プロフィール

ゆーた718

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:7
  • 昨日のアクセス:10
  • 総アクセス数:44128

QRコード

歳をかさねても 釣りだけはやめない

ずっと...

  • ジャンル:釣行記
  • ()
ずっと、ログさぼってました( TДT)

けど、釣りには行ってました(笑)




まずは、先々週?
金曜日の仕事終わりから
呼子方面へ

着いてすぐ
ポンポンとナイスサイズ釣れ

今日はパラダイスか?
と、思ったのも束の間

アタリすらなくなり
移動(多分)

お次は、明暗奥狙うも
豆ばかり( ´,_ゝ`)

とりあえず、休憩で
セブン行って
お決まりの
カップラーメンTIME(^w^)

それから、最初の漁港戻り
朝マズメ激流で
アップからのドリフトで
豆入れ食い

JH重くして
沈めてドリフトしても
同じサイズ

最後は、激流過ぎて
太刀打ちできず(/_;)/~~

日が上り
別の漁港で
ハタ(小さい)
ガシラ
メバルと戯れ

りょう君オススメの?
アラカブポイントへ

そこは、餌師でいっぱい

奥まで歩いてる途中
エギングしてた方が
ナイスサイズのアオリ上げて

こちらは、心ウキウキ(*´ω`*)


まず、エギをシャクシャク
幾度とアタリすらなく断念

アラカブ狙いで
際狙って

フグ


フグ


フグ


ワームが何個あっても
たりません(T-T)

りょう君は

brofiujx3m7chhgp8a5x_920_518-de103dad.jpg

こんなん釣るし


もっつぁんは

6co9omttkw79j7o9v5z4_518_920-97b2c398.jpg

こんなんとか、毒魚ばっか
釣るし

俺は

ejus9tp6jai3x7hrbwp9_920_518-12738d4a.jpg

こんなデカイぐーふー( TДT)


昼過ぎに、りょう君が帰り

もっつぁんと話さしあった末

夕マズメもやる事に

一番最初の漁港行くも
潮が全く動いておらず
不発

次の漁港

二人で入れ食いを堪能

も、束の間!!

いきなりアタリすらなくなり

気がつくと
ソデイカおりますやん(゜ロ゜;ノ)ノ

バタバタ、エギをセット

投げても投げても
見向きもせず

諦めて、移動する事に

また、豆の入れ食いを堪能

気がつけば
23時!Σ( ̄□ ̄;)

軽く24時間釣りしてる!!

帰りに、コンビニの駐車場で
仮眠とり帰宅しましたとさ( ´_ゝ`)



それから、一昨日の仕事終わり
ベイサイドへ

今日は、りょう君の友達ルビさん
と、お連れさん二人も同行

話しを聞くと
fimoやってるとの事

ソルトアングラーさんでしたo(^o^)o

a336v649obdzm8doxpdm_518_920-9dde5a7e.jpg

ここからの出発

そう!!
初めての離島(*´ω`*)

浮かれ気分で
船待つ間
ビールを飲んだら

雨がザーザー!Σ( ̄□ ̄;)

大丈夫か??
ビール飲んだけん
帰れんぞ??

そんなこんなで出発


efpphxo43ap8khh57ss3_518_920-b436d12e.jpg

着いて、船おりると
快晴、爆風(´・c_・`)微妙

まず、スロープ狙うも
不発

街灯周りで
チビメバ

途中、お腹プリプリのガシラ

優しくリリースして

釣れない時間を過ごし
カップラーメンTIME

お腹いっぱいになり

9z9iaik7umtoeh5pvf6u_518_920-99dc686f.jpg

こんな感じで
寝るも
下が固いし冷たいしで
寝れず

朝方、常夜灯周りで
豆入れ食いを堪能

朝マズメに20型入れ食い

離島とは、こんなもんなのか?
これなら、糸島でやっても
同じような( ´_ゝ`)

まぁ、腕が悪いんでしょうね( TДT)

けど、楽しかったんで
よかったかな(*´ω`*)

w4k5j4juuwof75wnxv2r_920_518-786f43b4.jpg






Android携帯からの投稿

コメントを見る