プロフィール
Yusuke
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:15
- 総アクセス数:78623
QRコード
▼ 外房河川 爆釣!水温の変化
外房河川!相変わらず雨が降らない。
夕立ちかな??若干雨が降って、気温もグッと下がった。
きっと水温も下がったに違いない!
様子見で、ホーム河川へ到着。
潮止まりの22時頃。
相変わらずベイトと思われるイナッコが戯れてる。
まだシーバスの気配は無く、イナッコが悠々と泳いでる。
キャストするも当たるのはイナのみ。
若干上げが効いてきた頃、一発のボイル!!
キタッ!
と、ミニエントをイナ群れの奥へキャスト!
すると、ただ巻でゴン!

73cmのGOODサイズ!
続けて、ミニエントを平打ちで、ひったくるようなバイト!

74cmのまたまたGOODサイズ(b゚v`*)
この河川、反対側は5mくらいのどシャローが続き、潮が上げて来ないと、バイブはズル引き。
シャローの間は平打ちが効く!
と、判明(>Д<)ゝ”
平打ちで反応が無くなると、シャローからディープへの駆け上がり辺りから、リフト&フォール。
フォールでバイト!!

66cm。
この後水深が上がってきて、全てリフト&フォールで2連ちゃん( *`艸´)
NEWルアー、スライス55。


58cm・77cm。
久々に爆釣でした。
タモ持ってて良かった〜ε=( ̄。 ̄;)フゥ
早めのランディング&早めのリリース!
全て元気に帰って行きました!
雷が近づいて来たので、早々に切り上げ帰宅。
見切りをつけるのも、大事な釣行の一つかと。
また頑張ります♪(o´∀`o)ゞ
iPhoneからの投稿
夕立ちかな??若干雨が降って、気温もグッと下がった。
きっと水温も下がったに違いない!
様子見で、ホーム河川へ到着。
潮止まりの22時頃。
相変わらずベイトと思われるイナッコが戯れてる。
まだシーバスの気配は無く、イナッコが悠々と泳いでる。
キャストするも当たるのはイナのみ。
若干上げが効いてきた頃、一発のボイル!!
キタッ!
と、ミニエントをイナ群れの奥へキャスト!
すると、ただ巻でゴン!

73cmのGOODサイズ!
続けて、ミニエントを平打ちで、ひったくるようなバイト!

74cmのまたまたGOODサイズ(b゚v`*)
この河川、反対側は5mくらいのどシャローが続き、潮が上げて来ないと、バイブはズル引き。
シャローの間は平打ちが効く!
と、判明(>Д<)ゝ”
平打ちで反応が無くなると、シャローからディープへの駆け上がり辺りから、リフト&フォール。
フォールでバイト!!

66cm。
この後水深が上がってきて、全てリフト&フォールで2連ちゃん( *`艸´)
NEWルアー、スライス55。


58cm・77cm。
久々に爆釣でした。
タモ持ってて良かった〜ε=( ̄。 ̄;)フゥ
早めのランディング&早めのリリース!
全て元気に帰って行きました!
雷が近づいて来たので、早々に切り上げ帰宅。
見切りをつけるのも、大事な釣行の一つかと。
また頑張ります♪(o´∀`o)ゞ
iPhoneからの投稿
- 2013年9月4日
- コメント(1)
コメントを見る
Yusukeさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
5月22日 | 黒は黒でも…ガンダム!? |
---|
5月22日 | まぁフラットっちゃーフラットだけど… |
---|
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 2 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 5 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 10 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 11 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 15 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント