プロフィール
Yusuke
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:25
- 総アクセス数:78371
QRコード
2017外房釣行(久々ログ)
- ジャンル:釣行記
久しぶりにブログを書いてみます。
本当に久々だな~(汗)
約1年ぶりだ(大汗)
2017年、まずまずの好スタートと言えるかな。
河川では、ぼちぼちランカーも出てくれます!
87cm
85cm等々。
今シーズン、磯では全く良い釣果がなく、こんなサイズのヒラスズキばっか・・・
イシガキダイに遊んでもらったり(笑
サ…
本当に久々だな~(汗)
約1年ぶりだ(大汗)
2017年、まずまずの好スタートと言えるかな。
河川では、ぼちぼちランカーも出てくれます!
87cm
85cm等々。
今シーズン、磯では全く良い釣果がなく、こんなサイズのヒラスズキばっか・・・
イシガキダイに遊んでもらったり(笑
サ…
- 2017年7月8日
- コメント(3)
戻ってきた大型の群れ。外房河川
- ジャンル:釣行記
7月に入り、本格的な梅雨となり、降ったり晴れたり。。。
良く降った後は、水温低下やら濁りやらで、大型の群れが離れてしまっていましたが、ここんとこの晴れ続きで少数ですが、群れが戻ってきたようです。
自分の中でのスタメンルアー、「APIAのパンチライン」
まずは上から攻めるのがセオリーでしょうが、
ここぞ!ッ…
良く降った後は、水温低下やら濁りやらで、大型の群れが離れてしまっていましたが、ここんとこの晴れ続きで少数ですが、群れが戻ってきたようです。
自分の中でのスタメンルアー、「APIAのパンチライン」
まずは上から攻めるのがセオリーでしょうが、
ここぞ!ッ…
- 2016年7月13日
- コメント(2)
夏モードか・・・外房河川
- ジャンル:釣行記
ここんとこ、最寄りの河川から魚が消えた・・・(汗
先日の大雨から急に・・・
ん~~~。。。
磯へヒラマサ狙いも、オールホゲ(泣
お相手してくれたのは、イナダちゃん。
ブルスナの入魂はいつになるやら・・・
河川に戻るも相手してくれるのは、元気な若者シーバス。
頑張ってもこのサイズ。。
時にこんなゲストも飛び…
先日の大雨から急に・・・
ん~~~。。。
磯へヒラマサ狙いも、オールホゲ(泣
お相手してくれたのは、イナダちゃん。
ブルスナの入魂はいつになるやら・・・
河川に戻るも相手してくれるのは、元気な若者シーバス。
頑張ってもこのサイズ。。
時にこんなゲストも飛び…
- 2016年7月7日
- コメント(3)
外房河川 上潮攻略Ⅱ
- ジャンル:釣行記
前回とまったく同じパターン(汗
73cm
それでも毎回ヒットルアーが違いますね。
今回もブレイクで捕食の間を作るトゥイッチでバイト!!
やはりただ巻きに無反応。
その後、バイトはあるものの乗せられず、終了・・・
若干見切られてる感が否めない。
次の手を考えます!
73cm
それでも毎回ヒットルアーが違いますね。
今回もブレイクで捕食の間を作るトゥイッチでバイト!!
やはりただ巻きに無反応。
その後、バイトはあるものの乗せられず、終了・・・
若干見切られてる感が否めない。
次の手を考えます!
- 2016年6月3日
- コメント(2)
外房 上潮ボイル攻略
- ジャンル:釣行記
ハクのサイズも徐々にサイズが上がってきた外房河川。
ミノーにも好反応になるように。
上潮で潮位が上がっていくシャローに果敢にアタックするシーバスさん(フッコサイズ)
ボコボコボイル!!
ただし、そこでボイルしてるのはフッコまで。
シャロー〜駆け上がり〜ディープエリアに潜んでるであろう大型狙い!
わかってい…
ミノーにも好反応になるように。
上潮で潮位が上がっていくシャローに果敢にアタックするシーバスさん(フッコサイズ)
ボコボコボイル!!
ただし、そこでボイルしてるのはフッコまで。
シャロー〜駆け上がり〜ディープエリアに潜んでるであろう大型狙い!
わかってい…
- 2016年6月1日
- コメント(2)
今年初、青物&河川ランカー
- ジャンル:釣行記
河川の状況を見つつ、南の方でイナワラ情報が届いたので、早速行ってみました!
脂の乗った、美味しいワラサGET!!
今年初の青物!
後は、外房で念願のヒラマサが釣れたらなぁ(^^;)
そして外房河川にて、ようやくランカー捕獲!
雨後で、魚の気が緩んだか。。。
ようやく入って来たのか。。。
3投目!
ギリ80ジャスト!
…
脂の乗った、美味しいワラサGET!!
今年初の青物!
後は、外房で念願のヒラマサが釣れたらなぁ(^^;)
そして外房河川にて、ようやくランカー捕獲!
雨後で、魚の気が緩んだか。。。
ようやく入って来たのか。。。
3投目!
ギリ80ジャスト!
…
- 2016年5月19日
- コメント(3)
毎年恒例!外房外道。。
- ジャンル:釣行記
外房河川。まだまだサイズが伸びず・・・(汗
毎年恒例の外道ランカー。
レンギョww
強烈な引きは楽しいんですが、重い!!
オーシャングリップが壊れそうです(汗
ハクに付いたシーバスのボイルも少しずつ始まりました!
もう少しで、楽しいボイル祭りが始まりそうです!
今はセイゴちゃんと戯れてますww
毎年恒例の外道ランカー。
レンギョww
強烈な引きは楽しいんですが、重い!!
オーシャングリップが壊れそうです(汗
ハクに付いたシーバスのボイルも少しずつ始まりました!
もう少しで、楽しいボイル祭りが始まりそうです!
今はセイゴちゃんと戯れてますww
- 2016年5月5日
- コメント(1)
プチ遠征 某河川で爆!
- ジャンル:釣行記
外房でサイズが出ないので、プチ遠征!
約2年ぶりの場所でリベンジ釣行!
ソル友、ハマちゃんと。。
サイズ、アベレージは75〜80cm!
回遊待ちにもかかわらず、良い感じの群れが入ってましたね。
サクッとランカー獲るあたり、流石ハマちゃん!!
リベンジ成功!!
次は外房でランカー獲りたいッスね(*ノε` )σ
iPhoneから…
約2年ぶりの場所でリベンジ釣行!
ソル友、ハマちゃんと。。
サイズ、アベレージは75〜80cm!
回遊待ちにもかかわらず、良い感じの群れが入ってましたね。
サクッとランカー獲るあたり、流石ハマちゃん!!
リベンジ成功!!
次は外房でランカー獲りたいッスね(*ノε` )σ
iPhoneから…
- 2016年4月28日
- コメント(1)
外房河川、マイクロベイトパターン
- ジャンル:釣行記
外房河川にも少し魚が戻って来たようです。
まだまだサイズは伸びませんが、外でしっかり食事して来たのか、ウェイトのある良いプロポーションです。
時折、こんなゲストも(^^♪
流れのある下げでは、ブレイクやヨレにルアーを流してバイト多発!
流れの弱い時は、リアクションに反応が良かったですね!
ソル友、ハマちゃん…
まだまだサイズは伸びませんが、外でしっかり食事して来たのか、ウェイトのある良いプロポーションです。
時折、こんなゲストも(^^♪
流れのある下げでは、ブレイクやヨレにルアーを流してバイト多発!
流れの弱い時は、リアクションに反応が良かったですね!
ソル友、ハマちゃん…
- 2016年4月3日
- コメント(1)
久々にログ書いてみます。
- ジャンル:日記/一般
ご無沙汰なログになってしまいました。
河川シーバスは釣れるのに、今年は磯へ通うも
おヒラ様のお顔を拝見できず・・・
心が折れ始め、アジングとメバリングに走ってます(汗
外房メバル! あまりイメージなかったが、テトラ帯をネチネチ攻めると飛び出してきます(笑
尺が出るまで頑張ってみよう。。
シーバスはという…
河川シーバスは釣れるのに、今年は磯へ通うも
おヒラ様のお顔を拝見できず・・・
心が折れ始め、アジングとメバリングに走ってます(汗
外房メバル! あまりイメージなかったが、テトラ帯をネチネチ攻めると飛び出してきます(笑
尺が出るまで頑張ってみよう。。
シーバスはという…
- 2016年2月19日
- コメント(2)
最新のコメント