ライ…

続きを読む

いい魚

  • ジャンル:釣行記
どうも。
最近、50だの35ボコボコだの
どこの国の話ですか?
って釣果聞くので出撃を試みる。
釣り場着いたら34、32といい魚出てる。
これは釣るしかない!
手前は叩かれてるので
いつもならロックフィッシュボトムだけど
今回はサーフ用のソルティスト持ってったので
メタルジグ30gにオフセットフック着けて
ワーム着けて…

続きを読む

渋い

  • ジャンル:釣行記
どうも。
休みがことごとく時化にあたり
2か月近く釣り行ってなかったですが
最近ぽつぽつと再開。
ガルプ出しても1匹…
浜悪すぎでした。
違う日
浜は良いけどバイトが遠い。
ボトムワインドで20くらい。
いろいろやって
ストレートのボトムズル引きからの
ステイ
いい引きしましたが、
贅沢言えば細い。
アミ食ってまし…

続きを読む

何かデカいの居た。魚が釣れた。

  • ジャンル:釣行記
どうも。
釣れない釣りに終止符をうってきました。
長かった°・(ノД`)・°・
大潮干潮潮止まりからスタート。
本当はムラソイに癒やされようとしてたら
道路工事の灯りが届いてたので
魚寄ってないか?と寄り道。
敷石が丸見えですな
いつも通り上から下まで巻き倒すも
ノーバイト。
やはり駄目なのか?
と気落ちし、テ…

続きを読む

悪あがき

  • ジャンル:釣行記
どうも。
魚が釣れません。
なんだろな~
同じ事やってたら釣れないのは
目に見えてるので
いろいろやってます。
今回はスピナベと
夏に小サバ釣ってたら釣れたメタルジグ(笑)
ダウンショットのシンカーに。
まずは居ないのかスレて口使わないのか
わからない近距離を
スピナベで上から下まで引き倒す。
ダメ!
次にボトム…

続きを読む

やれることは全部やった

  • ジャンル:釣行記
どうも。
最近、35Up、40Upと
いい黒ソイ釣れた!
ってFacebookでの投稿見て悶絶してたら
50Upまで出たそうな…
人柄ですね(笑)
サイズは人柄、数は腕
んで、50まではいらないから
尺くらいは釣れないかな~
と出撃。
近場の超メジャーポイントへ。
スレてるのは当たり前。
しかも今年は人が多い。
今夜も4名様が後から来…

続きを読む