プロフィール

佐藤祐二

福岡県

プロフィール詳細


te38rr64s7gagb85ubbb-2ac7df01.jpg""

74yjzvb58ehc97bo9jx8-bd72bb00.gif

67w524bwtdj6xew5ccnh-5ab57099.jpg

vtijpdoahvb3nybrrrf8-770a1c4a.jpg

y8xrnig45ex4th82a94u-7a47f491.jpg

b7z2rbna8pyai3dn539m-87c6537a.jpg

sitebanner150_action.gif

3jvkankb83ksyhyc28nz-22be4608.png

u69mi2g2d8dianog46nj-6e9c53a8.jpg

xm7h48vriec2apxa8hb8-c3586047.jpg

airdwm5bzyfhd4v6pt6v-d3b0d0b5.png

jb9vovks2fygkn7ek9dv-258c4090.gif

ee37mo9oeggv8o9u6n9f-bd0ab0e6.png

gy63433u3fxvhzpipcxk-07520ac8.jpg

zc82exovtifesy4iurjg-2665d9bc.gif

wvf9gto9ph6ajvso5y83-3eedc4ea.jpg

2ddppg6mxvs8d97n29vn-b845309e.gif

pn8vimmaxp765sfkagt5-77ecc809.jpg

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:83
  • 昨日のアクセス:144
  • 総アクセス数:1038943

QRコード

すべては未来の為に

年に数回しか訪れないエリア
しかし、だからこそ気持ちよく釣りがしたい
まだ準備中の牡蠣小屋のおかあさんから
なんども「ありがとう」の言葉
そんな中、目の前に転がるゴミを仲間達と全力で拾い集める
すべては、釣りをするであろう未来の子ども達の為に
9月29日(日)9:00~
「博多湾未来プロジェクト第12回清…

続きを読む

あなたは何で勝負しますか?^^

9月28日(土)20:30
H.F.P-CUP 「魚種対抗戦IN博多」第1戦のスタートフィッシング。
あらかじめ選定された魚種の何で戦うか・・・
仮にそのカテゴリーでトップになれても第1位になれるとは限らない。
そんな熱い大会の中、私は
キャンプファイヤー・・・
ではなく、
愛犬ゴールデンの11回目の誕生…

続きを読む

魚種対抗戦 IN 博多♪

北風、吹き荒れていますね・・・
西高東低の「冬型気圧配置」。
荒食いモードまであと少しですかね^^
ようやく夏の激務を終え、
先週末はママんと西の磯を調査したり
東の磯を調査したり
(>_<)
久々に投げ込みましたが、
シーバスは・・・
まるっとホゲリータ\(゜ロ\)(/ロ゜)/
いない訳ではないのでしょうが・・・

続きを読む

ぼっこし美味いラーメンとは・・・

浜名湖より
ぼっこし隊長が帰還。
すぐさま召集が掛かる。
悪天候が予想される博多湾沖堤防に・・・
隊長いわく、沖堤防はベイトわんさかで
シーバスがボイルしまくりでエライこっちゃ状態!ぐぁはっは~
博多湾で釣りをする私にはね耳に水・・・
更に、勝負は朝マズメ! らしい・・・
あのぉ~
既に明るいんですけど・・…

続きを読む

※H.F.P清掃エリア変更及び釣り大会詳細報告!

博多湾未来プロジェクト第12回清掃活動は
急遽、清掃エリアを福ノ浦から船越に変更いたします。
(福ノ浦は現地のボランティア活動によりキレイな状態である為)
また清掃前に予定しているH.F.P-CUP(釣り大会)の
レギュレーションその他もほぼ確定しましたので参加を予定されている方は
お手数ですが下記H.F.…

続きを読む

主婦時間釣行記

相棒がフレッシュウォーターに
完全に移行した為、
現在のパートナーは、ママん・・・
しかし主婦も忙しいもので、
潮を見て行きたい時間に行ける事がほとんどない。
実際にフィールドに立ち、
ド干潮やね、とか爆風やねとか、なんだか新鮮で面白い。
(オーブが出まくり ベキー・・・ToT;)
仲間とも違和感なく溶け込ん…

続きを読む

潮を図り流れを制す

さて、私たちの身の周りには様々な「流れ」が存在します。
関門海峡を勢いよく流れる東流れに西流れ。
そして猛暑を跳ね返す男のロマン博多追い山笠の、
それから皆さんが薄々感づいてる、
・・・・・・・・・・
このような様々な「流れ」が存在する中、
ホーム河川へと久々に足を運びました。
上げ3分位からのスタート。…

続きを読む

夏の終わりのハーモニカ食い・・・

※台風15号は31日には九州に接近するものの、
31日午後3時までには温帯低気圧に変わり、
西日本の日本海側を進む見込み。9月1日にかけて
低気圧や前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込むため、
西日本から北日本では広い範囲で大気の不安定な状態が続く。
特に増水した河川には気を付けましょうね。
http://bou…

続きを読む

Littleに太刀魚Jack♪

約1年ぶりの博多湾ボート太刀魚。
今年も昨年と同じ場所でワラワラと釣れている様子。
今回もお世話になるのは「全投げ育成キャプテン」
木村さんの ”遊漁船DONALD”
http://members3.jcom.home.ne.jp/donald.kimura/top.html
操船室に冷暖房完備(トイレ有り)は釣りガールもワラワラ・・・
さて、太刀魚初挑戦のママん…

続きを読む

H.F.P第12回清掃&釣り大会参加者募集のお知らせ♪

今夜は私のホームグラウンド
マリナタウン海浜公園(室見川河口)にて
第26回精霊流し花火大会が賑々しく開催されました。
昨年あたりから急激に人が増えたような・・・
博多湾奥に響き渡る最高にきれいな花火だったと思います。
さて、今回で12回目となります
「博多湾未来プロジェクト第12回清掃活動」
の日程及びフ…

続きを読む