プロフィール

佐藤祐二

福岡県

プロフィール詳細


te38rr64s7gagb85ubbb-2ac7df01.jpg""

74yjzvb58ehc97bo9jx8-bd72bb00.gif

67w524bwtdj6xew5ccnh-5ab57099.jpg

vtijpdoahvb3nybrrrf8-770a1c4a.jpg

y8xrnig45ex4th82a94u-7a47f491.jpg

b7z2rbna8pyai3dn539m-87c6537a.jpg

sitebanner150_action.gif

3jvkankb83ksyhyc28nz-22be4608.png

u69mi2g2d8dianog46nj-6e9c53a8.jpg

xm7h48vriec2apxa8hb8-c3586047.jpg

airdwm5bzyfhd4v6pt6v-d3b0d0b5.png

jb9vovks2fygkn7ek9dv-258c4090.gif

ee37mo9oeggv8o9u6n9f-bd0ab0e6.png

gy63433u3fxvhzpipcxk-07520ac8.jpg

zc82exovtifesy4iurjg-2665d9bc.gif

wvf9gto9ph6ajvso5y83-3eedc4ea.jpg

2ddppg6mxvs8d97n29vn-b845309e.gif

pn8vimmaxp765sfkagt5-77ecc809.jpg

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:57
  • 昨日のアクセス:144
  • 総アクセス数:1038917

QRコード

博多湾未来プロジェクト年間スケジュール

     謹賀新年
      今年も宜しくお願い申し上げますm(_ _)m
さて、博多湾未来プロジェクト「みらいを拾う」清掃活動は
2015年も総力をあげ、水辺の環境保持に取り組んでまいります。
海岸に漂着するゴミの6~8割は、内陸部から川を介して海へ流出した
生活系のゴミであると推定されています。ゴミの流…

続きを読む

”友”に感謝な1年でした^^

繁忙期につき、既に年越していますが・・・
昨年は、釣りと清掃活動にて、また新たな出逢いがありました。
釣り場では終始、釣りの話で盛り上がりますが、
「忘年会」では・・・
やはり終始、釣りの話ですね(爆)
そんな素敵な”友”に感謝申し上げます。
「さよなら2014 年忘れアングラーパーリー」より
「H.F.P…

続きを読む

2014 The last cleanup activity!

11月30日(日)
博多湾未来プロジェクト第18回「みらいを拾う」清掃活動は、
今年1年を締めくくる、良い活動ができたと思います。
毎年この時期は、重点実施エリアである福岡市東区の多々良川。
少しずつではありますが、ゴミの量は減っているように感じます。
重点実施エリアから外れれば、また違うエリアに着手で…

続きを読む

玄海ラバーズ・・・

http://www.youtube.com/watch?v=V0XmIj2hX3s
先日は、社内の鯛ラバ大会に参加しました。
ERサックサック:http://www.suyama-er.co.jp/
フィールドはここ、玄海・・・
失礼、関門の激流エリアでした^^;
セブンスライド80g~100gをメインに、激流デープゾーンを
楽しませてくれたロッドは、オフショア・ライトバーチカ…

続きを読む

アートルアーに魅せられて

喰わせてなんぼのルアーだけど
時にあまりの出来栄えの良さに、
ため息がでるほど人を魅了するルアーが存在する。
鬼作ブランドより
InSync145F & Dragnet115s
超ファットボディに独特なフェイス形状。
それから流れに対しどのような効果を見せるのか
楽しみなベリー後方のスリット。
年末からのコノシロパターンで是非炸…

続きを読む

スローな武器にしてくれ・・・

Yシャツ1枚ではなんとも中途半端な時期が到来ですね。
お昼は袖まくりの車内はクラーは既にカウントダウンに突入。
個人的にはガタガタ震える寒い冬はキライではありません。
小刻みで不規則なナチュラルトゥィチ・・・
そして強烈な眠気で今にも止まりそうなハンドリング・・・
時にオープンエリアの回遊待ちで強いメソ…

続きを読む

博多湾未来プロジェクト コラボ清掃♪

さて、去る9月28日(日)は
博多湾未来プロジェクト第17回
「みらいを拾う」清掃活動を福岡市から北西に位置する
糸島半島(船越漁港周辺)で実施いたしました。
海面は今後の北風で次第に水温を下げ、
アングラーにとっては熱い時期に突入する訳ですが、
同時に漂流ゴミも大量に打ち上げられる時期でもあります。
そ…

続きを読む

36時間釣りバトル結果報告♪

今回も楽しく活動できました。
”博多湾未来プロジェクト第17回「みらいを拾う」清掃活動”
久々の残暑を肌で感じ、今回は現地の住人さんとのコラボ清掃。
レジェンド吉田さん、今回もお仕事前にありがとう!
清掃開始前に、まずは前々日より開始されていた
「36時間釣りバトル」 の表彰式より。
今回より魚種の幅はそ…

続きを読む

【15周年ご愛顧感謝特価!】

LITTLE JACK より待望の鉄板、
(UNICORN-PLATE-)がいよいよこの秋に発売予定です。
http://www.little-jack-lure.com/products/unicornplate
11月に40mm/5.0g Price ¥1.250 60mm/17g Price ¥1.350(税抜き)
以降、68mm/21g   75mm/28g を順次リリース。
ん?15周年ご愛顧感謝特価?
はい、…

続きを読む

未来の子ども達へ

今回、清掃活動に参加してくれた
子ども達に素敵なプレゼントがあるニャン
ゴミを拾い終わった後に、このおじさんを探すニャン!
そして次のキーワードを元気よくおじさんに告げるニャン!!
「なにか妖怪?」
※子ども達と一緒に参加していただけるお父さんお母さんにお願い。
 清掃エリアは漁港周辺で船越湾に面しており…

続きを読む