プロフィール
ユタ
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:11
- 昨日のアクセス:98
- 総アクセス数:117170
QRコード
▼ キャスティングでマグロ狙い!(2日目)
- ジャンル:釣行記
7月10日の釣果。
9日に続き連チャンでキハダ狙い!

(べた凪の浜名湖)

(浜名湖フィッシングガイドサービスクルーズ号)
前方に見える橋をくぐれば太平洋!
浜名湖から遠州灘を沖へ、沖へと走りました。
この日も昨日同様べた凪の遠州灘。
風なし!
波なし!
鳥もなし…。(汗)
じゃなくて、この日は鳥さんは発見でした!(^0^)
そして鳥さんいい仕事!
鳥山の下にはナブラありでエドコもあり!
海中ウロコだらけで何かがイワシを持ち上げます。
水柱は小さいですが激熱モードに突入です!
キメジっぽいので3号タックルにジグを付けて
キャストすると、すぐ釣れちゃいました。
キメジ!
その後はキハダ級もいる?ってことで、5号タックルでトップを投ます。

(最近お気に入りローデット!高級ルアーは封印です。)
エドコ目がけてキャストすると鳥が激しくチェイス…。
仕方ないのですが鳥が邪魔…。
鳥釣ってたら釣りにならないので、鳥を釣らないようにルアーを動かします。
結果、トップにも出ました。
キメジ!
そしてカツオまで!
エドコは沈まずお祭り騒ぎだったんですが、お祭り終わる前にカツオ漁船が登場!
そして、強制終了…。(泣)
漁師さんには勝てません。
仕方ないっす!(笑)
その後は難しいナブラを打ったり、こんなの↓打ったり。

(メッチャ魚付いてました。)
(シイラ、チビかんぱ、マツダイがいっぱい!)
写真は撮りませんでしたが、シーラはすべてメーター級!
全部リリースですが遊べました。
結果、キハダ級には会えませんでしたがキメジにカツオには会えました。
実は自分にとっては、初キメジ!、初カツオ!
キハダが湧く前は、カツオがどうしても釣りたかったので大満足でした!


(3~5キロくらい)
4人での釣果です!
個人釣果は、キメジ2本、カツオ2本でした。(^0^)
9日に続き連チャンでキハダ狙い!

(べた凪の浜名湖)

(浜名湖フィッシングガイドサービスクルーズ号)
前方に見える橋をくぐれば太平洋!
浜名湖から遠州灘を沖へ、沖へと走りました。
この日も昨日同様べた凪の遠州灘。
風なし!
波なし!
鳥もなし…。(汗)
じゃなくて、この日は鳥さんは発見でした!(^0^)
そして鳥さんいい仕事!
鳥山の下にはナブラありでエドコもあり!
海中ウロコだらけで何かがイワシを持ち上げます。
水柱は小さいですが激熱モードに突入です!
キメジっぽいので3号タックルにジグを付けて
キャストすると、すぐ釣れちゃいました。
キメジ!
その後はキハダ級もいる?ってことで、5号タックルでトップを投ます。

(最近お気に入りローデット!高級ルアーは封印です。)
エドコ目がけてキャストすると鳥が激しくチェイス…。
仕方ないのですが鳥が邪魔…。
鳥釣ってたら釣りにならないので、鳥を釣らないようにルアーを動かします。
結果、トップにも出ました。
キメジ!
そしてカツオまで!
エドコは沈まずお祭り騒ぎだったんですが、お祭り終わる前にカツオ漁船が登場!
そして、強制終了…。(泣)
漁師さんには勝てません。
仕方ないっす!(笑)
その後は難しいナブラを打ったり、こんなの↓打ったり。

(メッチャ魚付いてました。)

(シイラ、チビかんぱ、マツダイがいっぱい!)
写真は撮りませんでしたが、シーラはすべてメーター級!
全部リリースですが遊べました。
結果、キハダ級には会えませんでしたがキメジにカツオには会えました。
実は自分にとっては、初キメジ!、初カツオ!
キハダが湧く前は、カツオがどうしても釣りたかったので大満足でした!


(3~5キロくらい)
4人での釣果です!
個人釣果は、キメジ2本、カツオ2本でした。(^0^)
- 2012年7月11日
- コメント(8)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 19 時間前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 2 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 2 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 6 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント