プロフィール
ゆう
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:11
- 総アクセス数:45018
QRコード
▼ 6月25日 荒川支流 上流探索
- ジャンル:日記/一般
1日休みなので昼間はいつもの川の上流新規開拓をしに行きました。
航空写真で良さげな場所を探してランガン。
一ヶ所目。吐き出し付近から。シーバスというよりナマズがいそうな雰囲気❗
ソル友さんから上流は小さいルアーの方が反応が良いとの情報なのでベビーポッパーからスタート。
吐き出しから少し距離を取りアップに投げて吐き出し付近を狙う❗
何投目かで流れのヨレからバホっ❗ん~この音は雷魚。しかしルアーは水面に浮いたまま
しばらく色々なルアーを試すが反応がなく移動。何年か前は通れた道が塞がれてしまっていて仕方なく迂回。
しばらくすると良さげな吐き出し発見。
トップ、ミノー、シャッドと流すが反応がない。てかベイトが見当たらない。下流に抜けてしまったのか。
ここで思いきって違う川の上流域へ❗
工事だらけで迂回、迂回
疲れたのでここで昼間は終わり。
上流域まだまだ通わないと難しいなぁ。
航空写真で良さげな場所を探してランガン。
一ヶ所目。吐き出し付近から。シーバスというよりナマズがいそうな雰囲気❗
ソル友さんから上流は小さいルアーの方が反応が良いとの情報なのでベビーポッパーからスタート。
吐き出しから少し距離を取りアップに投げて吐き出し付近を狙う❗
何投目かで流れのヨレからバホっ❗ん~この音は雷魚。しかしルアーは水面に浮いたまま
しばらく色々なルアーを試すが反応がなく移動。何年か前は通れた道が塞がれてしまっていて仕方なく迂回。
しばらくすると良さげな吐き出し発見。
トップ、ミノー、シャッドと流すが反応がない。てかベイトが見当たらない。下流に抜けてしまったのか。
ここで思いきって違う川の上流域へ❗
工事だらけで迂回、迂回
疲れたのでここで昼間は終わり。
上流域まだまだ通わないと難しいなぁ。
- 2015年6月26日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 潮待ち時の過ごし方
- 1 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 4 日前
- BlueTrainさん
- バスデイ:レイナJW
- 9 日前
- ichi-goさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 1 ヶ月前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
最新のコメント